鳥海山・七高山・笙ヶ岳

出典: Wikipedia

鳥海山(ちょうかいさん、ちょうかいざん)は、山形県と秋田県に跨がる標高2,236mの活火山。山頂に雪が積もった姿が富士山にそっくりなため、出羽富士(でわふじ)とも呼ばれ親しまれている。秋田県では秋田富士(あきたふじ)、山形県では庄内富士(しょうないふじ)とも呼ばれている。古くからの名では鳥見山(とりみやま)という。鳥海国定公園に属する。日本百名山・日本百景の一つ。2007年(平成19年)に日本の地質百選に選定された。2009年(平成21年)に国史跡「鳥海山」として指定された。

このエリアについて

掲載されている山

鳥海山, 七高山, 笙ヶ岳, 荒神ヶ岳, 七高山, 伏拝岳, 文殊岳, 鳳来山, 中島台

  • 鳳来山

    標高 858 m

  • 伏拝岳

    標高 2130 m

    伏拝岳(ふしおがみだけ)は、山形県飽海郡遊佐町に位置する標高2130mの山で、日本百名山・鳥海山の外輪山である。鳥海山の最高峰・新山(2236m)は巨大な溶岩ドームであり、北側と南西側に切り立った火口壁が連なっている。吹浦口・象潟口から鳥海山をめざす場合、七五三掛で千蛇谷コースと外輪山コースに別れるが、後者の外輪山からは新山の堂々たる山容を望むことができる。詳細は鳥海山を参照。
 https://yamap.com/mountains/154

  • 行者岳(ぎょうじゃだけ)は、山形県飽海郡遊佐町に位置する標高2158mの山で、日本百名山・鳥海山の外輪山である。鳥海山の最高峰・新山(2236m)は巨大な溶岩ドームであり、北側と南西側に切り立った火口壁が連なっている。吹浦口・象潟口から鳥海山をめざす場合、七五三掛で千蛇谷コースと外輪山コースに別れるが、後者の外輪山からは新山の堂々たる山容を望むことができる。詳細は鳥海山を参照。
 https://yamap.com/mountains/154

  • 鳥海山

    標高 2236 m

    鳥海山は秋田と山形の県境に位置し、標高2,236mは福島の燧ヶ岳(標高2,356m)に次ぐ東北地方第2位の高峰である。裾野を広げる秀麗な山容から、「出羽富士」とも称される。中央火口丘の新山をはじめ、行者岳、七高山など多くの寄生火山をもつ複式火山で、過去幾度となく起こった噴火により変化に富んだ地形ができあがった。その周囲にはニッコウキスゲに彩られる火口湖や雄大な雪渓など、この山の魅力を増幅させる要素が詰まっている。数ある登山道のうち、西面の鉾立バス停から御田ヶ原経由、南面の滝ノ小屋登山口から心字雪経由のコースがよく歩かれる。山頂直下に山小屋があるが、営業期間が短いので注意(山中はテント泊不可)。

  • 伐透山

    標高 763 m

エリア近辺の天気

関連する活動日記

同じタイプの地図を探す