穂高岳(奥穂):百名山018

2016.09.15(木) 3 DAYS

活動詳細

すべて見る

1日目:上高地BT ⇒ 横尾 ⇒ 本谷橋 ⇒ 涸沢小屋 ⇒ ザンテングラート ⇒ 穂高岳山荘(泊) 2日目:高岳山荘 ⇒ 奥穂高岳 ⇒ 涸沢小屋 ⇒ 涸沢小屋 ⇒ 横尾 ⇒ 徳澤園(泊) 3日目:徳澤園 ⇒ 上高地 2017年のターゲットとして考えていた穂高岳。 来年まで我慢できずに1年前倒しで挑戦する。 スタートは1年ぶりの上高地から。やっぱり心が躍る。 横尾までの道は昨年の槍ヶ岳と同じなので安心して進む。 横尾山荘で休憩をしながら掲示板に目をやると、 ザイテングラートで今月に入ってから3名の方が亡くなっているとのことを知り、 否が応にも気が引き締まる。 横尾橋を渡り、谷沿いに登っていくと涸沢に着く。 いつか来てみたかったところ。 紅葉の時期にはまだ早かったが、壮大な穂高連峰を仰ぎながら涸沢小屋で名物のおでんを食べる。 涸沢小屋から少し登ると、いよいよザイテングラート。 足場が狭い所や鎖場が何度か現れるが、慎重に登ればそれほど怖くない。 稜線に辿り着くと宿泊地の穂高山荘はすぐそこ。休日を避けたので混雑もそれほどではない。 建物も綺麗だし、ご飯も美味しい。スタッフの方々も親切でゆっくり休めた。 翌日は穂高山荘から稜線沿いに北アルプス最高峰の奥穂高岳へ。 天気が少し怪しかったので頂上へと急ぐ。 個人的には、ここからの岩壁が高度感がありザイテンより怖かった。 頂上に着くと、北には槍ヶ岳から北穂、南には印象的なジャンダルムから西穂へ続く稜線。 どちらも行ってみたい気持ちになるが、その険しさで遠目にも今の僕のレベルでは無理だと分かる。 ちょうど反対側ルートの前穂から来た登山者に写真を撮ってもらい下山する。 下山後は昨年と同じく徳澤園に宿泊。やっぱり良い宿。 前回は機械のメンテナンス中で断念した念願のソフトクリームも食べることができた。 夕食後にサロンでのんびりしながら考える。さて2017年はどこに行こうか。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。