福井県若狭町森林公園から若狭駒ヶ岳

2017.06.19(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 36
休憩時間
23
距離
6.2 km
のぼり / くだり
442 / 442 m
2 2
1 5

活動詳細

すべて見る

梅雨なのに絶好の登山日和の19日、滋賀県と福井県の県境にある若狭駒ヶ岳に嫁さんと登って来ました。 ここは、わたしのお気に入りの山で、最近毎年登っています。 高島トレイル以外のルートはあまり歩かれていませんが、若狭駒ヶ岳はまるで森の妖精が棲んでいるような天国みたいな山です。 この美しい山がいつまでも残っていてほしいです。 詳しくはブログをご覧下さいhttp://k2hair.exblog.jp/24556644/

百里ヶ岳・三国岳 福井県若狭町の国道303号線の「道の駅若狭熊川宿」から県道130号線を西に5km進み、県道が終わるとこダートの林道になります。
この道の運転がかなり大変なのです。
 4WDのSUV車なら大丈夫ですが、尖った石もいっぱい落ちているし、タイヤのライン取りに注意しないと車の下を打ち付けるぐらいの悪路なのです。
福井県若狭町の国道303号線の「道の駅若狭熊川宿」から県道130号線を西に5km進み、県道が終わるとこダートの林道になります。 この道の運転がかなり大変なのです。 4WDのSUV車なら大丈夫ですが、尖った石もいっぱい落ちているし、タイヤのライン取りに注意しないと車の下を打ち付けるぐらいの悪路なのです。
百里ヶ岳・三国岳 3.5kmの林道を慎重に進み、ようやく森林公園の跡地に着きました。
 森林公園は、河内川ダムの建設工事によって何年も前から休業していて今は無人です。
3.5kmの林道を慎重に進み、ようやく森林公園の跡地に着きました。 森林公園は、河内川ダムの建設工事によって何年も前から休業していて今は無人です。
百里ヶ岳・三国岳 森林公園から若狭駒ケ岳へは林道を右に進みます
森林公園から若狭駒ケ岳へは林道を右に進みます
百里ヶ岳・三国岳 トイレが見えてきました
トイレが見えてきました
百里ヶ岳・三国岳 トイレの向かい側の左の山道に入ります
トイレの向かい側の左の山道に入ります
百里ヶ岳・三国岳 美しい自然林
美しい自然林
百里ヶ岳・三国岳 荒れた林道を3回横切ります
荒れた林道を3回横切ります
百里ヶ岳・三国岳 その後、真っ直ぐ道があるのですが、正しいルートは尾根の中心から外れ、尾根の右寄りに進みます。
よく見ると、右側にテープの印があります。
その後、真っ直ぐ道があるのですが、正しいルートは尾根の中心から外れ、尾根の右寄りに進みます。 よく見ると、右側にテープの印があります。
百里ヶ岳・三国岳 シダの生える窪地を進みます
シダの生える窪地を進みます
百里ヶ岳・三国岳 大きな木が倒れて行く手を阻んでいますが、左横を通ります
大きな木が倒れて行く手を阻んでいますが、左横を通ります
百里ヶ岳・三国岳 さらに進んで左の尾根に上がります
さらに進んで左の尾根に上がります
百里ヶ岳・三国岳 尾根に乗ると右に進みます
尾根に乗ると右に進みます
百里ヶ岳・三国岳 めっちゃいい感じの森です
めっちゃいい感じの森です
百里ヶ岳・三国岳 滋賀県と福井県の県境にある高島トレイルに合流しました。
 若狭駒ヶ岳へは右へ行くのですが、ブナの巨樹群を見るためにいったん左の池原山方面へ行きました。
滋賀県と福井県の県境にある高島トレイルに合流しました。 若狭駒ヶ岳へは右へ行くのですが、ブナの巨樹群を見るためにいったん左の池原山方面へ行きました。
百里ヶ岳・三国岳 ヤマボウシが咲いていました
ヤマボウシが咲いていました
百里ヶ岳・三国岳 サワフタギの花も咲いています
サワフタギの花も咲いています
百里ヶ岳・三国岳 足元には可愛いコナスビが
足元には可愛いコナスビが
百里ヶ岳・三国岳 めっちゃ大きなサルノコシカケ
めっちゃ大きなサルノコシカケ
百里ヶ岳・三国岳 大きなブナが現れてきました
大きなブナが現れてきました
百里ヶ岳・三国岳 ブナのプロムナードです
ブナのプロムナードです
百里ヶ岳・三国岳 ブナの巨樹群から引き返して、森林公園からの分岐に戻りました
 ここから山頂はあとひと踏ん張りです。
ブナの巨樹群から引き返して、森林公園からの分岐に戻りました ここから山頂はあとひと踏ん張りです。
百里ヶ岳・三国岳 若狭駒ヶ岳の山頂(標高780.1m)に着きました
若狭駒ヶ岳の山頂(標高780.1m)に着きました
百里ヶ岳・三国岳 目の前には琵琶湖、左の方に滋賀県最高峰の伊吹山が見えます
目の前には琵琶湖、左の方に滋賀県最高峰の伊吹山が見えます

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。