大明神コース→Cコース 秘密の弁慶岩

2017.06.11(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 28
休憩時間
1 時間 20
距離
7.6 km
のぼり / くだり
756 / 754 m
4
24
19
1 3
7
2
6
59
8

活動詳細

すべて見る

私にとって今年二度めの明神山。とても良かったので、山の会の例会で企画しました。参加は6名でちょっと少な目ですが、ゆっくり時間をかけた山歩きができました。 京都の向日市を7:15に出発。宝塚の渋滞にも巻き込まれず、予定通りに到着。準備万端、夢やかたの駐車場を9:10にスタート。今回は初めて歩く大明神コースを登り、通常登りで使われるCコースを降ります。 ここで地元のハイカーの方に声をかけられ同行していただくことに、これが大正解でした。YAMAPの地図にはない弁慶岩に連れていっていただきました。ここが絶景!登山道からはチラリとみえたのですが、踏みあとが少なく、私たちだけではとても見つからなかったはず。 聞けばこのかた年間200回も明神山に登り山頂の祠にお参りされるとか。山を知り尽くしているのですね。こんな辺鄙な山によくこられましたとことあるごとにおっしゃいますが、なんのなんのメンバー全員大満足の素晴らしい山でした。 京都 乙訓山の会の活動は以下からご覧いただけます。 http://www.geocities.jp/otokuni_yamanokai/

明神山・太郎岳 夢やかたの駐車場から。すでに地元姫路ナンバーを中心に15台ほど駐車中。トイレをお借りしていざ出発。この時かなり雲が厚くなっています。
夢やかたの駐車場から。すでに地元姫路ナンバーを中心に15台ほど駐車中。トイレをお借りしていざ出発。この時かなり雲が厚くなっています。
明神山・太郎岳 途中、大明神コースの登り口でヒルの攻撃を受けましたが、少しだけ雨に会っただけで、順調に三角点山に到着。
途中、大明神コースの登り口でヒルの攻撃を受けましたが、少しだけ雨に会っただけで、順調に三角点山に到着。
明神山・太郎岳 弁慶岩の上から。先程の三角点山から踏み跡の少ないルートをたどり、5分もせずに到着。
弁慶岩の上から。先程の三角点山から踏み跡の少ないルートをたどり、5分もせずに到着。
明神山・太郎岳 うまく撮れない。弁慶岩は行ってのお楽しみで。三角点山から標識等、一切ありませんので頑張って探してください。
うまく撮れない。弁慶岩は行ってのお楽しみで。三角点山から標識等、一切ありませんので頑張って探してください。
明神山・太郎岳 鉄砲岩通過中。
鉄砲岩通過中。
明神山・太郎岳 肥満者は通過困難かも。
肥満者は通過困難かも。
明神山・太郎岳 ようやく尾根道の分岐点、五郎山。YAMAPでは右に登山道が続いているけどまったく確認できず。ここから左へ小明神を目指します。
ようやく尾根道の分岐点、五郎山。YAMAPでは右に登山道が続いているけどまったく確認できず。ここから左へ小明神を目指します。
明神山・太郎岳 もう少しで明神山。ここから最後の激登り。
もう少しで明神山。ここから最後の激登り。
明神山・太郎岳 狭い尾根が続きます。
狭い尾根が続きます。
明神山・太郎岳 やっと山頂!弁慶岩に立ち寄ったせいもあり、3時間近くかかった。大明神コースはがっつり楽しめる健脚向けのコースでした。本日は直射日光もなく涼しく登れました。
やっと山頂!弁慶岩に立ち寄ったせいもあり、3時間近くかかった。大明神コースはがっつり楽しめる健脚向けのコースでした。本日は直射日光もなく涼しく登れました。
明神山・太郎岳 山頂でゆっくりランチ。
山頂でゆっくりランチ。
明神山・太郎岳 降りはCコース。激下りであっという間に地蔵岳。
降りはCコース。激下りであっという間に地蔵岳。
明神山・太郎岳 見晴らしのいいポイントが随所に。
見晴らしのいいポイントが随所に。
明神山・太郎岳 Aコースのマンモスの背ほどではないけど、Cコースにもこんな馬の背があって楽しめます。上方のちっちゃな岩がサーフィン岩。
Aコースのマンモスの背ほどではないけど、Cコースにもこんな馬の背があって楽しめます。上方のちっちゃな岩がサーフィン岩。
明神山・太郎岳 ちょっと遠いけど、こんな感じで乗るわけです。
ちょっと遠いけど、こんな感じで乗るわけです。
明神山・太郎岳 岩屋池が見えて、もう駐車場は目の前。
岩屋池が見えて、もう駐車場は目の前。
明神山・太郎岳 ここも狭い岩の間を通り抜けて。
ここも狭い岩の間を通り抜けて。
明神山・太郎岳 下山中にキレイに晴れ上がり、明神山の勇姿が。右のちっちゃなのが小明神。帰りは竹取の湯・香寺荘で汗を流して帰りました。残念ながら自慢の露天風呂には人が多くて入れずでした。😂
下山中にキレイに晴れ上がり、明神山の勇姿が。右のちっちゃなのが小明神。帰りは竹取の湯・香寺荘で汗を流して帰りました。残念ながら自慢の露天風呂には人が多くて入れずでした。😂

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。