あずきんぐさん
活動情報
中津川〜下呂を結ぶR257
R41手前サークルKから乗政温泉方向へ。キャンプ場を過ぎると道は細い。
駐車場になく路肩に駐車。傾斜もあるため車止めに石を利用。
6時の時点で1台も停まっていない。
駐車場から登山道入口までダラダラ林道を歩く。樹林帯を歩いて行くとしばらくして稜線に!稜線からはかなり眺望は良い。箱岩山への分岐点には水芭蕉が自生しており、だいたい5月中頃が見頃のよう。
白草山からは御嶽山がきれいに見れる。
登山道はしっかりと整備されていて歩きやすく、急登や危険箇所もなく、眺望や行程を考えると入門編や初心者には最適な山。きっと登山が好きになること間違いなし。
下った頃には路肩は車でいっぱいになっていた。
R41手前サークルKから乗政温泉方向へ。キャンプ場を過ぎると道は細い。
駐車場になく路肩に駐車。傾斜もあるため車止めに石を利用。
6時の時点で1台も停まっていない。
駐車場から登山道入口までダラダラ林道を歩く。樹林帯を歩いて行くとしばらくして稜線に!稜線からはかなり眺望は良い。箱岩山への分岐点には水芭蕉が自生しており、だいたい5月中頃が見頃のよう。
白草山からは御嶽山がきれいに見れる。
登山道はしっかりと整備されていて歩きやすく、急登や危険箇所もなく、眺望や行程を考えると入門編や初心者には最適な山。きっと登山が好きになること間違いなし。
下った頃には路肩は車でいっぱいになっていた。
軌跡・時間・距離
軌跡データをダウンロード
活動時間4時間57分
活動距離9.28km
高低差695m
累積標高上り/下り812m / 842m
- スタート06:34
- ↓2時間27分
- 白草山09:01 - 09:38 (37分)
- ↓1時間53分
- ゴール11:31
写真
動画
道具リスト
「いいね!」した人
コメント