☆2017.6.12 黒岳〜白雲岳〜北海岳

2017.06.12(月) 日帰り

活動データ

タイム

09:20

距離

14.4km

のぼり

1264m

くだり

1263m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 20
休憩時間
2 時間 16
距離
14.4 km
のぼり / くだり
1264 / 1263 m
1 17
15
1 17
1 34
33

活動詳細

すべて見る

☆2017.6.12 黒岳〜白雲岳〜北海岳 http://street1995.exblog.jp/25844370/ 久しぶりにビッグマウンテンへ。 佐藤センパイと今川センパイと ワタクシと相方さんの4人です。 ところどころ風がありましたが 快晴のグッドコンディションでした。 6:00のロープウェイに乗り5合目へ。 リフトの始発は6:30ですが、 準備が整い次第乗せてくれる様で 6:15には乗りました^_^ 7合目に到着して間も無くツボ足で スタートしましたが… この時期にしては雪が硬い。 ザラメの下に氷がありキックが入らず 登れないので爪を装着しました。 途中、夏道が露出しているところも ありますが、おおかた冬道です。 足下の悪い急登に苦戦して、 予定よりやや遅れて黒岳山頂へ。 山頂には、この時期にしては 珍しい新雪がありました。 10分ほどの休憩の後、 この日の本丸である白雲岳へ。 石室の様子を見てから北海沢に降りると あたり一面が真っ白な新雪に覆われていて くるぶし程度のプチラッセルでした。 まさかこの時期にズボ足ラッセルとは! 北海岳への登り斜面も雪が付いていて、 やや慎重に登って行きます。 北海岳の稜線に上がると北海平まで 大きな雪渓が繋がってるので 北海岳へは行かずに北海平に向かいます。 いつも強風の北海平は相当荒れたらしく この時期にはありえないシュカブラや 吹き溜まりが出来ていて、ところどころ スネ〜ヒザラッセルとなりました 汗 北海平を夏道に沿って進み、 白雲岳の麓からは夏道の分岐には進まず 白雲岳の麓の雪渓を大トラバースから 白雲平まで雪渓が繋がった所を直登します。 ここを頑張れば大幅にショートカットです。 白雲平にも積雪がたっぷりで、 吹き溜まり部はヒザラッセル 笑 取り付き部に重い装備をデポしたので 身軽にサクサク進んで、ピーク手前の 岩場も雪渓の下なので登りやすいです。 黒岳の登りの遅れも大幅に取り戻せたので ゆっくり休憩することができました♬ 来た道を戻って往路で省略した北海岳へ。 ここもいつも風があり体が冷えるので 早々に下山開始しました。 北海沢から黒岳までの登り返しが ダラダラと長くて意外と疲れます。 最後の黒岳の急斜面の下山が、 この山行の核心部と言えます。 早朝じゃないので、かかとステップで サクッと降りれると思いきや… かなり硬くて踵が入らず、 緊張感のある下山となりました。 無事に7合目まで降りると、 スタートから9時間20分が経過してました。 最高の青空の下、風は冷たくて 足下は新雪ラッセルという レアケースな山行となりました 笑 去年は5月にリフトなしで登って 幻の湖を見ながら白雲岳に登頂して 8時間切ってました。 スノーシューでショートカットして行くのと ツボ足ラッセルで行くのは大幅に違う様です。 2017.6.12 黒岳〜白雲岳〜北海岳 出発時間:2017-06-12 06:35:48 到着時間:2017-06-12 15:56:16 所要時間:9時間 20分 28秒 移動距離:14.48 km 登山/下山距離:6.98 km / 7.50 km 平均速度:1.6 km/h 最低/最高速度:0.5 km/h / 9.0 km/h 最低/最高高度:1522 m / 2234 m 消費カロリー:5331kcal 今年の山行で踏んだピークは53座、 累積歩行距離は約310.21kmとなりました。 黒岳〜白雲岳〜北海岳を下山後はこちらへ↓ ☆2017.6.12 ウエスタン 永山店 http://street1995.exblog.jp/25844565/

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。