山集落からの野坂山&岩籠山の登山口案内

2017.06.07(水) 日帰り

活動データ

タイム

01:13

距離

11.6km

のぼり

229m

くだり

230m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 13
休憩時間
0
距離
11.6 km
のぼり / くだり
229 / 230 m
20
15
34

活動詳細

すべて見る

野坂山と岩籠山の山集落からの登山口はあまりメジャーじゃなく分かりにくいと思いますで、ランニングついでに2つの登山口の取り付きまで行って来ました。 山行の参考になれば幸いで。 (ルートの山集落周辺だけ参考に。他のルートはただのランニングルートです・・・)

岩籠山 野坂山も岩籠山登山口も県道211号線を進み、一番最初の赤橋は通過します。
野坂山も岩籠山登山口も県道211号線を進み、一番最初の赤橋は通過します。
岩籠山 野坂山の山集落からの登山口には、最初の赤橋を100mほど進み、ここを右に曲がります。
野坂山の山集落からの登山口には、最初の赤橋を100mほど進み、ここを右に曲がります。
岩籠山 右に曲がり100mほど道なりに進むと野坂山登山口の看板が見えるので案内通り左に。
右に曲がり100mほど道なりに進むと野坂山登山口の看板が見えるので案内通り左に。
岩籠山 超獣防止の鉄柵がすぐに出てきますが鍵は掛かってないので、鎖を外し入ります。
必ず鎖を戻しロックしておきましょう。
超獣防止の鉄柵がすぐに出てきますが鍵は掛かってないので、鎖を外し入ります。 必ず鎖を戻しロックしておきましょう。
岩籠山 鎖でロックされてるだけです。
鎖でロックされてるだけです。
岩籠山 そのままずっと道なりで進むとオブジェのような朽ちた車が出てきます。
これが見えたら間違ってません(笑)
そのままずっと道なりで進むとオブジェのような朽ちた車が出てきます。 これが見えたら間違ってません(笑)
岩籠山 途中で砂利道に変わりますが、道なりで進み、行き着くところ(無人の小屋があります)が駐車スペースとして使えます。
ここが車で来た時の登山口になります。
途中で砂利道に変わりますが、道なりで進み、行き着くところ(無人の小屋があります)が駐車スペースとして使えます。 ここが車で来た時の登山口になります。
岩籠山 少しわかりにくいですが、小屋からこの写真で右に進み、川を渡って登山スタートです。
(小屋の先ではなく、川を渡ります)
野坂山登山口の案内終了。
少しわかりにくいですが、小屋からこの写真で右に進み、川を渡って登山スタートです。 (小屋の先ではなく、川を渡ります) 野坂山登山口の案内終了。
岩籠山 岩籠山(山集落)登山口の案内です。
写真1枚目の赤橋を過ぎ、200mほどまっすぐ進めば2本目の赤橋が現れます。
この橋を渡ります。
岩籠山(山集落)登山口の案内です。 写真1枚目の赤橋を過ぎ、200mほどまっすぐ進めば2本目の赤橋が現れます。 この橋を渡ります。
岩籠山 橋を渡ればすぐに駐車スペースです。
写真左の方に写ってる赤い橋(渡って来た橋とは違う、もう1つの橋です)の先に登山口があります。
橋を渡ればすぐに駐車スペースです。 写真左の方に写ってる赤い橋(渡って来た橋とは違う、もう1つの橋です)の先に登山口があります。
岩籠山 橋を渡ってすぐにある案内板。
ここから岩籠山の登山スタートです。
岩籠山登山口案内終了。
橋を渡ってすぐにある案内板。 ここから岩籠山の登山スタートです。 岩籠山登山口案内終了。
岩籠山 すぐ近くを流れる黒河川(くろこがわ)の水はとっても綺麗
すぐ近くを流れる黒河川(くろこがわ)の水はとっても綺麗
岩籠山 この日は天気悪く、遠望からの野坂山
この日は天気悪く、遠望からの野坂山
岩籠山 同じく岩籠山
同じく岩籠山

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。