小秀山へ梅雨の晴れ間御岳山を見に行ってきました。

2017.07.07(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
10 時間 37
休憩時間
2 時間 46
距離
13.2 km
のぼり / くだり
1366 / 1367 m
7
10
57
46
3 22
3 3
37

活動詳細

すべて見る

最近仕事も忙しく、土日出勤もあり、梅雨の晴れ間代休を取って小秀山へ行ってきました。 仕事でお疲れ気味なので、愛知を6時半出発少し遅めのお出かけです。 国道41号線を北上 白川口から加子母方面へ 9時前に登山口到着 今日は二の谷登山口から三の谷登山口へ下るコースで降ります。 登山口を出発したのは9時を過ぎていました。 はじめ登山道は、木道が整備された沢沿をのんびり登っていきます。 乙女渓谷は涼しく登山しない方々にもおすすめしたい場所ですね。 夏はとても涼しいですよ。夫婦滝までは登山装備はいりませんので気軽に行ける場所です。 夫婦滝からは本格的登山装備が必要となります。と書かれています。 夫婦滝を過ぎると急に、登山道らしくなります、急登が始まり一気に、男滝のトップまで上がります。 最終水場 孫滝まで来ると、沢からはお別れです。 孫滝下で十分の水分補給しました、ここでもっと水を汲んで行けばと後で後悔させられます。 林間コースが続きます夏でも木陰なので涼しく感じます。 鎧岩・展望台・カモシカ渡りなど名所を超えて鎧岩まで登ります。 今日はスタートが遅かったので、ここで昼食と休憩を取りました。 すでに1時半を過ぎていました。 1時間ほど休憩の後、山頂を目指します。 兜岩から山頂までは、ゆるいアップダウンが続きます、結構距離があるんです。 やっとの思いで小秀山山頂へ到着 すでに3時半 山頂で長居はできません。 山小屋の中を拝見させて頂きましたがとても綺麗でした。本日は4名様のお泊りのようです。 ちょうど下山しようとしていた所あっがって来られました。 4時には下山開始、7時までには3の谷登山口まで降りなければ、暗くなるさあ急ごう。 景色がいいのでまた兜岩で休憩をしてしまいました。 ここから6km近く下る事になります、三の谷登山口までは危険個所は有りませんが 林間コースをひたすら下ります。 コースが長いため たっぷり持って行った、水分が底をつく事になります。 孫滝でからのボトルにも水を入れておけばよかったー、残念! 減って来た水を少しづづ飲みながらなんとか、三の谷登山口まで到着しました。 すでに薄暗いです、空に少し明るさが残っているので、何とか歩けます。 沢もなく歩いていくと、林道脇に湧水が、とにかくのどを潤します。 少し下ると水場がありさらに冷たい水をたっぷり頂きました。 さらに林道を下るとやっと二の谷登山口、管理棟に着きました。 この時7時40分無事下山できました。 山はやっぱり 帰りの時間を予測してスケジュールを立てないといけませんね。 小秀山は低山の部類でありながら、ルートも、距離も本格的な山だとつくづく思いました。 さすが 日本二百名山です。

小秀山 乙女渓谷から登山スタートになります。ここに車を止めます。
駐車料金は500円
乙女渓谷から登山スタートになります。ここに車を止めます。 駐車料金は500円
小秀山 管理棟
管理棟
小秀山 管理棟で登山届と、駐車料金500円を支払います。
管理棟で登山届と、駐車料金500円を支払います。
小秀山 登山口の看板 二の谷登山口 こちらのルートから小秀山山頂を目指します。
登山口の看板 二の谷登山口 こちらのルートから小秀山山頂を目指します。
小秀山 さあ出発
さあ出発
小秀山 先ずは夫婦滝を目指しましょう。
先ずは夫婦滝を目指しましょう。
小秀山 癒され感たっぷり
癒され感たっぷり
小秀山 渓谷が始まります。
渓谷が始まります。
小秀山 木道の回廊が続きます。
木道の回廊が続きます。
小秀山 乙女淵
乙女淵
小秀山 めんば淵
めんば淵
小秀山 清流が続きますね
清流が続きますね
小秀山 階段も所々有りますが、のんびり登ります。
階段も所々有りますが、のんびり登ります。
小秀山 よく整備されています。
よく整備されています。
小秀山 だいぶ上がって来ましたよ。
だいぶ上がって来ましたよ。
小秀山 癒されます。
癒されます。
小秀山 ちょっと急になってきましたね。
ちょっと急になってきましたね。
小秀山 ねじれ滝
ねじれ滝
小秀山 和合の滝
和合の滝
小秀山 お!小秀山の看板が! 目的地を忘れそうです。
声の泉だそうです。
お!小秀山の看板が! 目的地を忘れそうです。 声の泉だそうです。
小秀山 所々木道が有ります。
所々木道が有ります。
小秀山 天狗岩
天狗岩
小秀山 避難小屋です。
避難小屋です。
小秀山 中もきれいでしたよ。
中もきれいでしたよ。
小秀山 だいぶ標高を上げてきました。
だいぶ標高を上げてきました。
小秀山 夫婦滝が見えました。
かなり大きいです。乙女渓谷の見所です。
夫婦滝が見えました。 かなり大きいです。乙女渓谷の見所です。
小秀山 男滝の真下まで行けます。
男滝の真下まで行けます。
小秀山 男滝前景 落差80mだそうです。
男滝前景 落差80mだそうです。
小秀山 こっそり 山頂までまだ4㎞
こっそり 山頂までまだ4㎞
小秀山 もう一枚
もう一枚
小秀山 記念に一枚
記念に一枚
小秀山 男滝から上は本格的登山装備が必要と書かれていました。
一気に急登なります。
男滝から上は本格的登山装備が必要と書かれていました。 一気に急登なります。
小秀山 滝の上まで行けますよ。
滝の上まで行けますよ。
小秀山 吸い込まれそうです。
吸い込まれそうです。
小秀山 孫滝
孫滝
小秀山 ここが最後の水場だそうです。
たっぷり水をいただきました。
兜岩を目指しましょう。
ここが最後の水場だそうです。 たっぷり水をいただきました。 兜岩を目指しましょう。
小秀山 アレ?兜岩じゃなくて 鎧岩??
兜岩はまだ先のようです。
アレ?兜岩じゃなくて 鎧岩?? 兜岩はまだ先のようです。
小秀山 登山道は基本的に林間コースなのであまり景色は見えませんが、所々展望台が用意されています。
登山道は基本的に林間コースなのであまり景色は見えませんが、所々展望台が用意されています。
小秀山 案内看板が所々に有ります。
案内看板が所々に有ります。
小秀山 展望台是非よってください。
展望台是非よってください。
小秀山 絶景が見えます。
絶景が見えます。
小秀山 白草山も見えます。
白草山も見えます。
小秀山 第二展望台
第二展望台
小秀山 だいぶ標高が上がって来ました。
だいぶ標高が上がって来ました。
小秀山 今日のメインイベント。
今日のメインイベント。
小秀山 ここを登ります。
ここを登ります。
小秀山 垂直に登ります。
垂直に登ります。
小秀山 上から
上から
小秀山 仲間も上がって来ました。
仲間も上がって来ました。
小秀山 慎重に登ります。
慎重に登ります。
小秀山 兜岩はまだです。
兜岩はまだです。
小秀山 幽霊草?(ギンリョウソウ) これ見たかったんです。
幽霊草?(ギンリョウソウ) これ見たかったんです。
小秀山 兜岩が見えました。
兜岩が見えました。
小秀山 やっと分岐地点まで来ました。帰りはこちらへ。
やっと分岐地点まで来ました。帰りはこちらへ。
小秀山 御岳山が見えました。
御岳山が見えました。
小秀山 白山方面
白山方面
小秀山 深い谷です。
深い谷です。
小秀山 兜岩に取りつきます。
兜岩に取りつきます。
小秀山 大きな岩です。
大きな岩です。
小秀山 兜岩の下で昼食です。
今日はスタートが遅かったので、ここで。
兜岩の下で昼食です。 今日はスタートが遅かったので、ここで。
小秀山 兜岩の上で。
兜岩の上で。
小秀山 もう一枚
もう一枚
小秀山 御岳山
御岳山
小秀山 白山方面
白山方面
小秀山 所々に高山植物も咲いています。
所々に高山植物も咲いています。
小秀山 第一高原 名古屋方面の案内看板
第一高原 名古屋方面の案内看板
小秀山 天気次第で名古屋も見えるそうです。
天気次第で名古屋も見えるそうです。
小秀山 兜岩の後は急登はなく、アップダウンが続きます。
ここからがまだ遠いです。
兜岩の後は急登はなく、アップダウンが続きます。 ここからがまだ遠いです。
小秀山 第二高原
第二高原
小秀山 山頂の小屋が見えました。
山頂の小屋が見えました。
小秀山 まだあった第三高原
まだあった第三高原
小秀山 山頂もだいぶ近づいてきました。
山頂もだいぶ近づいてきました。
小秀山 山並み
山並み
小秀山 小屋到着
小屋到着
小秀山 山頂到着看板撮る前に、先ずは山頂で目的の御岳をパチリ
山頂到着看板撮る前に、先ずは山頂で目的の御岳をパチリ
小秀山 近くに見えます、噴煙もまだ見えていますね。
近くに見えます、噴煙もまだ見えていますね。
小秀山 大きいです。
大きいです。
小秀山 やっと山頂の看板。
やっと山頂の看板。
小秀山 登頂記念に
登頂記念に
小秀山 小屋の中とても綺麗です。
小屋の中とても綺麗です。
小秀山 秀峰舎
秀峰舎
小秀山 さあ帰りましょう。ここを出たのは4時でした。
さあ帰りましょう。ここを出たのは4時でした。
小秀山 3
3
小秀山 秀峰舎さんまたね!
秀峰舎さんまたね!
小秀山 2
2
小秀山 1
1
小秀山 兜岩でまた休憩
兜岩でまた休憩
小秀山 三の谷登山口を目指します。
三の谷登山口を目指します。
小秀山 急ばいはなく、淡々と下ります。
急ばいはなく、淡々と下ります。
小秀山 三の谷登山口まで3.2km
暗くなるまで降りれるだろうか?
三の谷登山口まで3.2km 暗くなるまで降りれるだろうか?
小秀山 鶏岩
鶏岩
小秀山 鶏岩 これでしょうか?
鶏岩 これでしょうか?
小秀山 何処までも続く林間コース。
何処までも続く林間コース。
小秀山 ここですでに6時半 日が暮れます。
ここですでに6時半 日が暮れます。
小秀山 登山口までやっと降りてきました、すでに太陽は見えません。
登山口までやっと降りてきました、すでに太陽は見えません。
小秀山 ここから二ノ谷登山口まで2kmぐらい林道を下ります。
ここから二ノ谷登山口まで2kmぐらい林道を下ります。
小秀山 管理棟に到着真っ暗になってしまいました。
管理棟に到着真っ暗になってしまいました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。