Photo by noramimi

針ノ木岳・スバリ岳・船窪岳

出典: Wikipedia

針ノ木岳(はりのきだけ)は、富山県中新川郡立山町と長野県大町市にまたがる標高2,821 mの山。中部山岳国立公園内にあり、後立山連峰の最南端の山である。 【概要】 大糸線信濃大町駅の西北西10.4 kmに位置し、針ノ木峠を挟んで蓮華岳と対峙している。大町側からは、蓮華岳が手前にあるため、針ノ木岳の方がやや標高が高いにもかかわらず、見ることができない。ピラミッド型の端正な山容で、日本二百名山及び新・花の百名山に選定されている。東西の主稜線は同じような勾配であり、白馬岳のような後立山連峰の特長である非対称山稜は見られない。高瀬川の支流である篭川の上流部に日本三大雪渓の一つ、針ノ木大雪渓がある。針ノ木岳の源流部の厩窪(マヤクボ)沢にはカール地形がみられる。山体は濃飛流紋岩型の溶結凝灰岩からなる。

このエリアについて

掲載されている山

針ノ木岳, スバリ岳, 船窪岳, 赤沢岳, 鳴沢岳, 岩小屋沢岳, 蓮華岳, 北葛岳, 七倉岳, 不動岳, 南沢岳

エリア近辺の天気

関連する活動日記

同じタイプの地図を探す