大ダワから、奥多摩の鋸山と大岳山へ

2015.05.30(土) 日帰り

活動データ

タイム

05:16

距離

7.4km

のぼり

587m

くだり

583m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 16
休憩時間
1 時間 30
距離
7.4 km
のぼり / くだり
587 / 583 m
27
16
36
38
10
23
19

活動詳細

すべて見る

明日は別の用事があるので、今日山に行くことは決めていたのですが、どこに行こうか直前まで悩んでいました。奥多摩に行くことは決めていたのですが、前に御岳山、雲取山、日の出山は行ったので、その他の山ということで、川苔にしようか鷹の巣にしようか悩んでいましたが、どちらも大変そうでした。前回無理して塔ノ岳まで行ったので、今回は少し楽なところをとも思っていました。 いろいろ探していると、大ダワから行くと大岳山までかなり楽に行けることがわかりました。しかし、その大ダワへの行き方がよくわからず(私には情報が見つかりませんでした)、確信のないまま奥多摩へと向かいました。 最初は間違えて山の上の霊園に行ってしまい、戻りました。そこで、東京方面からくると愛宕大橋より手前を左に曲がりました。しばらく進むと写真にあるような林道鋸山線の看板があり、安心しました。しかし、道は車が1台通るのにやっとだし、落石はあるし、落石防止用の金網が落石のために道路にはみ出していて、更には切れていて、大変な思いをして大ダワまで行きました。軽自動車なら問題ないと思います。 大ダワには7時半頃着いたかと思いますが、車は1台もありませんでした。 早速、準備をして登り始めました。大岳山への道は、大岳山に近づくとちょっと急な登りが増えますが、後は、軽いアップダウンの繰り返しで、とても楽でした。 帰りは、大ダワとの分岐を鋸山方面に行き、鋸山で昼食をとりました。 一番心配だったのは、車でまた下まで下ることでした。駐車場に着くと、1台車があり、車の横に女性が座っていたので、妻に頼んで来た道と反対方向の道の情報を聞いてもらうことにしました。しかし、その女性は、車とは関係なく、トイレに行った男性を待っていたのでした。そして、私が上ってきた方から走ってきたということでした。しかし、逆方向の道の情報も持っていて、道は、同じように狭いが、荒れていないということを聞き、帰りは檜原村の方に下りることにしました。これが正解でした。ラッキーなことに下から来る車もなく、檜原村方面に着くことができました。もし、大ダワに行くようでしたら、絶対こちらの道を薦めます。すれ違いができるスペースもこちらの方がたくさんありました。あきる野方面から来ると、神大橋という橋があります。橋の手前を右折します。写真は、帰りに撮ったものです。途中には、キャンプ場やトイレもありました。檜原村郷土資料館より少し先になるので、ナビで檜原村郷土資料館まで案内してもらい、少し先に進むと青い橋があります。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。