葉山リベンジ

2017.06.11(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 25
休憩時間
33
距離
13.5 km
のぼり / くだり
1058 / 1060 m
10
8
5
17
8
3
15
56
19

活動詳細

すべて見る

昨日登山口まで行くも雷雨になり登れなかったのでリベンジしてきました 100万ドルのドウタンも無事に見れていいやま旅でした 来年は村山側にあるという1000万ドルのドウタンを見に行きたいと思います

葉山 寒河江市幸生地区より葉山遠望
寒河江市幸生地区より葉山遠望
葉山 登山者用の駐車場あり
登山者用の駐車場あり
葉山 葉山市民荘よりスタート
葉山市民荘よりスタート
葉山 自転車の中継地点になっている模様
自転車の中継地点になっている模様
葉山 長命水
長命水
葉山 冷たい
冷たい
葉山 登山口まで林道を歩く
登山口まで林道を歩く
葉山 葉山市民荘より約15分で登山口に着く
葉山市民荘より約15分で登山口に着く
葉山 開幕雪渓あり
開幕雪渓あり
葉山 朝日
朝日
葉山 登山道に残雪あり
登山道に残雪あり
葉山 雪多い
雪多い
葉山 小休憩
小休憩
葉山 登山道の所々に残雪が残っています
登山道の所々に残雪が残っています
葉山 残雪の上に新緑の葉っぱ
残雪の上に新緑の葉っぱ
葉山 登山道がなくなる
登山道がなくなる
葉山 先人の足跡を辿る
先人の足跡を辿る
葉山 足跡を見失い適当に歩く
足跡を見失い適当に歩く
葉山 ハルゼミが鳴き始める
ハルゼミが鳴き始める
葉山 どうたん通り
どうたん通り
葉山 眺望がいい
眺望がいい
葉山 ドウタン
まだつぼみ
ドウタン まだつぼみ
葉山 3分咲き
3分咲き
葉山 眼下に雪渓が広がる
眼下に雪渓が広がる
葉山 見晴台着
見晴台着
葉山 見晴台からの眺望
見晴台からの眺望
葉山 見晴台パノラマ
見晴台パノラマ
葉山 見晴台を後にする
見晴台を後にする
葉山 ぬかるみ
ぬかるみ
葉山 ぬかるみが続く
ぬかるみが続く
葉山 分岐
分岐
葉山 お花畑着
お花畑着
葉山 まだ芽生え
まだ芽生え
葉山 雪が多い
雪が多い
葉山 振り返り
振り返り
葉山 先人の足跡が消える
先人の足跡が消える
葉山 ヤマップのGPSを頼りに歩く
ヤマップのGPSを頼りに歩く
葉山 6月のタムシバ
6月のタムシバ
葉山 シラネアオイ?
シラネアオイ?
葉山 遠くに奥の院が見える
遠くに奥の院が見える
葉山 大つぼ石
大つぼ石
葉山 大つぼ石の上からの寒河江方面
大つぼ石の上からの寒河江方面
葉山 大つぼ石の上からの月山
大つぼ石の上からの月山
葉山 大つぼ石の上からの眺望(パノラマ
大つぼ石の上からの眺望(パノラマ
葉山 大つぼ石の下側
大つぼ石の下側
葉山 葉山山頂に到着
葉山山頂に到着
葉山 葉山山頂三角点
笹薮に囲まれ眺望はいまいち
葉山山頂三角点 笹薮に囲まれ眺望はいまいち
葉山 葉山山頂は素通りして奥の院を目指す
葉山山頂は素通りして奥の院を目指す
葉山 奥の院がだいぶ近くに見える
奥の院がだいぶ近くに見える
葉山 登山道脇にタケノコを発見
登山道脇にタケノコを発見
葉山 いっぱいあるが今取っていくとザックが重くなるので帰りに収穫予定
いっぱいあるが今取っていくとザックが重くなるので帰りに収穫予定
葉山 奥の院手前でまた道が途切れる
奥の院手前でまた道が途切れる
葉山 なんとか通過
なんとか通過
葉山 奥の院鳥居
奥の院鳥居
葉山 奥の院に到着するもスルーしてトンボ沼を目指す
奥の院に到着するもスルーしてトンボ沼を目指す
葉山 トンボ沼着
トンボ沼着
葉山 まだなにも生えていませんでした
まだなにも生えていませんでした
葉山 逆さ葉山
逆さ葉山
葉山 なにかの卵
なにかの卵
葉山 奥の院の裏で朝ごはん
奥の院の裏で朝ごはん
葉山 奥の院から月山方面
雲がかかっている
奥の院から月山方面 雲がかかっている
葉山 雪解け水
雪解け水
葉山 山の恵み
山の恵み
葉山 急斜面の下からガサゴソと音がする・・・
熊かと思いしばらくじっとしていましたがたけのこ取りの人だったようです
急斜面の下からガサゴソと音がする・・・ 熊かと思いしばらくじっとしていましたがたけのこ取りの人だったようです
葉山 スコップを持った方々とすれ違う
本日村山市民登山があり先行して雪渓にスコップで階段を作っているとのこと
ご苦労様です
スコップを持った方々とすれ違う 本日村山市民登山があり先行して雪渓にスコップで階段を作っているとのこと ご苦労様です
葉山 お花畑まで戻る
お花畑まで戻る
葉山 岩野コース方面へ下る
岩野コース方面へ下る
葉山 お田沼方面
お田沼方面
葉山 先ほどすれ違った方々が作ってくれたと思われる階段
非常に歩きやすい
ありがとうございます
先ほどすれ違った方々が作ってくれたと思われる階段 非常に歩きやすい ありがとうございます
葉山 お田沼に到着
雪が多すぎる
※本来なら湿原が広がっているところです
お田沼に到着 雪が多すぎる ※本来なら湿原が広がっているところです
葉山 岩野コースから登ってきた人とすれ違う
岩野コースから登ってきた人とすれ違う
葉山 お田沼の先で村山市民登山グループとすれ違う
お田沼の先で村山市民登山グループとすれ違う
葉山 村山側の景色
村山側の景色
葉山 100万ドルのドウタン着
100万ドルのドウタン着
葉山 咲き始めでした
咲き始めでした
葉山 根元保護の為真下には入れないので近くから撮影
根元保護の為真下には入れないので近くから撮影
葉山 サラサドウダンという種類だそうです(近くで撮影してた人談
サラサドウダンという種類だそうです(近くで撮影してた人談
葉山 近くで撮影していた人曰く、昨年の6月13日には満開だったとのこと
きっと雪が多かった影響で遅れているのでしょう
近くで撮影していた人曰く、昨年の6月13日には満開だったとのこと きっと雪が多かった影響で遅れているのでしょう
葉山 撮影の邪魔にならないように去る
ちなみに村山側には1000万ドルのドウタンがあるらしい(マジか
撮影の邪魔にならないように去る ちなみに村山側には1000万ドルのドウタンがあるらしい(マジか
葉山 ハルゼミの鳴く新緑の中を下る
ハルゼミの鳴く新緑の中を下る
葉山 うば様
笑っているように見える
うば様 笑っているように見える
葉山 V字の登山道
V字の登山道
葉山 杉林になる
杉林になる
葉山 大円印跡に出る
大円印跡に出る
葉山 岩野コース登山口に出る
岩野コース登山口に出る
葉山 岩野コース登山口の前にも駐車スペースがあります
岩野コース登山口の前にも駐車スペースがあります
葉山 帰り道は公道を歩く
帰り道は公道を歩く
葉山 今日もトレランごっこをしながら下山する
今日もトレランごっこをしながら下山する
葉山 自転車グループが通る
速い
自転車グループが通る 速い
葉山 葉山市民荘まで戻る
自転車グループは休憩が終わって出発
葉山市民荘まで戻る 自転車グループは休憩が終わって出発
葉山 長命水を飲む
非常に冷たくておいしい
さすが山形県の名水百選に選ばれるだけのことはある
長命水を飲む 非常に冷たくておいしい さすが山形県の名水百選に選ばれるだけのことはある
葉山 帰りに西川町の海味温泉うなぎ湯に寄って汗を流す
帰りに西川町の海味温泉うなぎ湯に寄って汗を流す
葉山 ちょっとぬめりのあるような泉質です
だから「うなぎ湯」なのかな?
ちょっとぬめりのあるような泉質です だから「うなぎ湯」なのかな?
葉山 入浴は200円ですが石鹸・シャンプーなどはありません
入浴は200円ですが石鹸・シャンプーなどはありません
葉山 ※ちなみに入浴+休憩室利用料金は300円で閉館時間まで入浴+休憩可能です
コスパよすぎ
※ちなみに入浴+休憩室利用料金は300円で閉館時間まで入浴+休憩可能です コスパよすぎ
葉山 葉山市民荘にあった葉山のパンフレット
http://www.city.sagae.yamagata.jp/michinoku_yamatabi/
葉山市民荘にあった葉山のパンフレット http://www.city.sagae.yamagata.jp/michinoku_yamatabi/

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。