1710P10日高神威岳🐻山親爺と初遭遇

2017.06.06(火) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
12 時間 3
休憩時間
1 時間 38
距離
12.9 km
のぼり / くだり
1445 / 1445 m
6 19
4 42

活動詳細

すべて見る

🗻日高山脈 神威岳(かむい^だけ)標高1600.2m 💧厳しい山 久しぶりの重登山。今年の目標の一つ*神威岳に登って来ました。 行程は楽古岳に似ていますが、スケールが段違いでした。 昨年の戸蔦別以来の「体力の限界!」 距離が半分なのにハードさは同じレベルなのは、この山がキビシ~ぃ(-_-;)証拠でしょう。 軌跡をご覧頂くとお分かりのとおり、この山は後半710mからが体力の勝負です。 ⚠スタートからハプニング 登山道を50mほど進んで「クマ除けの鈴を忘れた(゚д゚)!」で車に戻りました。のちにこの鈴が大いに役に立ちましたが、忘れ物はこれだけではありませんでした( ˘ω˘ ) 🐻人生初遭遇 下山途中、尾根取付き付近のこれから進んでいく下山道の上方からガサガサと笹ズレの音。鹿のリズミカルな音ではないことは分かっていましたが「鹿であって欲しい」と祈りつつ歩を止めクマ除けの鈴を連打しました。 前方7mにそれは現れました。やっぱりクマでした(*_*; 鈴の音に気付いたクマは道を横切る形で静止し顔だけこちらに向けていました。 「ついに年貢の納め時」と思う反面、「秋田県のツキノワグマとは違い、北海道のヒグマには鈴は効く」と信じ鈴を鳴らし続けました。写真を撮りたい気分でしたが、目を逸らしたりカメラを構えると刺激を与える可能性があるためやめました。 その間5分くらいだったと思いますが、彼と見つめ合っている間、随分と色んなことを考えていました。襲われるかも知れない中で自分でも驚くほど冷静でした。クマの大きさや年齢、性別を分析したり。その後、彼は唸り声を発して薮の中に姿を消しました。 *体長約2m、毛並と顔の色つやが良く、まだ若い(単独行なので)オスと分析しました。 🗻話は山に戻りますが ★長い林道 日高沿岸の国道(浦河町荻伏)から道道348号と元浦川林道を約38kmも山側に進んだところに登山口・神威山荘があります。 とくにダートの林道は20kmあり、落石や片側絶壁箇所そして鹿の飛び出しがありますので、夜間に通行する場合は十分注意が必要です。 ★渡渉は多数 写真で確認しただけで18回以上は渡渉します。前半戦は登山ではなく沢登りと考え沢靴(できれば沢・軽登山兼用のもの)の利用をお勧めします。高巻コースがありますが、440m二股と尾根取付き以外は沢を進む方が効率的だと思われます。 登山靴への履き替えは尾根取付きで。 ★直登地獄とダニ地獄 尾根取付きはほぼ直登で、チロロ川からヌカビラ岳への登りを彷彿とさせます。しかも長い。 また山頂部のハイマツ以外は笹の薮コギで、「待ってました!」とばかり日高名物のダニが飛びついて来ます。長袖着用と襟に巻いた(ハッカをスプレーした)タオルは効果がありそうです。 ♨帰りには新ひだか町の「みついし昆布温泉 蔵三(くらぞう)」でひとっ風呂浴びました。 太平洋の波音を聞きながらの露天風呂が良いですよ。大人440円・ボディーシャンプー・シャンプー・ドライヤー・貴重品ロッカー完備です。宿泊もできます。 http://kurazou.ambix.biz/

神威岳 「神威山荘」左ドアが入口 右のスコップで留めてあるドアがトイレです
「神威山荘」左ドアが入口 右のスコップで留めてあるドアがトイレです
神威岳 神威山荘から見る朝4時半のニシュオマナイ岳
神威山荘から見る朝4時半のニシュオマナイ岳
神威岳 約20回の渡渉の始まりです🌊この後440m二股までは渡渉が少なく歩きやすい「陸」を進みます
約20回の渡渉の始まりです🌊この後440m二股までは渡渉が少なく歩きやすい「陸」を進みます
神威岳 👆「440m二股」 この左沢と別れ右の沢(*進行方向に向かって。以下同じ)に入るため一旦大きく高巻します(帰りは高巻路が分からず迷います)
👆「440m二股」 この左沢と別れ右の沢(*進行方向に向かって。以下同じ)に入るため一旦大きく高巻します(帰りは高巻路が分からず迷います)
神威岳 高巻を越えるとようやく山頂派生峰(1475m)が見えます(頂上は左側にありますが、残念ながら登頂間際まで見えません!)
高巻を越えるとようやく山頂派生峰(1475m)が見えます(頂上は左側にありますが、残念ながら登頂間際まで見えません!)
神威岳 右の沢に下ります
右の沢に下ります
神威岳 ここから本格的な渓流上り 当てにならないピンテもあります⚠
ここから本格的な渓流上り 当てにならないピンテもあります⚠
神威岳 ニシュオマナイ渓流上りは、雄鉾岳の長距離版(・.・;)
ニシュオマナイ渓流上りは、雄鉾岳の長距離版(・.・;)
神威岳 まだSnow Bridgeがありました
まだSnow Bridgeがありました
神威岳 ニシュオマナイ川に注ぐ滝(ここは登りません)
ニシュオマナイ川に注ぐ滝(ここは登りません)
神威岳 時に進路を惑わすピンテ
時に進路を惑わすピンテ
神威岳 デカいキノコ
デカいキノコ
神威岳 👆40m弱もありそうな白樺が524ポイント手前の渡渉目印
👆40m弱もありそうな白樺が524ポイント手前の渡渉目印
神威岳 ここからは渓流の中を登ります
ここからは渓流の中を登ります
神威岳 今は🌺ツツジが盛りなり
今は🌺ツツジが盛りなり
神威岳 👆「710m二股」右の沢に入ります
👆「710m二股」右の沢に入ります
神威岳 👆『マーライオン』   この滝を越えるともうすぐ「尾根取付き」 左岸に上がります
👆『マーライオン』 この滝を越えるともうすぐ「尾根取付き」 左岸に上がります
神威岳 👆左のピンテが「尾根取付き」 雪渓の踏み抜きに十分注意⚠
👆左のピンテが「尾根取付き」 雪渓の踏み抜きに十分注意⚠
神威岳 沢靴から登山靴へ・・ヤベ~*靴下忘れた~(゚д゚)!
沢靴から登山靴へ・・ヤベ~*靴下忘れた~(゚д゚)!
神威岳 いまなら漏れなくダニが付いて来ますよ🐞
いまなら漏れなくダニが付いて来ますよ🐞
神威岳 ダニworldを進みます  そしてこの後、お気に入りのミラーグラスを失って落ち込みます(・_;)
ダニworldを進みます  そしてこの後、お気に入りのミラーグラスを失って落ち込みます(・_;)
神威岳 『鉄仮面』
『鉄仮面』
神威岳 神威岳頂上付近
神威岳頂上付近
神威岳 『石割松🌲』
『石割松🌲』
神威岳 頂上派生峰(1475m) 直登が苦しくてなかなか高度が超えられない!
頂上派生峰(1475m) 直登が苦しくてなかなか高度が超えられない!
神威岳 👆ハイマツ帯に入り、左の丸っこい方が神威岳山頂
👆ハイマツ帯に入り、左の丸っこい方が神威岳山頂
神威岳 苦節6時間⏱ ようやく山頂 体力も限界に近づく👻
苦節6時間⏱ ようやく山頂 体力も限界に近づく👻
神威岳 ピリカヌプリ
ピリカヌプリ
神威岳 左からピリカヌプリ・トヨニ岳・楽古岳・オムシャヌプリ
左からピリカヌプリ・トヨニ岳・楽古岳・オムシャヌプリ
神威岳 ピンネシリとアポイ山群
ピンネシリとアポイ山群
神威岳 靴擦れもなくダニに噛まれることもなく登頂✨「靴下なしでも登頂できる魔法の靴*その名は LA SPORTIVA」(^_-)-☆
靴擦れもなくダニに噛まれることもなく登頂✨「靴下なしでも登頂できる魔法の靴*その名は LA SPORTIVA」(^_-)-☆
神威岳 イドンナップ岳・シビチャリ山・1839峰・カムイエクウチカウシ山・ヤオロマップ岳・ルベツネ山・ペテガリ岳
イドンナップ岳・シビチャリ山・1839峰・カムイエクウチカウシ山・ヤオロマップ岳・ルベツネ山・ペテガリ岳
神威岳 真ん中のペテガリ岳・その奥は札内岳・奥の右が麗しの✨十勝幌尻岳
真ん中のペテガリ岳・その奥は札内岳・奥の右が麗しの✨十勝幌尻岳
神威岳 神威とピリカヌプリとともに「南日高三山」を構成する、隣のソエマツ岳(1625m) ☆とても魅力的ですが登山道はありません
神威とピリカヌプリとともに「南日高三山」を構成する、隣のソエマツ岳(1625m) ☆とても魅力的ですが登山道はありません
神威岳 楽古岳と同じ字体の看板は落ちていました
楽古岳と同じ字体の看板は落ちていました
神威岳 🐤地鶏 ツバ広帽はダニやブヨそして何より日焼け対策に効果的(´・_・`)
🐤地鶏 ツバ広帽はダニやブヨそして何より日焼け対策に効果的(´・_・`)
神威岳 🌺花の種類と美しさは楽古に軍配
🌺花の種類と美しさは楽古に軍配
神威岳 ニシュオマナイ岳へ向かう主稜線への分かれ道に立つ案内板(主稜線の踏み跡は認識できず)
ニシュオマナイ岳へ向かう主稜線への分かれ道に立つ案内板(主稜線の踏み跡は認識できず)
神威岳 桜🌸咲く
桜🌸咲く
神威岳 『パゴダの塔』 札幌岳豊滝コースから見える塔になぞらえて
『パゴダの塔』 札幌岳豊滝コースから見える塔になぞらえて
神威岳 神威橋から望む夕暮れの神威岳 いろいろハプニングはあったけど「名峰」には違いあるまい
神威橋から望む夕暮れの神威岳 いろいろハプニングはあったけど「名峰」には違いあるまい

活動の装備

  • ソニー(SONY)
    Cyber-shot DSC-HX60V
  • ソニー(SONY)
    Xperia XZ SOV34 FB
  • ミレー(MILLET)
    ウビック30
  • ミレー(MILLET)
    MIS1767
  • スポルティバ(LA SPORTIVA)
    TRANGO GUIDE EVO GORE-TEX
  • キャラバン(caravan)
    渓流用スパッツ☆キャラバン「渓流」
  • キャラバン(caravan)
    沢靴☆ファイブテン
  • ホグロフス(HAGLOFS)
    LIZARD PANT
  • ミレー(MILLET)
    windstopper
  • ミレー(MILLET)
    MIV01040

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。