満開で人大杉のあじさい寺(矢田寺)に行って来た。

2017.06.17(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間
休憩時間
1 時間 52
距離
14.1 km
のぼり / くだり
680 / 748 m
1
50
37
2 13
54
8
8
1 29

活動詳細

すべて見る

棚田風景を求めて、壱分町(旧壱分村)から矢田丘陵を目指しました。矢田寺の「あじさい」は今が満開。多種多彩なあじさい囲まれて、ヤマボウシがとても印象的でした。*代表写真はトキワツユクサです。 ここ数日、梅雨シーズンとは思えないほどの好天気が続いています。田んぼに水を供給するためか、ため池の水門が全開されている様子です。おかげで、急流のもたらすサウンドが渓谷に鳴り響いていました。 あじさいの写真を多数撮影しましたので、Google Photosに公開アルバムを作成しています。アカウントにログイン不要でご覧いただけます。 Google Photos Album 矢田寺のあじさい2017 https://goo.gl/photos/xr4kfzYBNNkAfLpv7 次は、いよいよぬかた園地のあじさい園かな。こっちは無料だから何度でも行けますね。おっと、その前にウバユリを忘れずに。

矢田丘陵・法隆寺 近鉄生駒線「一分駅」から出発。レインボー・ラムネが食べたい。16:30から営業って、、、とても気になる。
近鉄生駒線「一分駅」から出発。レインボー・ラムネが食べたい。16:30から営業って、、、とても気になる。
矢田丘陵・法隆寺 ベニシソです。眩しいなぁ。
ベニシソです。眩しいなぁ。
矢田丘陵・法隆寺 上田酒造さんの前を通りました。この辺りは、矢田丘陵から湧き出す清水を利用した酒造が盛んです。
上田酒造さんの前を通りました。この辺りは、矢田丘陵から湧き出す清水を利用した酒造が盛んです。
矢田丘陵・法隆寺 上田酒造さんの屋根越しに生駒山を遠望。雲一つない晴天。梅雨はいつですか?
上田酒造さんの屋根越しに生駒山を遠望。雲一つない晴天。梅雨はいつですか?
矢田丘陵・法隆寺 生駒市指定文化財の五輪塔(鎌倉時代)を見学。水輪部から上は後補されたものです。
生駒市指定文化財の五輪塔(鎌倉時代)を見学。水輪部から上は後補されたものです。
矢田丘陵・法隆寺 生駒山の雄姿が見事。
生駒山の雄姿が見事。
矢田丘陵・法隆寺 暗峠から大原山周辺も遠望できました。
暗峠から大原山周辺も遠望できました。
矢田丘陵・法隆寺 水田に大きなタニシが。。。食用かな? 美しい水田の風景を求めてウロウロしてます。(GPSログは参考になりまへん)
水田に大きなタニシが。。。食用かな? 美しい水田の風景を求めてウロウロしてます。(GPSログは参考になりまへん)
矢田丘陵・法隆寺 きたやまスポーツ公園のトイレを拝借。とてもきれいです。東生駒駅からここまで路線バスを利用できます。
きたやまスポーツ公園のトイレを拝借。とてもきれいです。東生駒駅からここまで路線バスを利用できます。
矢田丘陵・法隆寺 矢田丘陵遊歩道の迂回路がここから始まります。
矢田丘陵遊歩道の迂回路がここから始まります。
矢田丘陵・法隆寺 植え込みに咲く花。食べたくなりそうな。。。
植え込みに咲く花。食べたくなりそうな。。。
矢田丘陵・法隆寺 壱分町の棚田風景。今年も健在ですね~。
壱分町の棚田風景。今年も健在ですね~。
矢田丘陵・法隆寺 今年初めて見る花。可愛くて綺麗です。名前教えてください。お願いいたします。
今年初めて見る花。可愛くて綺麗です。名前教えてください。お願いいたします。
矢田丘陵・法隆寺 コチラは定番のドクダミ。
コチラは定番のドクダミ。
矢田丘陵・法隆寺 おっ。これはウツボグサかな。高山町で見るモノより、背が低いけど、花の形はよく似てます。
おっ。これはウツボグサかな。高山町で見るモノより、背が低いけど、花の形はよく似てます。
矢田丘陵・法隆寺 棚田の奥地へ到着。この周辺はコンクリートで護岸されています。
棚田の奥地へ到着。この周辺はコンクリートで護岸されています。
矢田丘陵・法隆寺 オタマジャクシがいっぱい。近づくと逃げるので、そぉーっと、ズームインしました。
オタマジャクシがいっぱい。近づくと逃げるので、そぉーっと、ズームインしました。
矢田丘陵・法隆寺 棚田の最奥部まで来ると、昔ながらの風景です。
棚田の最奥部まで来ると、昔ながらの風景です。
矢田丘陵・法隆寺 ココが現在最奥の最上段。以前は、もっと奥まで棚田が広がっていたと思われます。
ココが現在最奥の最上段。以前は、もっと奥まで棚田が広がっていたと思われます。
矢田丘陵・法隆寺 たくさん咲いてる中で、ここに咲くアザミが最も色が濃くて鮮やかでした。
たくさん咲いてる中で、ここに咲くアザミが最も色が濃くて鮮やかでした。
矢田丘陵・法隆寺 尾根まで400mです。意外とあっさり登り切りました。
尾根まで400mです。意外とあっさり登り切りました。
矢田丘陵・法隆寺 矢田丘陵遊歩道と合流。新しく看板が設置されていますが、通行止めの措置は取られていません。「迂回セヨ」とも書いてなくて、ただ「迂回路」が示されるのみ。
矢田丘陵遊歩道と合流。新しく看板が設置されていますが、通行止めの措置は取られていません。「迂回セヨ」とも書いてなくて、ただ「迂回路」が示されるのみ。
矢田丘陵・法隆寺 榁木峠に到着。一等水準点を観測。
榁木峠に到着。一等水準点を観測。
矢田丘陵・法隆寺 本日のお目当て、308パン店さんに立ち寄りました。もっちり食感でクセになります。
本日のお目当て、308パン店さんに立ち寄りました。もっちり食感でクセになります。
矢田丘陵・法隆寺 大屋根の下で涼しくランチタイムを楽しめました。ありがとうございます。
大屋根の下で涼しくランチタイムを楽しめました。ありがとうございます。
矢田丘陵・法隆寺 食後は遊歩道へ
食後は遊歩道へ
矢田丘陵・法隆寺 つつじヶ丘休憩所の東屋に到着。来年こそは、ツツジの季節に訪問しようと思います。
つつじヶ丘休憩所の東屋に到着。来年こそは、ツツジの季節に訪問しようと思います。
矢田丘陵・法隆寺 未踏のルートへ突入しました。
未踏のルートへ突入しました。
矢田丘陵・法隆寺 地形図では破線ルートですが、よく整備された遊歩道です。面白そうな枝道発見。
地形図では破線ルートですが、よく整備された遊歩道です。面白そうな枝道発見。
矢田丘陵・法隆寺 峠池の土手は、アザミが満開中。
峠池の土手は、アザミが満開中。
矢田丘陵・法隆寺 峠池の水門が開放中でしょうか。勢いよく水が流れ落ちています。
峠池の水門が開放中でしょうか。勢いよく水が流れ落ちています。
矢田丘陵・法隆寺 竹林と水田を横断して矢田寺へ向かいます。
竹林と水田を横断して矢田寺へ向かいます。
矢田丘陵・法隆寺 無事に矢田寺参詣道へ合流できました。
無事に矢田寺参詣道へ合流できました。
矢田丘陵・法隆寺 入山料500円を払って、「あじさい寺」を堪能しました。あじさい期間以外は入山無料です。
入山料500円を払って、「あじさい寺」を堪能しました。あじさい期間以外は入山無料です。
矢田丘陵・法隆寺 立派なヤマボウシが満開中。これが一番印象に残りました。
立派なヤマボウシが満開中。これが一番印象に残りました。
矢田丘陵・法隆寺 参拝のしおり。あじさいの写真をたくさん撮りました。フォトアルバムに公開中。アドレスは文章欄をどうぞ。
参拝のしおり。あじさいの写真をたくさん撮りました。フォトアルバムに公開中。アドレスは文章欄をどうぞ。
矢田丘陵・法隆寺 一瞬、ドクダミかと思ってスルーしかけたところ、よく見ると花弁3枚で三角形。
一瞬、ドクダミかと思ってスルーしかけたところ、よく見ると花弁3枚で三角形。
矢田丘陵・法隆寺 とても繊細で可憐です。トキワツユクサでした。
とても繊細で可憐です。トキワツユクサでした。
矢田丘陵・法隆寺 隣では黄色の花も咲いていた。たまには、場所を変えて歩くものですね。
隣では黄色の花も咲いていた。たまには、場所を変えて歩くものですね。
矢田丘陵・法隆寺 南僧坊谷を横断中。こちらも勢いよく水が流れ落ちています。水田に恵みをもたらす清水ですね。
南僧坊谷を横断中。こちらも勢いよく水が流れ落ちています。水田に恵みをもたらす清水ですね。
矢田丘陵・法隆寺 再び、矢田丘陵遊歩道を目指して、丸太階段を登ります。
再び、矢田丘陵遊歩道を目指して、丸太階段を登ります。
矢田丘陵・法隆寺 国見台に到着。団体さんが休憩中でした。
国見台に到着。団体さんが休憩中でした。
矢田丘陵・法隆寺 松尾山の二等三角点。今日は「人大杉」で、タッチできませんでした。
松尾山の二等三角点。今日は「人大杉」で、タッチできませんでした。
矢田丘陵・法隆寺 松尾山神社へ向かう前に、名工「丹波佐吉」が遺した十一面千手観音をチラ見。お好きな方は、「楊谷観音堂 十一面千手観音立像」でググってくださいね(^^♪
松尾山神社へ向かう前に、名工「丹波佐吉」が遺した十一面千手観音をチラ見。お好きな方は、「楊谷観音堂 十一面千手観音立像」でググってくださいね(^^♪
矢田丘陵・法隆寺 松尾山神社に到着。最も高いところにあります。ここまで登って来る人は少ないような。。。
松尾山神社に到着。最も高いところにあります。ここまで登って来る人は少ないような。。。
矢田丘陵・法隆寺 松尾寺の境内では、カサブランカの鉢植えがたくさんありました。開花はいつごろでしょうか。
松尾寺の境内では、カサブランカの鉢植えがたくさんありました。開花はいつごろでしょうか。
矢田丘陵・法隆寺 ふぅー。暑い暑い。霊泉でクールタオルを濡らして、頭と首筋を冷やしました。
ふぅー。暑い暑い。霊泉でクールタオルを濡らして、頭と首筋を冷やしました。
矢田丘陵・法隆寺 今回は、メインルート(YAMAP記載)で法隆寺へ。
今回は、メインルート(YAMAP記載)で法隆寺へ。
矢田丘陵・法隆寺 昨年は、ここから七曲道を歩きました。
昨年は、ここから七曲道を歩きました。
矢田丘陵・法隆寺 急坂を下ると、七丁石が立っていた。古い丁石と新しいモノが混在しています。
急坂を下ると、七丁石が立っていた。古い丁石と新しいモノが混在しています。
矢田丘陵・法隆寺 この自然石の道標はなんでしょうか。どこを示しているのかも不明。
この自然石の道標はなんでしょうか。どこを示しているのかも不明。
矢田丘陵・法隆寺 今年の2月、雪で真っ白だった田んぼです。
今年の2月、雪で真っ白だった田んぼです。
矢田丘陵・法隆寺 十六丁石がコンクリートに埋まってる。。。この向かいに新しい丁石が設置されていました。
十六丁石がコンクリートに埋まってる。。。この向かいに新しい丁石が設置されていました。
矢田丘陵・法隆寺 最近無駄が遣い多いという指摘で、修学旅行土産の「さーたーあんだぎー」です。最後の休憩を楽しむ。おいしゅうございました。
最近無駄が遣い多いという指摘で、修学旅行土産の「さーたーあんだぎー」です。最後の休憩を楽しむ。おいしゅうございました。

活動の装備

  • モンベル(mont-bell)
    カモワッチハット
  • その他(Other)
    SEATOSUMMITシートゥサミットモスキートヘッドネット虫から顔を守る![当店]

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。