カテゴリー
- 標高
915.2m - 所在地
兵庫県 - 位置
北緯35度04分, 東経134度39分 - 山系
中国山地 - 種類
火山岩頸
雪彦山(せっぴこさん)は兵庫県姫路市にある山。 弥彦山(新潟県)、英彦山(福岡県・大分県)と共に日本三彦山として知られる修験道の地。日本百景、ひょうごの森百選、兵庫50山、近畿100名山に選定されている。ロッククライミングの名所でもある。
【概要】
雪彦山については複数の定義が存在する。旧夢前町(現在は姫路市に合併)は、雪彦山の定義として、「洞ケ岳」(884m)、「鉾立山」(950m)、「三辻山」(915m)の総称であると定義し、「洞ケ岳」山頂にもそのように表記していた。これに対して、国土地理院発行の2万5千分の1地図等では、三辻山を「雪彦山」として、二等三角点を置いている。また、登山案内の多くでは、「大天井岳」、「不行岳」、「三峰岳」、「地蔵岳」等の岩峰から構成される「洞ケ岳」の最高峰である「大天井岳」(標高884m)を雪彦山と看做している。さらに、古くは周辺の明神山、七種山と三山を総称して雪彦山と呼んでいた、という定義もある。 この一帯は、北方に繋がる峰山と共に、雪彦峰山県立自然公園を形成している。
雪彦山・大天井岳 山麓付近の天気予報
- 2/17
- 2/18
- 日付
- 時刻
- 気温
- 降水量(mm/h)
- 風向
- 風速
- 17日
- 10時
- 3℃
- 0 mm
- 東南東
- 1m
- 11時
- 3℃
- 0 mm
- 南
- 1m
- 12時
- 3℃
- 0 mm
- 南南東
- 0m
サポーター会員になると、最大39時間先までの気象情報が表示されます
サポーター会員登録
サポーター会員になると、最大39時間先までの気象情報が表示されます
サポーター会員登録
1時間毎の気温予報
サポーター会員になると、最大39時間先までの気象情報が表示されます
サポーター会員登録
1時間毎の降水量予報