Mさん
-
マイスター ゴールド
- 自己紹介:大阪府へ転勤。浪速区⇒箕面市へ引っ越ししてます!
これから、新たな登山スポットに挑戦していこうと思います。
移動手段は、電車、バスがメインです。
引っ越し先に駐車場があるので車での移動も出来るようになりました!
アウトドアに目覚めたのが2012年の年末あたりからです。
ソロキャンプをやっているうちに、いろいろ道具が揃ってきたので試しに初心者向けの登山をして以来面白くなってきましたw
今までは山口県、福岡県。冬はボードで広島へ行くこともありました。
あっ!独身!平日休み!登山活動は基本的に一人です・・・(泣) -
ユーザーID:58092
性別:男性
生まれ年:1980
活動エリア:大阪, 兵庫, 滋賀
出身地:
経験年数:5年未満
レベル:初心者
活動情報
先月から一緒に活動しているケイさんとこの度も合流。
鬼ヶ城→竜王山の縦走ですが、今回はスタート地点の石畑峠、ゴール地点の深坂茶屋にそれぞれ車を停めていざ実践!
というか、こういう縦走って車2台あるとかなり助かりますねww
今回、初めて鬼ヶ城へ挑むことになりましたが、まず前日の雨、朝露でとにかく足場が悪く滑りやすい。
それに加え、アップダウンの傾斜がかなり急なので、最悪のコースコンディションである。
何か所もロープを使い、アップダウンを繰り返したが、一番つらかったのは、鬼ヶ城から吉見峠へ抜けるダウン。
足場に気を付けながらもロープを持ちつつ降りていくが、途中古いロープが切れたため滑り落ちてしまった・・・。
次に辛いのは、吉見峠から竜王山へ向かう急な直登。
過去にこれだけの傾斜が標高300m以上続くコースなんてなかった。
まだ足場はしっかりしているものの、体力的に辛く、何度か立ち止まりつつも少しずつでも進んで行った。
腕時計(プロトレック)の高度計を見ながら登っていたのですが、最後の標高50mがなかなか進めないw
じわじわ一歩一歩、山頂を目指して何とか登頂しました!
スマホのGPS機能でログを取っていましたが、距離がかなりずれ、道のりもムラがあるので、この度初めて専用GPS機のガーミン20Jを導入!
YAMAPへログデータを転送すると実に滑らかな道のり、標高図を描いたので大成功となりました(^^)
縦走終了後、川棚温泉で体の汚れを落とし、そのまま名物の瓦そばを食べてシメとなりましたw
ガスが多く、縦走ルートのそれぞれの山頂で関門海峡が見えなかったのが残念。
とにかく残るのは達成感のみでしたw
鬼ヶ城→竜王山の縦走ですが、今回はスタート地点の石畑峠、ゴール地点の深坂茶屋にそれぞれ車を停めていざ実践!
というか、こういう縦走って車2台あるとかなり助かりますねww
今回、初めて鬼ヶ城へ挑むことになりましたが、まず前日の雨、朝露でとにかく足場が悪く滑りやすい。
それに加え、アップダウンの傾斜がかなり急なので、最悪のコースコンディションである。
何か所もロープを使い、アップダウンを繰り返したが、一番つらかったのは、鬼ヶ城から吉見峠へ抜けるダウン。
足場に気を付けながらもロープを持ちつつ降りていくが、途中古いロープが切れたため滑り落ちてしまった・・・。
次に辛いのは、吉見峠から竜王山へ向かう急な直登。
過去にこれだけの傾斜が標高300m以上続くコースなんてなかった。
まだ足場はしっかりしているものの、体力的に辛く、何度か立ち止まりつつも少しずつでも進んで行った。
腕時計(プロトレック)の高度計を見ながら登っていたのですが、最後の標高50mがなかなか進めないw
じわじわ一歩一歩、山頂を目指して何とか登頂しました!
スマホのGPS機能でログを取っていましたが、距離がかなりずれ、道のりもムラがあるので、この度初めて専用GPS機のガーミン20Jを導入!
YAMAPへログデータを転送すると実に滑らかな道のり、標高図を描いたので大成功となりました(^^)
縦走終了後、川棚温泉で体の汚れを落とし、そのまま名物の瓦そばを食べてシメとなりましたw
ガスが多く、縦走ルートのそれぞれの山頂で関門海峡が見えなかったのが残念。
とにかく残るのは達成感のみでしたw
軌跡・時間・距離
軌跡データをダウンロード
活動時間6時間55分
活動距離12.91km
高低差550m
累積標高上り/下り1,557m / 1,693m
- スタート08:40
- ↓3分
- 石畑峠08:43 - 08:51 (8分)
- ↓1時間4分
- 狩音山09:55 - 10:06 (11分)
- ↓25分
- 鬼ヶ城10:31 - 11:06 (35分)
- ↓1時間14分
- 吉見峠12:20 - 12:32 (12分)
- ↓47分
- 竜王山13:19 - 14:17 (58分)
- ↓1時間18分
- ゴール15:35
もっと見る
写真
動画
道具リスト
「いいね!」した人
コメント