埼玉から 平ヶ岳 日帰り

2017.07.06(木) 日帰り

活動データ

タイム

09:59

距離

22.1km

のぼり

1895m

くだり

1906m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 59
休憩時間
50
距離
22.1 km
のぼり / くだり
1895 / 1906 m
1 46
35
1 54
23
33
19
1 23
29
1 9

活動詳細

すべて見る

台風一過の 贈り物 梅雨の晴れ間、 3月の 薮コギの 下りで痛めた 右足の親指の爪が 剥がれそう、右足を 庇って歩くと、左足の膝が痛み出します。 ということで、3年前から計画していた平ヶ岳に行って来ました。 ここは、ロングトレイルですので 日が長く、しかも暑く無い時しか行けませんものね! 関越経由で行って見たかったので、小出インターで降り、シルバーライン経由。しかし、銀山平から遠い 約1時間、帰りは檜枝岐経由ですね。 湯沢 小出間は大雨でしたが、シルバーラインの入り口で雨はやみ、銀山平で晴れました。 先週 浅草岳で ブユにやられましたので、今回は ブユよけの団扇、蚊取線香を用意しましたが、必要なし、平ヶ岳は全然じゃあないですが、吸血昆虫は少ないようです。 鷹ノ巣登山口から入山し、すぐに沢を渡渉しますが、かなり増水、ストックが無いと渡れません、それもそのはず、昨日まで 大雨で、国道 樹海ラインは通行止めだったそうです。 渡渉後直ぐに痩せ尾根、前坂までは 樹林帯の痩せ尾根、下台倉山までは、岩の痩せ尾根、台倉山までは開けたヤセ尾根でした。 大倉山からは 湿地の樹林帯、ベチョベチョです。 池ノ岳からは、別世界でした、素晴らしい!!! 本日 この広い山域に 4名だけです あっ❗️そうそう、ヤマップ地図の 玉子石 位置違ってます❗️ 注意 帰りは、檜枝岐経由 東北道で、 疲れた!

平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 まずは、ブナの原生林
まずは、ブナの原生林
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 直ぐに、沢を渡渉します。増水してます、それもそのはず、昨日まで 大雨で、樹海ラインは通行止め
直ぐに、沢を渡渉します。増水してます、それもそのはず、昨日まで 大雨で、樹海ラインは通行止め
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 5分ほどで 開けたヤセ尾根、こんなに楽で良いの?  ところが、、、、、
5分ほどで 開けたヤセ尾根、こんなに楽で良いの? ところが、、、、、
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 左に 燧ケ岳を見ながら登ります
開けた 気持ちのいい尾根です。
左に 燧ケ岳を見ながら登ります 開けた 気持ちのいい尾根です。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 空は青空 ヤッタネ!
空は青空 ヤッタネ!
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 会津駒方面は ガス
会津駒方面は ガス
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 
トラロープ1本目 、ここが前坂でしょうか?  ここから 岩尾根になります、トラロープ沢山。
トラロープ1本目 、ここが前坂でしょうか? ここから 岩尾根になります、トラロープ沢山。
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 下台倉山までは このような ゴロゴロした岩の 尾根です …    サイコー  でも 暑い
下台倉山までは このような ゴロゴロした岩の 尾根です … サイコー でも 暑い
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 右の尾根が 合わさるところが  台倉山です
右の尾根が 合わさるところが 台倉山です
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 最初の1本で 滝のよう汗。タオルを何回も 絞ります
最初の1本で 滝のよう汗。タオルを何回も 絞ります
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 サラサドウダン???
サラサドウダン???
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 コメツツジ
コメツツジ
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 ウラジロヨウラク
ウラジロヨウラク
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 ツマトリソウ
ツマトリソウ
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 ミヤマクワガタ
ミヤマクワガタ
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 ここまでは、岩の尾根 ここからは 明るい ヤセ尾根
ここまでは、岩の尾根 ここからは 明るい ヤセ尾根
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 アカモノ
アカモノ
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 ハクサンシャクナゲ
ハクサンシャクナゲ
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 雲の切れ間に 平ヶ岳のような山が 初めて見えました
雲の切れ間に 平ヶ岳のような山が 初めて見えました
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 こんな尾根です
こんな尾根です
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 台倉山到着  ここからは  湿地の ジメジメした樹林帯に なります
台倉山到着 ここからは 湿地の ジメジメした樹林帯に なります
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 台倉清水
台倉清水
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 ムラサキヤシオ
ムラサキヤシオ
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 白沢清水   美味しい
白沢清水 美味しい
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 池ノ岳 近くまでは 2時間ほど 湿地になりますので ずっと ショウジョウバカマが あります
池ノ岳 近くまでは 2時間ほど 湿地になりますので ずっと ショウジョウバカマが あります
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 展望が少し開けて、やっと 平ヶ岳が見えました   平ヶ岳  かっこいい!
展望が少し開けて、やっと 平ヶ岳が見えました 平ヶ岳 かっこいい!
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 残雪 の上を 進みます
残雪 の上を 進みます
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 池ノ岳が見えました
池ノ岳が見えました
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 イワウチワ
イワウチワ
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 景鶴山  たぶん
景鶴山 たぶん
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 至仏山
至仏山
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 やっと、樹林帯から出ました
やっと、樹林帯から出ました
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 池ノ岳
池ノ岳
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 イワカガミ
イワカガミ
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 樹林帯から出ると  お花畑が
樹林帯から出ると お花畑が
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 やっと  平ヶ岳山頂が
やっと 平ヶ岳山頂が
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 お花畑と 山頂
お花畑と 山頂
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 イワイチョウ
イワイチョウ
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 ミツガシワ
ミツガシワ
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 平ヶ岳  カッコイイ
平ヶ岳 カッコイイ
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 最後の急登を登ると、、、、、
最後の急登を登ると、、、、、
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 シラビソと ハイマツの平らな道 ここを 50歩ほど 進むと 急に、、、、
シラビソと ハイマツの平らな道 ここを 50歩ほど 進むと 急に、、、、
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 突然  こんな景色に なります、  感動ものですよ!  池ノ岳山頂
突然 こんな景色に なります、 感動ものですよ! 池ノ岳山頂
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 池ノ岳から 平ヶ岳山頂   ここから姫の池 特集
池ノ岳から 平ヶ岳山頂 ここから姫の池 特集
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 チングルマ
チングルマ
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 ヒメシャクナゲ
ヒメシャクナゲ
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 ヒメシャクナゲの群生
ヒメシャクナゲの群生
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 平ヶ岳に 向かいます
平ヶ岳に 向かいます
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 平ヶ岳は 平らな湿原  
本日  この 広大な山域に 登山者4名だけ 
私が 最後だったので  広い山頂  独り占め
平ヶ岳は 平らな湿原 本日 この 広大な山域に 登山者4名だけ 私が 最後だったので 広い山頂 独り占め
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 ワタスゲと イワカガミのお花畑
ワタスゲと イワカガミのお花畑
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 ハクサンコザクラ
ハクサンコザクラ
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 チングルマ
チングルマ
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 山頂は 展望なし
山頂は 展望なし
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 ハクサンコザクラの群生
ハクサンコザクラの群生
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 最高地点  360度の展望だが 今日は???
最高地点 360度の展望だが 今日は???
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 ハクサンコザクラ
ハクサンコザクラ
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 ワタスゲ
ワタスゲ
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 山頂の水場
山頂の水場
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 水場は 雪渓の下
水場は 雪渓の下
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 大雪渓を登ります
大雪渓を登ります
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 玉子石に向かいます
玉子石に向かいます
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 玉子石   ヤマップ地図の 玉子石 位置違ってます
玉子石 ヤマップ地図の 玉子石 位置違ってます
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 コシジオウレン
コシジオウレン
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 あの プリンスルートとの 分岐
あの プリンスルートとの 分岐
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 反対側から 山頂   ガスが出て来ました
反対側から 山頂 ガスが出て来ました
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 池ノ岳に戻りましたが ガス    帰りましょう!
池ノ岳に戻りましたが ガス 帰りましょう!
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 これから 帰る尾根、 遠い!
これから 帰る尾根、 遠い!
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 タテヤマリンドウ
タテヤマリンドウ
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 キヌガサソウ
キヌガサソウ
平ヶ岳・台倉山・池ノ岳 帰りの尾根です 下の沢まで
帰りの尾根です 下の沢まで

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。