大福山 俎板石山(大阪紀泉高原を歩く)

2017.06.18(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 17
休憩時間
1 時間 8
距離
11.6 km
のぼり / くだり
607 / 551 m
1 46
26
1 44

活動詳細

すべて見る

地元山岳会の皆様との例会は、紀泉アルプスの一部 「大福山 俎板石山」を歩きました。 登山道は狭く分岐が沢山あったり道迷いのしそうな雑木林や痩せ尾根を歩いたりしましたが、道標がその都度出てきますので、大変わかりやすく歩くことができます。 またポイントポイントに休憩の椅子やテーブルが、雰囲気を壊すことなく置かれているので、地元登山者も多いいのだと思われました。 登山道のほとんどが木々のトンネルで、木陰を歩くことが出来、梅雨の合間の好天にもかかわらずとても気持ちのいい山歩きができました。 いつの日か、まだ未踏の紀泉アルプスを縦走してみたくなりました。 

紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 天王寺駅に集合
 JR紀州快速和歌山行き 六十谷駅下車
登山口までしばらく町の中を歩きました。
天王寺駅に集合 JR紀州快速和歌山行き 六十谷駅下車 登山口までしばらく町の中を歩きました。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 道標がありました。
たくさんのコースがあるようですが、このコースは全く初めてなので山の様子が想像できません。楽しみです。
道標がありました。 たくさんのコースがあるようですが、このコースは全く初めてなので山の様子が想像できません。楽しみです。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 地蔵祠分岐
このあたりから登山口になるのかな。
地蔵祠分岐 このあたりから登山口になるのかな。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 大福山 俎板石山の参道ってことはお寺があるのか?
大福山 俎板石山の参道ってことはお寺があるのか?
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 道標が結構あります。どちらに行っても大福山ってことは、コースがたくさんあるようです。
道標が結構あります。どちらに行っても大福山ってことは、コースがたくさんあるようです。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 時々道がハッキリしなくなったな〜っ
時々道がハッキリしなくなったな〜っ
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 と思った頃には赤いテープがちゃんとあるので、道迷いの心配はなかったです。
と思った頃には赤いテープがちゃんとあるので、道迷いの心配はなかったです。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 こんなところにササユリが一輪😁
こんなところにササユリが一輪😁
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 道標に「ササユリを大切に」という看板があちこちにあるということは、
道標に「ササユリを大切に」という看板があちこちにあるということは、
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 結構たくさん咲いていました。
結構たくさん咲いていました。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 予想だにしていなかったササユリに皆さん自然に笑顔がこぼれます。
和やかな雰囲気になりました。
予想だにしていなかったササユリに皆さん自然に笑顔がこぼれます。 和やかな雰囲気になりました。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 ご丁寧な道標があちこちに
ご丁寧な道標があちこちに
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 この山のササユリは小ぶりですね。
この山のササユリは小ぶりですね。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 お花が小さめなので写真だとわかりにくいですけどたくさん咲いてました。
お花が小さめなので写真だとわかりにくいですけどたくさん咲いてました。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 ササユリの保護地域のすぐ上が
ササユリの保護地域のすぐ上が
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 大福山山頂(427m)でした。
堂々としているこの石標は元禄○年って刻まれてました。古くから信仰のお山だったようです。
山頂には沢山の登山者がいました。紀泉アルプスを縦走してきた方達でしょうか。。
大福山山頂(427m)でした。 堂々としているこの石標は元禄○年って刻まれてました。古くから信仰のお山だったようです。 山頂には沢山の登山者がいました。紀泉アルプスを縦走してきた方達でしょうか。。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 和歌山市街が見下ろせます。
紀ノ川も見えてます
和歌山市街が見下ろせます。 紀ノ川も見えてます
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 泉南飯盛山の背後に海が見えます。
泉南飯盛山の背後に海が見えます。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 大阪府へ向かって歩きます。
大阪府へ向かって歩きます。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 雑木林や平坦な痩せ尾根を通って
雑木林や平坦な痩せ尾根を通って
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 俎板石山(まないた石山)420mに到着
大阪府阪南市
俎板石山(まないた石山)420mに到着 大阪府阪南市
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 一等三角点があります。
大阪では唯一の一等三角点とのこと
一等三角点があります。 大阪では唯一の一等三角点とのこと
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 少し歩くと展望台がありました。
少し歩くと展望台がありました。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 関空が見えます。
関空が見えます。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 この分岐の石柱は明治と刻まれていました。
この分岐の石柱は明治と刻まれていました。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 こちらも眺望がいいのでしばし休憩です。
こちらも眺望がいいのでしばし休憩です。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 紀泉アルプスの雲仙峰(490m) 山中谷方面です。
縦走できるようです。
紀泉アルプスの雲仙峰(490m) 山中谷方面です。 縦走できるようです。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 今日のゴールの桃の木台の住宅地です。
見えている海岸は箱作海岸でしょう。
今日のゴールの桃の木台の住宅地です。 見えている海岸は箱作海岸でしょう。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 自然林の気持ちのいいコースでゴールの桃の木台へ向かいます。
自然林の気持ちのいいコースでゴールの桃の木台へ向かいます。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 川沿いを歩きます。
水が少なくほとんど流れていませんでした。
川沿いを歩きます。 水が少なくほとんど流れていませんでした。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 桐の木だそうです。
桐の木だそうです。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 可愛いシロバナツユクサを見て本日のお山とお別れしました。
可愛いシロバナツユクサを見て本日のお山とお別れしました。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 桃の木台4丁目のバス停です。
桃の木台4丁目のバス停です。
紀泉アルプス・飯盛山・ボンデン山 南海ウイングバスに乗って南海電鉄箱作駅へ。
南海ウイングバスに乗って南海電鉄箱作駅へ。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。