広河原ワサ谷から小野村割岳の巨樹群を観賞し、佐々里峠からチャリで周回

2017.06.26(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 53
休憩時間
23
距離
16.5 km
のぼり / くだり
948 / 947 m
1 47
1 7
54
24

活動詳細

すべて見る

小野村割岳は初めてで、巨樹群には感動しました。 世界遺産の屋久島には行ったことがないのですが、小野村割岳も凄かったです。 この日は1人で山に行ったのですが、人物と一緒に巨大杉が写っていたらその大きさがよくわかったのですが・・・ 杉だけではなくトチやブナの大木もありました。 この稜線の北側は京都大学芦生研究林があり自然が保護されているエリアです。 おそらく気候的に巨樹が育ちやすい環境が整っているのだと思います。 素晴らしい大自然を体感できて大満足でした。 詳しくはコチラをご覧下さい http://k2hair.exblog.jp/24640590/               http://k2hair.exblog.jp/24650563/

百里ヶ岳・三国岳 26日(月) 京都北山の小野村割岳の巨樹群を見るために登ってきました。
まず、京都市左京区と南丹市の境目の佐々里峠まで自転車を積んで車で上がります。
ここに下山してくるので、自転車を置いておきます。
26日(月) 京都北山の小野村割岳の巨樹群を見るために登ってきました。 まず、京都市左京区と南丹市の境目の佐々里峠まで自転車を積んで車で上がります。 ここに下山してくるので、自転車を置いておきます。
百里ヶ岳・三国岳 車で峠を下り広河原の「下の町」というバス停のそばに車を置きます
車で峠を下り広河原の「下の町」というバス停のそばに車を置きます
百里ヶ岳・三国岳 バス停から早稲谷(ワセダニ)川沿いの道を北上します
バス停から早稲谷(ワセダニ)川沿いの道を北上します
百里ヶ岳・三国岳 すぐに鎖のゲートが有り、林道となります
すぐに鎖のゲートが有り、林道となります
百里ヶ岳・三国岳 かなり進むとゲートがありました
かなり進むとゲートがありました
百里ヶ岳・三国岳 ゲートの向こうに外来種のジキタリスが群生してましたが何故?
ゲートの向こうに外来種のジキタリスが群生してましたが何故?
百里ヶ岳・三国岳 ゲートから先は林道とは名ばかりで、荒れて車は通れません
ゲートから先は林道とは名ばかりで、荒れて車は通れません
百里ヶ岳・三国岳 トチ?の大木
そうとう大きいです
トチ?の大木 そうとう大きいです
百里ヶ岳・三国岳 林道を下から登って来ました。
 林道が左右に分かれますが、右へは行かずに大きく左に曲がります。
林道を下から登って来ました。 林道が左右に分かれますが、右へは行かずに大きく左に曲がります。
百里ヶ岳・三国岳 林道の終点に着きました
林道の終点に着きました
百里ヶ岳・三国岳 岩を乗り越えて沢の右側にルートがあります
岩を乗り越えて沢の右側にルートがあります
百里ヶ岳・三国岳 その先、沢を左に渡り左の急斜面にロープがあり登ります
その先、沢を左に渡り左の急斜面にロープがあり登ります
百里ヶ岳・三国岳 尾根に乗りました
尾根に乗りました
百里ヶ岳・三国岳 黒焦げに焼けた木がたくさんありました。
4年前の平成25年6月13日に山火事があり、6日間も焼け続けたそうです。
火事の原因は、ハイカーの煙草の不始末とみられています。
黒焦げに焼けた木がたくさんありました。 4年前の平成25年6月13日に山火事があり、6日間も焼け続けたそうです。 火事の原因は、ハイカーの煙草の不始末とみられています。
百里ヶ岳・三国岳 小野村割岳(標高931.7m)の山頂に着きました。
ここから西方向の。自転車をデポしている佐々里峠(標高729m)へ向かう稜線を辿ります
ここからは、下がったり上がったりしながら徐々に標高を下げて行きます。
なんとなく道はあるのですが、あまりはっきりしたルートではありません。
 迷いやすい所もいくつかあるのですが、所々に黄色や赤のテープの目印があります。
 歩いていて踏み跡が薄くテープもない場合は、間違っている可能性があるので目印のあるところまで戻ったほうがいいです。
小野村割岳(標高931.7m)の山頂に着きました。 ここから西方向の。自転車をデポしている佐々里峠(標高729m)へ向かう稜線を辿ります ここからは、下がったり上がったりしながら徐々に標高を下げて行きます。 なんとなく道はあるのですが、あまりはっきりしたルートではありません。 迷いやすい所もいくつかあるのですが、所々に黄色や赤のテープの目印があります。 歩いていて踏み跡が薄くテープもない場合は、間違っている可能性があるので目印のあるところまで戻ったほうがいいです。
百里ヶ岳・三国岳 この稜線にはヤマボウシの花がたくさん咲いていました
この稜線にはヤマボウシの花がたくさん咲いていました
百里ヶ岳・三国岳 巨大杉(芦生杉)が現れました
巨大杉(芦生杉)が現れました
百里ヶ岳・三国岳 標高911m地点の巨大杉
 杉とブナが合体しています
標高911m地点の巨大杉 杉とブナが合体しています
百里ヶ岳・三国岳 この地点でルートは左に曲がります
この地点でルートは左に曲がります
百里ヶ岳・三国岳 少し下って標高867mの地点で南尾根への分岐があります。
 踏み跡があるのでそのまま真っすぐ進むと南尾根へ行ってしまいます。
 佐々里峠へ直進せずに、大きく右に曲がります。
少し下って標高867mの地点で南尾根への分岐があります。 踏み跡があるのでそのまま真っすぐ進むと南尾根へ行ってしまいます。 佐々里峠へ直進せずに、大きく右に曲がります。
百里ヶ岳・三国岳 巨大杉
巨大杉
百里ヶ岳・三国岳 「エイリアン杉」と呼ばれる、このルート最大の巨大杉
 巨大杉に着床したブナが地面にまで根を伸ばしていて凄い迫力です。
「エイリアン杉」と呼ばれる、このルート最大の巨大杉 巨大杉に着床したブナが地面にまで根を伸ばしていて凄い迫力です。
百里ヶ岳・三国岳 三つ編みのブナ
三つ編みのブナ
百里ヶ岳・三国岳 巨大杉
巨大杉
百里ヶ岳・三国岳 折れた巨大杉の上にタラの木が着床しています
折れた巨大杉の上にタラの木が着床しています
百里ヶ岳・三国岳 巨大杉
巨大杉
百里ヶ岳・三国岳 標高823m地点で、「雷杉」と呼ばれる巨大杉があります
標高823m地点で、「雷杉」と呼ばれる巨大杉があります
百里ヶ岳・三国岳 雷に打たれて中が空洞になっています
雷に打たれて中が空洞になっています
百里ヶ岳・三国岳 雷杉は、それでもちゃんと生き続けていることに感動すら覚えます
雷杉は、それでもちゃんと生き続けていることに感動すら覚えます
百里ヶ岳・三国岳 倒れた巨大杉にブナが着床しています
倒れた巨大杉にブナが着床しています
百里ヶ岳・三国岳 龍のようにうねった朴(ホウ)の木
龍のようにうねった朴(ホウ)の木
百里ヶ岳・三国岳 分岐がありますが佐々里峠へは左へ
分岐がありますが佐々里峠へは左へ
百里ヶ岳・三国岳 分岐からは急に歩きやすい道になりました
分岐からは急に歩きやすい道になりました
百里ヶ岳・三国岳 折れた枝を自らコブで修復した巨大ブナ
折れた枝を自らコブで修復した巨大ブナ
百里ヶ岳・三国岳 最後は階段で佐々里峠に下りてきました
最後は階段で佐々里峠に下りてきました
百里ヶ岳・三国岳 お地蔵さんのある石室
お地蔵さんのある石室
百里ヶ岳・三国岳 佐々里峠の標高が729mで、ここから車を置いてある標高465mの京都市左京区の広河原下の町まで標高差264mを自転車で下っていきました。
佐々里峠の標高が729mで、ここから車を置いてある標高465mの京都市左京区の広河原下の町まで標高差264mを自転車で下っていきました。
百里ヶ岳・三国岳 自撮り
自撮り
百里ヶ岳・三国岳 右に広河原スキー場
右に広河原スキー場
百里ヶ岳・三国岳 1軒だけ茅葺き屋根の民家がありました
1軒だけ茅葺き屋根の民家がありました
百里ヶ岳・三国岳 広河原下之町に帰って来ました。
広河原では、毎年8月24日に松上げという火祭りがあります。
火祭りに使う燈籠木(とろぎ)が、バス停のそばに置いてありました。
広河原下之町に帰って来ました。 広河原では、毎年8月24日に松上げという火祭りがあります。 火祭りに使う燈籠木(とろぎ)が、バス停のそばに置いてありました。
百里ヶ岳・三国岳 松上げの火祭り
松上げの火祭り

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。