鳥居峠登山口から山バッチを買いに行く

2017.06.17(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 17
休憩時間
38
距離
22.4 km
のぼり / くだり
1997 / 2034 m
2 2
1 16
5 48

活動詳細

すべて見る

鳥居峠登山口の近くには山バッチを売ってる所が無い。 「鳥居峠からの登ってみたい。でも山バッチは菅平牧場」 ならば、鳥居峠から菅平牧場へ行って戻っ来る事にした。 四阿山と言う名前はマイナー過ぎると思っていたが山頂に立ち百名山は伊達じゃないと知り機会があればあかねを連れて再度登りたい。子供を連れて行きたい100名山に個人認定します。 20km越えると拷問に近いので往復はこれっきりです。 水場は、嬬恋清水と菅平牧場を利用、大明神沢沿いの湧き水も緊急的に飲料として行けそうだ。(実際飲んだ) 帰りは渋沢温泉に寄ったが5/30で閉鎖しちゃったみたい。残念。 次週は浅草岳の山開きを予定しています。

四阿山・根子岳 今回のルートはこうして見てみると欲張りなコースだ。
今回のルートはこうして見てみると欲張りなコースだ。
四阿山・根子岳 嬬恋はキャベツが有名。四阿山は裾野が長い。
嬬恋はキャベツが有名。四阿山は裾野が長い。
四阿山・根子岳 国道144号を走り鳥居峠に。登山口まで砂利道を行く。
国道144号を走り鳥居峠に。登山口まで砂利道を行く。
四阿山・根子岳 5:32 突き当りが駐車場で車は3台ほど止まっていた。ホントに菅平牧場まで行けるのか不安を隠せない中で的岩コースを使って出発
5:32 突き当りが駐車場で車は3台ほど止まっていた。ホントに菅平牧場まで行けるのか不安を隠せない中で的岩コースを使って出発
四阿山・根子岳 登山口でズミがお出迎え。
登山口でズミがお出迎え。
四阿山・根子岳 最初はカラマツの樹林帯
最初はカラマツの樹林帯
四阿山・根子岳 少し明るくなるとミズナラの樹林帯へと樹相が変わる。
少し明るくなるとミズナラの樹林帯へと樹相が変わる。
四阿山・根子岳 5:55 的岩
5:55 的岩
四阿山・根子岳 空洞の上にある石が落ちそうな感じで落ちない。
空洞の上にある石が落ちそうな感じで落ちない。
四阿山・根子岳 結構大きな屏風岩です。
結構大きな屏風岩です。
四阿山・根子岳 サラサドウダン
サラサドウダン
四阿山・根子岳 的岩からは尾根筋を歩く。古永井分岐の山が見えてきた。
的岩からは尾根筋を歩く。古永井分岐の山が見えてきた。
四阿山・根子岳 展望が開けた場所から振り返ると浅間山が見えます。
展望が開けた場所から振り返ると浅間山が見えます。
四阿山・根子岳 6:08 コメツガの樹林帯へ突入。
6:08 コメツガの樹林帯へ突入。
四阿山・根子岳 トラロープが無かったら迷いの森と化する。
トラロープが無かったら迷いの森と化する。
四阿山・根子岳 途中展望の取れそうな木の間に寄ってみる。
途中展望の取れそうな木の間に寄ってみる。
四阿山・根子岳 パノラマで撮影。高度が上がって山の麓にキャベツ畑、鹿沢スノーエリアのゲレンデも見える。
パノラマで撮影。高度が上がって山の麓にキャベツ畑、鹿沢スノーエリアのゲレンデも見える。
四阿山・根子岳 浅間山の麓に見える小浅間山が印象的。その先は雲海になっている。
浅間山の麓に見える小浅間山が印象的。その先は雲海になっている。
四阿山・根子岳 菅平スキー場の先に見える北アルプスの山々。この付近は大きな岩がゴロゴロしている。
菅平スキー場の先に見える北アルプスの山々。この付近は大きな岩がゴロゴロしている。
四阿山・根子岳 6:36 古永井分岐 標高2040m
6:36 古永井分岐 標高2040m
四阿山・根子岳 古永井分岐の東屋の前に立ち、山の間から上田盆地が少し見える。
古永井分岐の東屋の前に立ち、山の間から上田盆地が少し見える。
四阿山・根子岳 古永井分岐から少し下って行くと正面の山への登り返しが待っている。
古永井分岐から少し下って行くと正面の山への登り返しが待っている。
四阿山・根子岳 日光白根あたりでしょうか?
日光白根あたりでしょうか?
四阿山・根子岳 至る道端で咲いていたイワカガミ
至る道端で咲いていたイワカガミ
四阿山・根子岳 この祠は何処を向いてるのか?先を地図で追っていくと伊勢神宮だったりして
この祠は何処を向いてるのか?先を地図で追っていくと伊勢神宮だったりして
四阿山・根子岳 握りこぶしより少し大きいくらいのザレた登山道。
握りこぶしより少し大きいくらいのザレた登山道。
四阿山・根子岳 登り切ると標高は2100mほど。周りは針葉樹林帯となりシャクナゲは見頃ちょっと前。
登り切ると標高は2100mほど。周りは針葉樹林帯となりシャクナゲは見頃ちょっと前。
四阿山・根子岳 やっと四阿山が見えてきた。
やっと四阿山が見えてきた。
四阿山・根子岳 木道で降りて登り返して行きます。
木道で降りて登り返して行きます。
四阿山・根子岳 ミツバオウレン
ミツバオウレン
四阿山・根子岳 くっきり見えてきました。
くっきり見えてきました。
四阿山・根子岳 少し雪が残っていた。ルート上にあった雪はここだけ。
少し雪が残っていた。ルート上にあった雪はここだけ。
四阿山・根子岳 7:20 嬬恋清水分岐
7:20 嬬恋清水分岐
四阿山・根子岳 分岐から水場が見える近さなので帰りに寄ります。
分岐から水場が見える近さなので帰りに寄ります。
四阿山・根子岳 ショウジョウバカマ
ショウジョウバカマ
四阿山・根子岳 針葉樹林もまばらになってきた。
針葉樹林もまばらになってきた。
四阿山・根子岳 7:35 四阿高原分岐。あと頂上まで0.3km
7:35 四阿高原分岐。あと頂上まで0.3km
四阿山・根子岳 空へと続く階段の先には
空へと続く階段の先には
四阿山・根子岳 7:38 山頂下の分岐。傾いてるので長時間見ていると平衡感覚が狂います。
7:38 山頂下の分岐。傾いてるので長時間見ていると平衡感覚が狂います。
四阿山・根子岳 頂上までもう少し。赤茶けた登山道の木道を行く
頂上までもう少し。赤茶けた登山道の木道を行く
四阿山・根子岳 まず上州祠。風雪に耐えられるよう石積みの囲いがある。
まず上州祠。風雪に耐えられるよう石積みの囲いがある。
四阿山・根子岳 少し先に行くと小さな祠
少し先に行くと小さな祠
四阿山・根子岳 山頂に建つ信州祠
山頂に建つ信州祠
四阿山・根子岳 富士山が見えた。
富士山が見えた。
四阿山・根子岳 浅間連山のパノラマ
浅間連山のパノラマ
四阿山・根子岳 7:47 四阿山山頂 2354m
7:47 四阿山山頂 2354m
四阿山・根子岳 先に見えるピークに三角点があります。
先に見えるピークに三角点があります。
四阿山・根子岳 7:53 二等三角点 点名、吾妻山 2333.2m
7:53 二等三角点 点名、吾妻山 2333.2m
四阿山・根子岳 四阿山に戻ります。横から見ると結構鋭角な山容です。
四阿山に戻ります。横から見ると結構鋭角な山容です。
四阿山・根子岳 気持ちよく歩いていると
気持ちよく歩いていると
四阿山・根子岳 地面に亀裂が入ってる。
地面に亀裂が入ってる。
四阿山・根子岳 ここも。亀裂を避けて行く
ここも。亀裂を避けて行く
四阿山・根子岳 8:04 四阿山山頂に戻り根子岳へ向かいます。
8:04 四阿山山頂に戻り根子岳へ向かいます。
四阿山・根子岳 辿ってきた稜線と中央に嬬恋清水に続く道が見える。
辿ってきた稜線と中央に嬬恋清水に続く道が見える。
四阿山・根子岳 ミヤマキンバイ 磐梯山でも見た。
ミヤマキンバイ 磐梯山でも見た。
四阿山・根子岳 8:11 山頂下分岐
8:11 山頂下分岐
四阿山・根子岳 分岐から見る根子岳
分岐から見る根子岳
四阿山・根子岳 下って正面のピークの脇を抜けていく。
下って正面のピークの脇を抜けていく。
四阿山・根子岳 8:18 分岐を右へ根子岳へ
8:18 分岐を右へ根子岳へ
四阿山・根子岳 ここから樹林帯に入り下って行きます。
ここから樹林帯に入り下って行きます。
四阿山・根子岳 戸隠、妙高の方でしょうか。
戸隠、妙高の方でしょうか。
四阿山・根子岳 かなりの傾斜。帰りはこのルート使わないからラッキーだったかな。と思っていた。
かなりの傾斜。帰りはこのルート使わないからラッキーだったかな。と思っていた。
四阿山・根子岳 25分ほど下って樹林帯を抜けると根子岳が良く見える。でも山頂は見えない。
25分ほど下って樹林帯を抜けると根子岳が良く見える。でも山頂は見えない。
四阿山・根子岳 8:47 大スキマ
8:47 大スキマ
四阿山・根子岳 大スキマから四阿山を見る。
大スキマから四阿山を見る。
四阿山・根子岳 大スキマからの登り返しは大変です。
大スキマからの登り返しは大変です。
四阿山・根子岳 大菩薩を彷彿とさせる風景です。
大菩薩を彷彿とさせる風景です。
四阿山・根子岳 ペースも鈍く大スキマから15分程で岩場に着く。まだ先がある。
ペースも鈍く大スキマから15分程で岩場に着く。まだ先がある。
四阿山・根子岳 この斜面でも落ちない岩
この斜面でも落ちない岩
四阿山・根子岳 岩登りになります。
岩登りになります。
四阿山・根子岳 岩場の上に立ち根子岳を見る。
岩場の上に立ち根子岳を見る。
四阿山・根子岳 大きな岩場の脇を抜けていきます。
大きな岩場の脇を抜けていきます。
四阿山・根子岳 崩落地帯を抜ければ山頂。
崩落地帯を抜ければ山頂。
四阿山・根子岳 根子岳山頂から見る四阿山
根子岳山頂から見る四阿山
四阿山・根子岳 9:32 根子岳に到着しました。この日のミッションは一等三角点に寄るのだがペースが上がらず時間が心配。
9:32 根子岳に到着しました。この日のミッションは一等三角点に寄るのだがペースが上がらず時間が心配。
四阿山・根子岳 方位盤
方位盤
四阿山・根子岳 スキー場のゲレンデが白いのは野菜栽培のマルチらしい。育つと緑一面になるのかな?
スキー場のゲレンデが白いのは野菜栽培のマルチらしい。育つと緑一面になるのかな?
四阿山・根子岳 鐘は鳴らさなかったなぁ。
鐘は鳴らさなかったなぁ。
四阿山・根子岳 9:37 一等三角点のある小根子岳へ向かいます。
9:37 一等三角点のある小根子岳へ向かいます。
四阿山・根子岳 小根子岳へ左に折れると
小根子岳へ左に折れると
四阿山・根子岳 小根子岳が見える。
小根子岳が見える。
四阿山・根子岳 9:50 小根子岳到着
9:50 小根子岳到着
四阿山・根子岳 小根子岳から見る根子岳と四阿山
小根子岳から見る根子岳と四阿山
四阿山・根子岳 頭が赤い一等三角点 点名は猫岳、2128.28m
頭が赤い一等三角点 点名は猫岳、2128.28m
四阿山・根子岳 小根子岳からスキー場の方を見る。
小根子岳からスキー場の方を見る。
四阿山・根子岳 10:07 根子岳山頂に戻って来ました。牧場に降りると鳥居峠登山口に戻るのは16時過ぎそうだ。
10:07 根子岳山頂に戻って来ました。牧場に降りると鳥居峠登山口に戻るのは16時過ぎそうだ。
四阿山・根子岳 帰りたい気持ちが半分であるが山バッチを買いに行く。
帰りたい気持ちが半分であるが山バッチを買いに行く。
四阿山・根子岳 中腹から下はレンゲツツジが多いのでムラサキヤシオの赤が新鮮に見える。
中腹から下はレンゲツツジが多いのでムラサキヤシオの赤が新鮮に見える。
四阿山・根子岳 両端にレンゲツツジ。高度が下がって気温が熱く感じる。
両端にレンゲツツジ。高度が下がって気温が熱く感じる。
四阿山・根子岳 すがすがしい白樺の林
すがすがしい白樺の林
四阿山・根子岳 10:46 東屋
10:46 東屋
四阿山・根子岳 牧場もあと少し。
牧場もあと少し。
四阿山・根子岳 東屋から根子岳を見る。
東屋から根子岳を見る。
四阿山・根子岳 情熱的な色のレンゲツツジ
情熱的な色のレンゲツツジ
四阿山・根子岳 アズマギク
アズマギク
四阿山・根子岳 牧場は目の前
牧場は目の前
四阿山・根子岳 ベニバナイチヤクソウ
ベニバナイチヤクソウ
四阿山・根子岳 今回のルート上でカウンターが有ったのはここだけ。
今回のルート上でカウンターが有ったのはここだけ。
四阿山・根子岳 11:01 菅平牧場に到着
11:01 菅平牧場に到着
四阿山・根子岳 売店で買いました。山バッチ(500円)冷たい牛乳(300円)
売店で買いました。山バッチ(500円)冷たい牛乳(300円)
四阿山・根子岳 根子岳、四阿山の山バッチ
根子岳、四阿山の山バッチ
四阿山・根子岳 イチゴの花っぽい。葉もイチゴっぽい。シロバナノヘビイチゴ
イチゴの花っぽい。葉もイチゴっぽい。シロバナノヘビイチゴ
四阿山・根子岳 トイレの水は水道ですごく冷たい。
トイレの水は水道ですごく冷たい。
四阿山・根子岳 立水栓の脇にあった計量メーターと止水栓
立水栓の脇にあった計量メーターと止水栓
四阿山・根子岳 わらび発見
わらび発見
四阿山・根子岳 11:39 登山口に入る。
11:39 登山口に入る。
四阿山・根子岳 牧場の脇をしばらく進みます。
牧場の脇をしばらく進みます。
四阿山・根子岳 水が湧いてる。
水が湧いてる。
四阿山・根子岳 この位置でも結構高度あるので牛もかなり運動してると思う。だから健康的で牛乳が美味しい。
この位置でも結構高度あるので牛もかなり運動してると思う。だから健康的で牛乳が美味しい。
四阿山・根子岳 牧場から道を反れて大明神沢の方へ道が寄ると地面から湧き水が。
牧場から道を反れて大明神沢の方へ道が寄ると地面から湧き水が。
四阿山・根子岳 かなりの量に吹き出すので川になってる。吹き出し口から水を汲んで飲んだ。天然濾過だから綺麗な水だった。
かなりの量に吹き出すので川になってる。吹き出し口から水を汲んで飲んだ。天然濾過だから綺麗な水だった。
四阿山・根子岳 11:54 大明神沢を渡る。
11:54 大明神沢を渡る。
四阿山・根子岳 丸太を番線を巻いただけの簡素な造りだが良いんじゃない?
丸太を番線を巻いただけの簡素な造りだが良いんじゃない?
四阿山・根子岳 登山道は左に折れる。ここから登りに入っていく。
登山道は左に折れる。ここから登りに入っていく。
四阿山・根子岳 白樺、レンゲツツジ、笹とうっそうとした感じ。
白樺、レンゲツツジ、笹とうっそうとした感じ。
四阿山・根子岳 「ガンバ」ります。
「ガンバ」ります。
四阿山・根子岳 樹林帯を抜けた。「もうすぐ小四阿です」と山ともGo!
樹林帯を抜けた。「もうすぐ小四阿です」と山ともGo!
四阿山・根子岳 12:45 小四阿
12:45 小四阿
四阿山・根子岳 根子岳がまだ高い。
根子岳がまだ高い。
四阿山・根子岳 13:13 四阿高原の分岐
13:13 四阿高原の分岐
四阿山・根子岳 分岐から下に小四阿を見る。
分岐から下に小四阿を見る。
四阿山・根子岳 上は中四阿への急登
上は中四阿への急登
四阿山・根子岳 中四阿への急登で浅間山が見えてきた。雲が出ているが上昇気流が発生してないようなので雨の心配は無さそう。
中四阿への急登で浅間山が見えてきた。雲が出ているが上昇気流が発生してないようなので雨の心配は無さそう。
四阿山・根子岳 中四阿までもう少しです。
中四阿までもう少しです。
四阿山・根子岳 登りは大変だったけど良い感じの登山道だ。
登りは大変だったけど良い感じの登山道だ。
四阿山・根子岳 13:30 中四阿
13:30 中四阿
四阿山・根子岳 中四阿のピークに立つ気力は無かった。
中四阿のピークに立つ気力は無かった。
四阿山・根子岳 中四阿から一旦下り崩落地を抜けていく。
中四阿から一旦下り崩落地を抜けていく。
四阿山・根子岳 下ってまた上り返して中四阿を見下ろす。
下ってまた上り返して中四阿を見下ろす。
四阿山・根子岳 四阿山のピークが見えてくると
四阿山のピークが見えてくると
四阿山・根子岳 急登も一段落して
急登も一段落して
四阿山・根子岳 14:09 分岐に到着。右へ四阿山へ向かう。
14:09 分岐に到着。右へ四阿山へ向かう。
四阿山・根子岳 四阿山へ向かう
四阿山へ向かう
四阿山・根子岳 14:18 山頂下の分岐。山頂に寄らず戻ります。
14:18 山頂下の分岐。山頂に寄らず戻ります。
四阿山・根子岳 ここからは誰共遭遇しません。
ここからは誰共遭遇しません。
四阿山・根子岳 14:28 嬬恋清水分岐
14:28 嬬恋清水分岐
四阿山・根子岳 飲むと頭がキンキンに痛いほど冷たい。
飲むと頭がキンキンに痛いほど冷たい。
四阿山・根子岳 嬬恋清水の下流を見る。
嬬恋清水の下流を見る。
四阿山・根子岳 14:37 嬬恋清水からルート復帰のため出発
14:37 嬬恋清水からルート復帰のため出発
四阿山・根子岳 古永井分岐のあるピークが見えてきた。山頂下分岐からは誰とも出くわさない。
古永井分岐のあるピークが見えてきた。山頂下分岐からは誰とも出くわさない。
四阿山・根子岳 15:09 古永井分岐
15:09 古永井分岐
四阿山・根子岳 上州古道で戻ります。
上州古道で戻ります。
四阿山・根子岳 少し下った所で展望が開け岩の陰に小祠が祀られている。
少し下った所で展望が開け岩の陰に小祠が祀られている。
四阿山・根子岳 15:35 花童子の宮跡
15:35 花童子の宮跡
四阿山・根子岳 建物が有ったような跡
建物が有ったような跡
四阿山・根子岳 中社跡だったんですね。
中社跡だったんですね。
四阿山・根子岳 下から花童子の宮跡を見る。
下から花童子の宮跡を見る。
四阿山・根子岳 15:42 東屋
15:42 東屋
四阿山・根子岳 東屋のそばには道の中央に祠が立っている。ここから先は傾斜がかなり緩い。
東屋のそばには道の中央に祠が立っている。ここから先は傾斜がかなり緩い。
四阿山・根子岳 傾斜の緩い道を進むと右へ方向転換し更に下って行くとカラマツの樹林帯に入る。ゴールは近い。
傾斜の緩い道を進むと右へ方向転換し更に下って行くとカラマツの樹林帯に入る。ゴールは近い。
四阿山・根子岳 15:56 登山口に戻ってきた。一番最後でした。
15:56 登山口に戻ってきた。一番最後でした。
四阿山・根子岳 牧場脇で採ったわらび。ひと掴み程度しか取らなかった。
牧場脇で採ったわらび。ひと掴み程度しか取らなかった。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。