金剛山  登り 文殊尾 下り 伏見峠道(念仏坂)

2015.06.01(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 13
休憩時間
26
距離
6.5 km
のぼり / くだり
556 / 561 m

活動詳細

すべて見る

登りの文殊尾は前回に続いて2回目。下りは今回が初めての念仏坂。全て車道(一般車は通行不可)なので単なる歩行コースですが、階段じゃないので下りに適しているか確かめに行きました。

金剛山・二上山・大和葛城山 今日も山頂の気温は21℃。ここが私の暑さの限界の気温。
今日も山頂の気温は21℃。ここが私の暑さの限界の気温。
金剛山・二上山・大和葛城山 ダイトレの合流点、一の鳥居。これまではここを左に曲がって水越峠に下山してましたが、これからは右へ。
ダイトレの合流点、一の鳥居。これまではここを左に曲がって水越峠に下山してましたが、これからは右へ。
金剛山・二上山・大和葛城山 一の鳥居から十数歩で湧出岳との分岐。伏見峠を目指してそのまま右へ。
一の鳥居から十数歩で湧出岳との分岐。伏見峠を目指してそのまま右へ。
金剛山・二上山・大和葛城山 湧出岳からのコースとの合流点。このあたりは冬の霧氷が綺麗な場所。
湧出岳からのコースとの合流点。このあたりは冬の霧氷が綺麗な場所。
金剛山・二上山・大和葛城山 もう少し進んだ場所の右側には、大阪府の最高点があります。
もう少し進んだ場所の右側には、大阪府の最高点があります。
金剛山・二上山・大和葛城山 大阪府最高点。久しぶりにちょっと立ち寄ってみました。
大阪府最高点。久しぶりにちょっと立ち寄ってみました。
金剛山・二上山・大和葛城山 大阪府最高点から少し下ったところにある展望台。
大阪府最高点から少し下ったところにある展望台。
金剛山・二上山・大和葛城山 北方向に金剛山最高点と湧出岳の電波塔が見えます。冬だと霧氷が綺麗なのですが、今は新緑です。
北方向に金剛山最高点と湧出岳の電波塔が見えます。冬だと霧氷が綺麗なのですが、今は新緑です。
金剛山・二上山・大和葛城山 (参考)冬の霧氷
(参考)冬の霧氷
金剛山・二上山・大和葛城山 ちはや園地に到着。右に行けば香楠荘を経て、ロープウェイ駅に行けますが、伏見峠はそのまま直進です。
ちはや園地に到着。右に行けば香楠荘を経て、ロープウェイ駅に行けますが、伏見峠はそのまま直進です。
金剛山・二上山・大和葛城山 左は伏見道で北宇智へ行けるようです(未確認)。伏見峠はもうすぐ先に見えてます。
左は伏見道で北宇智へ行けるようです(未確認)。伏見峠はもうすぐ先に見えてます。
金剛山・二上山・大和葛城山 伏見峠の分岐。ダイトレは左に行きます。今日は念仏坂を下るので、みちなりに右に曲がります。
伏見峠の分岐。ダイトレは左に行きます。今日は念仏坂を下るので、みちなりに右に曲がります。
金剛山・二上山・大和葛城山 少し下った所。新緑がきれい。
少し下った所。新緑がきれい。
金剛山・二上山・大和葛城山 古いゲート? 使われていないようでした。
古いゲート? 使われていないようでした。
金剛山・二上山・大和葛城山 ここから下りが急になります。逆に登ってきた場合は、ここで急な登りは終了です。
ここから下りが急になります。逆に登ってきた場合は、ここで急な登りは終了です。
金剛山・二上山・大和葛城山 積雪時は、そりで下りたくなるような急坂ですが、ゼッタイにダメ。
積雪時は、そりで下りたくなるような急坂ですが、ゼッタイにダメ。
金剛山・二上山・大和葛城山 急勾配の坂が続きます
急勾配の坂が続きます
金剛山・二上山・大和葛城山 不思議な建築物がありますが、その先には水場があります。
不思議な建築物がありますが、その先には水場があります。
金剛山・二上山・大和葛城山 水場です。2L汲んで持ち帰りました。ここまでくれば急坂もひとまず終了です。
水場です。2L汲んで持ち帰りました。ここまでくれば急坂もひとまず終了です。
金剛山・二上山・大和葛城山 上を見るのを忘れましたが、この付近でロープウェイの下を通ります。
上を見るのを忘れましたが、この付近でロープウェイの下を通ります。
金剛山・二上山・大和葛城山 でもまだ急坂がときどき出現します。
でもまだ急坂がときどき出現します。
金剛山・二上山・大和葛城山 綺麗な滝に沿って道がありますが・・。
綺麗な滝に沿って道がありますが・・。
金剛山・二上山・大和葛城山 通行禁止と書かれてますが、シルバーコースと手書きも。
通行禁止と書かれてますが、シルバーコースと手書きも。
金剛山・二上山・大和葛城山 土砂崩れの修復場所かな?
土砂崩れの修復場所かな?
金剛山・二上山・大和葛城山 寺谷の入り口のようです。
寺谷の入り口のようです。
金剛山・二上山・大和葛城山 千早のトチノキだそうです。
千早のトチノキだそうです。
金剛山・二上山・大和葛城山 右に、行きで登った文殊尾の登り口
右に、行きで登った文殊尾の登り口
金剛山・二上山・大和葛城山 百ヶ辻のゲート。その先には府道が見えてます。
百ヶ辻のゲート。その先には府道が見えてます。
金剛山・二上山・大和葛城山 百ヶ辻に到着
百ヶ辻に到着

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。