分水嶺後半試走1日目

2017.06.17(土) 日帰り

活動データ

タイム

07:55

距離

16.5km

のぼり

2344m

くだり

1083m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 55
休憩時間
39
距離
16.5 km
のぼり / くだり
2344 / 1083 m
20
7
14
20
18
20
1 38
4
15

活動詳細

すべて見る

分水嶺の後半部試走に行ってきました。 今回は2日の行程中の1日目になります。 スタート時の西沢渓谷入り口は暑くて水がチョイと心配でしたが、山に入ってしまえば意外と涼しく、標高が上がるに従って肌寒く感じるくらいでしたね。 それでも動き始めたらすぐに暑くなるので、薄手でコンパクトなウェアがあると便利。 甲武信小屋から大弛小屋まで結構な距離なので、迷惑のかからない時間帯に到着するには、走るかもっと早くに出発しないといけませんね。 そうそう、ヤマップアプリ(スマホ版)はスリーブで測位が死ぬことなく、しっかりと記録を取ることができました\(^o^)/

甲武信ヶ岳 始発で塩山入り。電車はそこそこ混んでいたけど、八王子始発の電車に乗れたおかげでバッチリ座ることができた!
始発で塩山入り。電車はそこそこ混んでいたけど、八王子始発の電車に乗れたおかげでバッチリ座ることができた!
甲武信ヶ岳 バスに揺られて一時間、西沢渓谷入り口に到着。前回の前半部試走のときに食べた草餅をゲット。
バスに揺られて一時間、西沢渓谷入り口に到着。前回の前半部試走のときに食べた草餅をゲット。
甲武信ヶ岳 よく整備されたハイキングコースから入るそうな。ハルゼミが鳴きまくってた。
よく整備されたハイキングコースから入るそうな。ハルゼミが鳴きまくってた。
甲武信ヶ岳 徳ちゃん新道入り口。チョイとわかり難し。
徳ちゃん新道入り口。チョイとわかり難し。
甲武信ヶ岳 地獄の一丁目へようこそ。
地獄の一丁目へようこそ。
甲武信ヶ岳 一部ではまだお花も咲いていで、キツイ登りの気分転換にちょうどよい。
一部ではまだお花も咲いていで、キツイ登りの気分転換にちょうどよい。
甲武信ヶ岳 長かったなぁ(*_*;
長かったなぁ(*_*;
甲武信ヶ岳 そろそろかなりお腹も空いてきた。
そろそろかなりお腹も空いてきた。
甲武信ヶ岳 お昼休憩をするぞ!
お昼休憩をするぞ!
甲武信ヶ岳 ヤケに辛いからしが添えられているんだけど、ここまでの疲れが吹っ飛ぶ感じがしたw
ヤケに辛いからしが添えられているんだけど、ここまでの疲れが吹っ飛ぶ感じがしたw
甲武信ヶ岳 お腹もいっぱいになったことだし、甲武信ヶ岳山頂へ向かう。
お腹もいっぱいになったことだし、甲武信ヶ岳山頂へ向かう。
甲武信ヶ岳 トウチャク。あっという間w
トウチャク。あっという間w
甲武信ヶ岳 これから向かう稜線。大冒険の始まりよ!
これから向かう稜線。大冒険の始まりよ!
甲武信ヶ岳 雨よ降りませんように。
雨よ降りませんように。
甲武信ヶ岳 割りと歩きやすいコース。今夜は大弛小屋でテント泊するため、かなり頑張って歩かないとならん。
割りと歩きやすいコース。今夜は大弛小屋でテント泊するため、かなり頑張って歩かないとならん。
甲武信ヶ岳 何をどうしたらこんな太い気が折れるのやら。
何をどうしたらこんな太い気が折れるのやら。
甲武信ヶ岳 ここから国師ヶ岳へ向けて上り基調。
ここから国師ヶ岳へ向けて上り基調。
甲武信ヶ岳 到着。ここまで水場がないから不安だったけど、曇模様な上に2000メートル級の稜線なんで心地良い肌寒さだった。
到着。ここまで水場がないから不安だったけど、曇模様な上に2000メートル級の稜線なんで心地良い肌寒さだった。
甲武信ヶ岳 国師ヶ岳を越えると急に道が整備され始めた。
国師ヶ岳を越えると急に道が整備され始めた。
甲武信ヶ岳 立派な木段。このあと大弛小屋までしっかりと整備されてた。
立派な木段。このあと大弛小屋までしっかりと整備されてた。
甲武信ヶ岳 本日の目的地に到着。まだ明るい時間に到着できたんだけど、動きを止めると震えが出てくる寒さ。さっさと幕営開始。
本日の目的地に到着。まだ明るい時間に到着できたんだけど、動きを止めると震えが出てくる寒さ。さっさと幕営開始。
甲武信ヶ岳 完成!地面のコンディションもいいし、大きな岩も転がっているから、ペグはほとんど使わなくて済んだ。
完成!地面のコンディションもいいし、大きな岩も転がっているから、ペグはほとんど使わなくて済んだ。
甲武信ヶ岳 さっさと食事も済ませ、明るいうちから寝る体制。体を横にするって本当に幸せなのね。

でも、なんだか眠りにつけず、なんとなく21時くらいからウトウトし始めるもあまりの寒さで何度も目覚めてしまった。
行動開始は0時なので、11時には起きなきゃならんのになぁ…
さっさと食事も済ませ、明るいうちから寝る体制。体を横にするって本当に幸せなのね。 でも、なんだか眠りにつけず、なんとなく21時くらいからウトウトし始めるもあまりの寒さで何度も目覚めてしまった。 行動開始は0時なので、11時には起きなきゃならんのになぁ…

活動の装備

  • カシオ(CASIO)
    WSD-F20-BG
  • ヘリノックス(Helinox)
    登山ポールTL-120ADJイエロー1822305
  • その他(Other)
    オクトスオリジナル透湿・防水ツェルト

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。