巻機山・割引岳・金城山

出典: Wikipedia

巻機山(まきはたやま)は新潟県南魚沼市と群馬県利根郡みなかみ町の境、三国山脈にある標高1,967mの山。日本百名山のひとつ。 主要な登山道は、南西側の南魚沼市清水から通じている。

このエリアについて

掲載されている山

巻機山, 割引岳, 前巻幡, 牛ヶ岳, 古峰山, 金城山, 裏巻機渓谷

  • 坂戸山

    標高 633 m

    坂戸山(さかどやま)は、新潟県南魚沼市に位置する標高633mの山である。山麓の六日町地区のシンボル的存在であり、ホームマウンテンとして地元のハイカーに親しまれている。毎年6月30日の山開きの日には、登山道に無数のろうそくを灯す「百八灯」行事が多くのボランティアの協力の元で開催されている。登山ルートは城坂コースと薬師尾根コースの2つで周回も可能、山全体が16世紀にこの地を治めた上杉家の山城・坂戸城址になっており、山頂部は本丸となっていた。イワウチワやタムシバなど様々な花も魅力の山であり、特に例年4月には南魚沼市の花でもあるカタクリの大群落が斜面を美しく彩り、雪国に春を告げる。

  • 巻機山

    標高 1967 m

    深田久弥『日本百名山』に「巻機山というやさしい名前とともに、この隠れた美しい山を、私は上越国境中の一名山として挙げたい」と記される巻機山。新潟県南魚沼市と群馬県みなかみ町の境に位置し、最高点の巻機山本峰(標高1,967m)と御機屋、割引岳、牛ヶ岳の4山からなる。山容は南に相対する峻険な谷川連峰とは対照的にゆったりとし、山頂一帯にはボランティアの手により復元された高層湿原が広がる。その山上部への登路で最も利用されるのは、南魚沼市の清水集落を起点とする井戸尾根経由のコース。他にも同じ清水が起点のヌクビ沢コースや割引岳コース、北面からの五十沢コース、谷川連峰・朝日岳方面からの縦走路があるが、井戸尾根以外は上級者向き。

  • 牛ヶ岳

    標高 1961 m

    牛ヶ岳(うしがだけ)は、群馬県利根郡みなかみ町と新潟県南魚沼市の境にある三国山脈に属する山。巻機山の東端に隣接している。 巻機山頂から牛ヶ岳へ向かう途中に、ニッコウキスゲの群生があるほか、群馬県側に矢木沢ダムが望める。

  • 古峰山(こがらさん)とは、新潟県南魚沼市姥沢新田にある里山。標高は710mで、以前は日本百名山巻機山の巻機権現登山道であった。神字川と姥沢川が両側に流れ、麓は魚沼コシヒカリの最高標高栽培地帯「台原」(400m)である。山名は、地元有志が江戸時代に栃木県鹿沼市の古峯神社参りをして帰郷した後、山頂に祀った事から来ている。現在も子孫が毎年お祭りや登山道の整備を行っている。

エリア近辺の天気

関連する活動日記

同じタイプの地図を探す