熊本市(南エリア)

出典: Wikipedia

熊本市(くまもとし)は、日本の熊本県にある市の一つ。同県の県庁所在地、政令指定都市である。

このエリアについて

掲載されている山

熊本市, 九州自然歩道

  • 雁回山

    標高 313 m

  • 熊本県熊本市西区にあり、JR鹿児島本線熊本駅の北側に位置する低山。山頂からは熊本城や熊市街地を縫って流れる白川が見渡せ、熊本市街地を一望できる展望スポットの一つ。インドから寄贈されたお釈迦様の骨である仏舎利を納めた仏舎利塔もあり、夜景や桜の名所でもある。ここはJR熊本駅の北西側に位置する山で、金峰山の末端部が断層によって切り離されて形成されたと考えられている。南側には万日山があり、地形的には繋がっている。加藤清正(かとうきよまさ)公が熊本城築城の折、必要な石をこの山から切り出したといわれ、頂上には、清正公が工事を指揮したときに腰掛けたといわれる石が「腰掛石」として残されている。

  • 万日山

    標高 138 m

    熊本駅の西側、標高138mの山。熊本駅やアミュプラザ熊本を中心とした駅周辺の眺望が良い。万日山中腹には緑豊かな公園があり、園内には、ピクニックなどが楽しめる広い芝生広場のほか、新幹線の見えるベンチや阿蘇山まで一望できる展望台などがある。春は花見スポットとしても人気で、公園一帯には約500本の桜が植樹され、ソメイヨシノやヤマザクラ、オオシマザクラなどが美しく咲き乱れる。自然環境を活かした自然観察等の場として整備され、市民の憩いのスポットとなっている。自然の地形を活かした緑豊かな緑地公園として位置付けられ、自然と触れ合いながら快適に散策できるよう整備されている。

  • 御坊山は、熊本市西区役所の西側(小島校区)に位置し、熊本市の山で最も低い山(標高29m)。山頂まで徒歩2分程度。御坊山はもともと海中に浮かぶ小さな島であったものが、白川から運ばれた土砂が島の周辺に堆積して、平坦地の小高い山となったとされ、小島の地名は、御坊山が小さな島であったことに由来するといわれている。おんぼうさん・おんぼやまなどさまざまな呼び名があり、地元では「おんぼさん」の呼び名で親しまれている。山の頂上には小島阿蘇神社の社殿が鎮座。1443年の大水害の際に鯰がご神体を守ったと伝えられていることから鯰の神様とも呼ばれ、皮膚病にもご利益があるとされ、参詣する人もいるそう。

  • 熊本駅から真東に1kmほどの場所にある低山。この山一帯は祈りの丘記念公園として整備されており、きれいに芝生が広がり、熊本市南西部一帯を見下ろすことができる。駐車場は、ゲート(夜間は閉門)の前に10台ほど駐車可能。また、公園最上部は石垣で作られた展望所があり、見晴らしが良い。天気が良ければ、海の向こうに長崎県島原市を望むこともできる。夜景スポットとしても人気で、ベンチや石のオブジェ等が配置され、思い思いの時を過ごすことができる。園内には程よく街灯が配置され、いたる場所から夜景を鑑賞することが可能だ。お弁当を持参してピクニックするのもいいだろう。

エリア近辺の天気

関連する活動日記