赤坂山から寒風周回登山

2017.06.12(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 25
休憩時間
56
距離
10.2 km
のぼり / くだり
877 / 884 m

活動詳細

すべて見る

滋賀県内でも有数の人気の山の赤坂山に12日の月曜日に登って来ました。 人気の山で人が多いかもと思い、今までなんとなく避けていたので、初めての訪問です。 初心者の嫁さんも一緒ですのでゆっくりと登りました。 赤坂山近くの稜線は想像以上に風が強かったです。 嫁さんは飛ばされそうになってました。 でも、赤坂山は人気の山だけあって、見晴らしがよく自然も変化に富んで面白い山でした。 詳しくはコチラをご覧下さい http://k2hair.exblog.jp/24450719/

三国山・乗鞍岳・赤坂山 近年有名になった滋賀県高島市のメタセコイア並木
その並木を抜けた先にマキノ高原キャンプ場があります
近年有名になった滋賀県高島市のメタセコイア並木 その並木を抜けた先にマキノ高原キャンプ場があります
三国山・乗鞍岳・赤坂山 ゲレンデの中、道が二手に分かれるのですが、赤坂山へは右のゲレンデの真ん中の道を進みます
ゲレンデの中、道が二手に分かれるのですが、赤坂山へは右のゲレンデの真ん中の道を進みます
三国山・乗鞍岳・赤坂山 登山口はゲレンデの奥にあります
登山口はゲレンデの奥にあります
三国山・乗鞍岳・赤坂山 赤い色をした土の坂道があります。これが赤坂山の名前の由来か?
赤い色をした土の坂道があります。これが赤坂山の名前の由来か?
三国山・乗鞍岳・赤坂山 キツイ階段の登りが続きます
キツイ階段の登りが続きます
三国山・乗鞍岳・赤坂山 見晴らしのきく所に出ました
下にメタセコイア並木が見えます
見晴らしのきく所に出ました 下にメタセコイア並木が見えます
三国山・乗鞍岳・赤坂山 ヤマボウシの花が咲いていました
ヤマボウシの花が咲いていました
三国山・乗鞍岳・赤坂山 コアジサイもたくさん咲いていました
コアジサイもたくさん咲いていました
三国山・乗鞍岳・赤坂山 ブナの木平にはあずま屋がありますが、団体さんに占領されていたのでスルー
ブナの木平にはあずま屋がありますが、団体さんに占領されていたのでスルー
三国山・乗鞍岳・赤坂山 ヤマツツジ
ヤマツツジ
三国山・乗鞍岳・赤坂山 花は終わっていたのですが、オオイワカガミの大群落
花は終わっていたのですが、オオイワカガミの大群落
三国山・乗鞍岳・赤坂山 いい感じのブナ林になってきました
いい感じのブナ林になってきました
三国山・乗鞍岳・赤坂山 満開の赤いチチブドウダン
満開の赤いチチブドウダン
三国山・乗鞍岳・赤坂山 標高823.6mの赤坂山山頂、強風で飛ばされそうです
標高823.6mの赤坂山山頂、強風で飛ばされそうです
三国山・乗鞍岳・赤坂山 北側には「明王のハゲ」と呼ばれる崩壊壁が見えます
北側には「明王のハゲ」と呼ばれる崩壊壁が見えます
三国山・乗鞍岳・赤坂山 粟柄越の分岐まで戻り、南の「寒風」方面へ向かいます
粟柄越の分岐まで戻り、南の「寒風」方面へ向かいます
三国山・乗鞍岳・赤坂山 稜線を南下すると、東にメタセコイア並木が見えました
稜線を南下すると、東にメタセコイア並木が見えました
三国山・乗鞍岳・赤坂山 「寒風」という場所に着きました。
名前からして、いつも風が強いんでしょうね(笑)
寒風から稜線とお別れして、東のマキノ高原スキー場へ向かう道を下ります。
「寒風」という場所に着きました。 名前からして、いつも風が強いんでしょうね(笑) 寒風から稜線とお別れして、東のマキノ高原スキー場へ向かう道を下ります。
三国山・乗鞍岳・赤坂山 すぐにいい感じのブナ林になりました
すぐにいい感じのブナ林になりました
三国山・乗鞍岳・赤坂山 面白い形をした木が
面白い形をした木が
三国山・乗鞍岳・赤坂山 満開のエゴノキ、いい匂いがします。
満開のエゴノキ、いい匂いがします。
三国山・乗鞍岳・赤坂山 このルートにはコアジサイがめっちゃいっぱい咲いていました
このルートにはコアジサイがめっちゃいっぱい咲いていました
三国山・乗鞍岳・赤坂山 朴の木の大木
朴の木の大木
三国山・乗鞍岳・赤坂山 スキー場の上に出ました
スキー場の上に出ました
三国山・乗鞍岳・赤坂山 ゲレンデの左の大谷山・寒風登山口に下りてきました。ここからアスファルトの道路を歩いて駐車場まで戻りました。
ゲレンデの左の大谷山・寒風登山口に下りてきました。ここからアスファルトの道路を歩いて駐車場まで戻りました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。