三ツ峠登山口から開運山。開運山から天上山~河口湖駅へ

2015.06.07(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 15
休憩時間
53
距離
11.7 km
のぼり / くだり
769 / 1128 m
1
3
29
4
17
51
41
2
24

活動詳細

すべて見る

今回は三ツ峠山(開運山)。 河口湖駅から三ツ峠登山口までバスで上がり、河口湖駅まで歩いて戻ってくるという、登りよりも圧倒的に下りが長いルートです。逆コースだと帰りのバスの時刻につじつまを合わせるのが大変なので・・・。富士急の三つ峠駅で下車し、ここから山頂を目指すルートにも心惹かれたのですが、これもまた時間的に断念。 登りはずっと軽の四駆車なら上り下りできるような道幅のルートです。実際途中で山頂近くの山荘の方の四駆車とすれ違いました。山歩き的にはちょっと味気ない感じがしますが、時間短縮のためにはしょうがありません。 稜線に出てから以降も、ルート中危険なところはほとんどありません(何せ外国人が4人ほど混じったパーティがMTBで下っていたくらいですから)。途中岩場もありますが初心者でも全然問題がなく通過できると思います(ただ上に書いたMTBのパーティが、バイクを降りて手で運ぶくらいの岩場ではありますが)。 このルート、途中道標があまりありません。もっとも分岐もあまりありませんし、迷うような箇所もありませんのでそれほど困るわけではありません。ただ現在位置が確認しにくいことにもなりますので、こんなときはyamapの軌跡機能で現在位置がすぐに確認できるのでとても助かりました。 今回も下山後は温泉に立ち寄るつもりでいたのですが、先に腹ごしらえしようと駅前のお店で名物のほうとうとモツ煮、ビールを2本飲んでしまったら、なんだか億劫になってしまいました。というわけで、温泉の感想は次回までお預けです。

三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 三ツ峠登山口でバスを降り、スタート。山頂まではずっと林道(ただし一般車は途中まで)が続きます。
三ツ峠登山口でバスを降り、スタート。山頂まではずっと林道(ただし一般車は途中まで)が続きます。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 分岐。左に行くと四季楽園に右に行くと三ツ峠山荘に出ます。どちらを行っても最高地点の開運山に至ります。
分岐。左に行くと四季楽園に右に行くと三ツ峠山荘に出ます。どちらを行っても最高地点の開運山に至ります。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 三ツ峠山荘近くからの展望。今日は雲が多く、せっかくの展望もちょっぴり残念な感じでした。
三ツ峠山荘近くからの展望。今日は雲が多く、せっかくの展望もちょっぴり残念な感じでした。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 同じく三ツ峠山荘付近より、最高地点の開運山。
同じく三ツ峠山荘付近より、最高地点の開運山。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 この写真じゃ解りませんが、クライミングのメッカだけあって、岩に張り付いている人も多かったです。僕にはとてもじゃないけど真似できない・・・。
この写真じゃ解りませんが、クライミングのメッカだけあって、岩に張り付いている人も多かったです。僕にはとてもじゃないけど真似できない・・・。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 一登りすると、山頂。で、お決まりの1枚。
一登りすると、山頂。で、お決まりの1枚。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 山頂はそれほど広くないためか、広い三ツ峠山荘付近のピークでお弁当を広げていた人が多かったようです。
山頂はそれほど広くないためか、広い三ツ峠山荘付近のピークでお弁当を広げていた人が多かったようです。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 三ツ峠山荘の展望休憩所あたりから。この長い尾根を下ります。
三ツ峠山荘の展望休憩所あたりから。この長い尾根を下ります。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 三ツ峠山荘付近でマイヅルソウ。他にも色々と花が咲いてたみたいですが、素通りしてしまいました。
三ツ峠山荘付近でマイヅルソウ。他にも色々と花が咲いてたみたいですが、素通りしてしまいました。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 最初はこんな感じの気持ちの良いトレイルが続きます。
最初はこんな感じの気持ちの良いトレイルが続きます。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 途中岩場もありますが、概ね歩きやすい感じです。
途中岩場もありますが、概ね歩きやすい感じです。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 高圧線の保守のための刈払いのおかげで、河口湖が望めました。ほとんど樹林の中を歩いていたので視界が開けて嬉しい。
高圧線の保守のための刈払いのおかげで、河口湖が望めました。ほとんど樹林の中を歩いていたので視界が開けて嬉しい。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 河口湖の反対側は富士山。残念ながら山頂は雲をかぶっています。
河口湖の反対側は富士山。残念ながら山頂は雲をかぶっています。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 再び歩いていると植林帯の中へ。そろそろ下り続けるのも飽きてきたかも。
再び歩いていると植林帯の中へ。そろそろ下り続けるのも飽きてきたかも。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 車道を横切ってから少し歩くと天上山と天上山公園の分岐。せっかくですから天上山のピークも踏んでゆきます。
車道を横切ってから少し歩くと天上山と天上山公園の分岐。せっかくですから天上山のピークも踏んでゆきます。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 天上山から少し下ると、カチカチ山ロープウェイ乗り場。ここで一般の観光客と合流です。
天上山から少し下ると、カチカチ山ロープウェイ乗り場。ここで一般の観光客と合流です。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 で、僕も前の写真に写っている展望台に上がって河口湖の写真を。
で、僕も前の写真に写っている展望台に上がって河口湖の写真を。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 まだ時間が早かったので、ロープウェイには乗らず、あじさいハイキングコースを歩いて下ることにしました。その途中で富士山。やっぱり雲が掛かっていますが、ほんのちょっぴりだけ山頂近くの雲が切れました(写真じゃ解りにくいけど)。
まだ時間が早かったので、ロープウェイには乗らず、あじさいハイキングコースを歩いて下ることにしました。その途中で富士山。やっぱり雲が掛かっていますが、ほんのちょっぴりだけ山頂近くの雲が切れました(写真じゃ解りにくいけど)。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 あじさいハイキングコースは、整備された誰でも気軽に歩けるコースと思いますが、階段の段差が結構大きいです(実はここが一番疲れたような気も)。残念ながらあじさいはまだ開花していませんでした。
あじさいハイキングコースは、整備された誰でも気軽に歩けるコースと思いますが、階段の段差が結構大きいです(実はここが一番疲れたような気も)。残念ながらあじさいはまだ開花していませんでした。
三ッ峠山・本社ヶ丸・鶴ヶ鳥屋山 <おまけの1枚>河口湖駅にあった、富士急の立て看板。アニメ好きの方にはたまらないかも?
<おまけの1枚>河口湖駅にあった、富士急の立て看板。アニメ好きの方にはたまらないかも?

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。