大野山 ~あじさい & 岩めぐり(大神岩口 時計逆8の字ループ)~

2017.07.03(月) 日帰り

活動データ

タイム

02:14

距離

3.9km

のぼり

279m

くだり

314m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 14
休憩時間
30
距離
3.9 km
のぼり / くだり
279 / 314 m
28
1
10
5
26
1
10

活動詳細

すべて見る

山上に天文台があることで有名な猪名川町のアルプス、大野山(おおやさん)。 例年6月下旬から7月上旬が見頃の名物「あじさい」が見たくて、山頂からスタートしました。 (※寝転がりながらプラネタリウムを眺められる天文台は、残念ながら本日休館でした) そして大野山と言えば、天文台から下山車道に向かって山道へ入って行ける「岩めぐり」も隠れた名物なのです。 本日はお昼から出かけて、あじさいと岩めぐりを満喫してきました(^^) <要所に立ててある手書きのルートマップの注意事項> 丁寧であるものの、実際は一本道ではなく岩の周囲に周遊して抜けられない分岐などがあることや、実際に整備されているメインルートが岩の左右と違っていたり、少しの違いがかえってわかりづらいです。 とくに秋から初冬にかけては落ち葉で道が消えるので、慣れないときちんと巡れずにルートアウトしがちなので気をつけて下さい。 (※今時期は道や草木が整備されていたことと、昨年秋にはなかった一部のメイン岩に看板が立てられていて歩きやすかったです。ですが、岩の周囲や裏側などメインルートから外れると粘土質や残っている落ち葉で滑ることも十分ありえますので、慣れていない限りは山歩きの準備と格好は必要です。) 前置きが長くなりましたが、落ち葉で滑りやすい箇所もあることから、ルートマップの順路と逆(山上の駐車場から続く下山車道を下ってから、登り方向へ岩巡り)の方が、歩きやすく楽しめると思います。 今回は、車道に飽きてしまい、中間地点から岩巡りに入って8の字ループというさらに変則ルートを辿っています(^^; 「スタート」大野山頂~尾の山無線中継所~猪名川天文台→(岩めぐり)大神岩口~太鼓岩口→(岩めぐり)大神岩口~界九岩口→腰掛け岩→駐車場「ゴール」

三草山・滝王山(竜王山) 天文台とあじさいを見下ろして大野山頂からスタート(^^)
天文台とあじさいを見下ろして大野山頂からスタート(^^)
三草山・滝王山(竜王山) 大野山頂に上がる前に、あじさい園から天文台を写しました(^^)
大野山頂に上がる前に、あじさい園から天文台を写しました(^^)
三草山・滝王山(竜王山) あじさい園から天文台 その2
あじさい園から天文台 その2
三草山・滝王山(竜王山) あじさい園から少し上がったところに山頂があります
あじさい園から少し上がったところに山頂があります
三草山・滝王山(竜王山) 今は使われてなさそうな無線中継所
今は使われてなさそうな無線中継所
三草山・滝王山(竜王山) 少し枯れてきていますが、まだ見頃でした
少し枯れてきていますが、まだ見頃でした
三草山・滝王山(竜王山) 天文台へのスロープにあじさいがびっしり!
天文台へのスロープにあじさいがびっしり!
三草山・滝王山(竜王山) 天文台の南側は眼下に柏原の家々が見えます
天文台の南側は眼下に柏原の家々が見えます
三草山・滝王山(竜王山) 岩めぐりルートマップ。岩のまわりも周遊したり回り込めたりの踏みあとがあり、実際には一本道ではないため、この地図でも若干わかりづらいです(^^;
岩めぐりルートマップ。岩のまわりも周遊したり回り込めたりの踏みあとがあり、実際には一本道ではないため、この地図でも若干わかりづらいです(^^;
三草山・滝王山(竜王山) 天文台の西側を少し下ると南方向のパノラマを満喫できるベンチがあります(^^)
少し休憩して、さらにこの先の下山車道を延々下って行きます。
天文台の西側を少し下ると南方向のパノラマを満喫できるベンチがあります(^^) 少し休憩して、さらにこの先の下山車道を延々下って行きます。
三草山・滝王山(竜王山) 大神岩への入り口です。左の赤テープしか目印はありません(^^;
ようやく山道に入ります!
大神岩への入り口です。左の赤テープしか目印はありません(^^; ようやく山道に入ります!
三草山・滝王山(竜王山) 競り出したカメレオン岩の下をくぐってゆきます
競り出したカメレオン岩の下をくぐってゆきます
三草山・滝王山(竜王山) カメレオン岩を斜め下から仰ぎます
カメレオン岩を斜め下から仰ぎます
三草山・滝王山(竜王山) 振り替えって横から見ると、カメレオンっぽいかな?
振り替えって横から見ると、カメレオンっぽいかな?
三草山・滝王山(竜王山) 猿顔岩?向かって右を見ているんでしょうか。撮影している手前側が続けて下って行けるようにも見えますが、本ルートは、この岩の左側面を抜けて行きます。
猿顔岩?向かって右を見ているんでしょうか。撮影している手前側が続けて下って行けるようにも見えますが、本ルートは、この岩の左側面を抜けて行きます。
三草山・滝王山(竜王山) 猿顔岩の後頭部?を抜けて下って行くのが正しいルートです(^^)
猿顔岩の後頭部?を抜けて下って行くのが正しいルートです(^^)
三草山・滝王山(竜王山) 猿顔岩の後頭部を下から見上げています
猿顔岩の後頭部を下から見上げています
三草山・滝王山(竜王山) UFO岩。斜面にこれでもかと皿型の岩が積み重なって迫力満点です(^^)
UFO岩。斜面にこれでもかと皿型の岩が積み重なって迫力満点です(^^)
三草山・滝王山(竜王山) 大神岩。右側にも地図に載ってない岩々を巡るルートがあり紛らわしいですが、本ルートは左手に抜ける必要があります。
大神岩。右側にも地図に載ってない岩々を巡るルートがあり紛らわしいですが、本ルートは左手に抜ける必要があります。
三草山・滝王山(竜王山) 大神岩を右手に抜けると、地図で神楽座と書かれている台状の岩々があります。ここに上がると、大野山の北側、東西に広がる丹波篠山の集落が見下ろせます(^^)
大神岩を右手に抜けると、地図で神楽座と書かれている台状の岩々があります。ここに上がると、大野山の北側、東西に広がる丹波篠山の集落が見下ろせます(^^)
三草山・滝王山(竜王山) 名前不明。三角形に大きな穴が気になってパチリ!
名前不明。三角形に大きな穴が気になってパチリ!
三草山・滝王山(竜王山) 地図にはありませんが、小さな看板にたぬき岩とあります。シマシマの切れ目が由来?!
地図にはありませんが、小さな看板にたぬき岩とあります。シマシマの切れ目が由来?!
三草山・滝王山(竜王山) 不動岩
不動岩
三草山・滝王山(竜王山) 太鼓岩の横裏手から。左手へ下って下から見ないと、太鼓岩と分かりません(^^;
太鼓岩の横裏手から。左手へ下って下から見ないと、太鼓岩と分かりません(^^;
三草山・滝王山(竜王山) 地図に書かれているカタチはこれ。大きな台座に巨大な太鼓が載っています。実際に音が鳴るとしたら、雷のようなものすごい地響きがすることでしょう(^^;
地図に書かれているカタチはこれ。大きな台座に巨大な太鼓が載っています。実際に音が鳴るとしたら、雷のようなものすごい地響きがすることでしょう(^^;
三草山・滝王山(竜王山) おにぎり岩。地図にとなりに書かれているふくろう岩は、メインルートを外れて、おにぎり岩の脇の踏みあとを行く必要があるみたいです(^^;
おにぎり岩。地図にとなりに書かれているふくろう岩は、メインルートを外れて、おにぎり岩の脇の踏みあとを行く必要があるみたいです(^^;
三草山・滝王山(竜王山) 太鼓岩口の下山車道を見上げています
太鼓岩口の下山車道を見上げています
三草山・滝王山(竜王山) こちらの地図の方がキレイです。そして大岩も順番に書いてくれています。やはり岩巡りは登りがオススメです!
こちらの地図の方がキレイです。そして大岩も順番に書いてくれています。やはり岩巡りは登りがオススメです!
三草山・滝王山(竜王山) 太鼓岩口。ここをスタートにするには、山上から下山車道をずーっと下って来るか、山のふもとのバス停から2キロ!登ってくる必要があります(@_@)
太鼓岩口。ここをスタートにするには、山上から下山車道をずーっと下って来るか、山のふもとのバス停から2キロ!登ってくる必要があります(@_@)
三草山・滝王山(竜王山) 下山車道をてくてく上って、再び大神岩口を目指します!
下山車道をてくてく上って、再び大神岩口を目指します!
三草山・滝王山(竜王山) 大夫婦岩
大夫婦岩
三草山・滝王山(竜王山) 大夫婦岩のすぐ先に、北側の丹波笹山を一望できるスポットがあります(^^)
大夫婦岩のすぐ先に、北側の丹波笹山を一望できるスポットがあります(^^)
三草山・滝王山(竜王山) うるし岩
うるし岩
三草山・滝王山(竜王山) 花立岩を裏手側から
花立岩を裏手側から
三草山・滝王山(竜王山) 花立岩の看板側からは、大野山に隣接するチェリーCCが見えます
花立岩の看板側からは、大野山に隣接するチェリーCCが見えます
三草山・滝王山(竜王山) 界九岩
界九岩
三草山・滝王山(竜王山) 界九岩口から下山車道に戻ります。右手奥が、最初にやってきた天文台からベンチのある広場に続いています。
界九岩口から下山車道に戻ります。右手奥が、最初にやってきた天文台からベンチのある広場に続いています。
三草山・滝王山(竜王山) 腰掛け岩だけ車道上にあります
腰掛け岩だけ車道上にあります
三草山・滝王山(竜王山) ゴールの山上駐車場。
ゴールの山上駐車場。
三草山・滝王山(竜王山) 車から天文台を眺めて終了です(^^)
車から天文台を眺めて終了です(^^)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。