登頂した山 ポイントの100mルールについて

山頂から100m以内を登頂判定としている為に、ポイント間の移動時間が不正確になっている問題について、改善を検討させて頂きます。 <関連掲示板> https://yamap.co.jp/support/detail/5736
要望
  • 活動日記

14 コメント

すべての返信


  • ゆり プレミアムユーザー
    私は100m以内を登頂判定としているのは緩すぎると思っています。 くじゅうで例えるならば,三俣山(西峰)に山頂を通らないトラバースルートがあるのですが,そこを通る場合は三俣山(西峰)の登頂にカウントしないくらいのシビアさがあって良いかと。 https://yamap.co.jp/activity/53318 山頂が半径100m以上ある山があるかもしれませんが… この問題は議論が必要かと。
    2017.11.30(木) 03:26
  • YAMAP 公式アカウント
    ゆりさん、コメントありがとうございます。 山頂判定の基準につきましては、改善の検討を続けてまいりたいと思います。 貴重なご意見をありがとうございました。
    2017.11.30(木) 05:31
  • 大魔王YJ プレミアムユーザー
    アプリで山頂到達判定を行うと、どこで線引きするかっていう議論が必要なので、いっそのこと、この機能を無くすか、各自が任意に登録できる仕組みにしたらいかがでしょうか。 富士山に登った方は、剣ヶ峰に到達していなくても、やはり登頂した山として記録に残ってほしいと思っているはずです。 ○○以内とかではなくて、各自が任意に登録できれば、すごくいいと思いますけど… 逆に、アプリ任せだと、私の記録でも、100mルールによって、登頂した記憶と事実がない、二丈岳近くの『福寿台』なる地点を踏んだことになっています。 あえて、登頂した山のリストから、わざわざ除去してもらう必要はないですが、意図して登っていない場所も登ってしまったことになるのは、疑問が残ります。 結局、どこに登ったかなんて、何かの証明のために必要になるのではなく、自己満足にすぎませんので、アプリにすべてを求めることに無理があるのかもしれません。
    2017.12.01(金) 04:16
  • YAMAP 公式アカウント
    大魔王YJさん、コメントありがとうございます。 登頂していない山まで表示されているとのことで、ご不便をおかけしております。 任意登録も含め、皆さまのご意見をいただきながら、検討してまいりたいと思います。 貴重なご意見をありがとうございます。
    2017.12.01(金) 05:15
  • ゆり プレミアムユーザー
    大魔王YJさんへ 水を差すようで申し訳ないのですが,まさに,その自己満足のためにYAMAPに記録を残しているのです。 山頂に登らなかったことによって登頂した証が残らなかったら,今度は山頂に登るぞ❗️という励みに繋がると思います。 どこの山に登ったかは,記録を残していればそれでOKのはずです。 以前は,この機能が無いために,山頂到着時刻をメモしていました。 私の過去の記録をご覧下さい。 今は、多少の誤差はあっても,大体の時間が分かります。 私は,自分の過去の記録を見て山行計画を立てています。 この機能が無くなるなんて考えられないので,あえてコメント差し上げました。 気分を害されたならごめんなさい🙇‍♀️
    2017.12.01(金) 10:48
  • 大魔王YJ プレミアムユーザー
    ゆりさんへ 私のほうが話を飛躍させてしまいましたね。 登頂した山のリストは、以前のYAMAPの機能としては無かったし、現在もその回数やどこに登ったかなんて、自身で記録しているので、アプリによる山頂到達判定は、私にとっては不要なんです。 なので、極論を申し上げてしまいました(^_^メ) ゆりさんのおっしゃいたいことは理解できるつもりですので、全く気分なんか害してませんよ。 ただ、山頂到着が山頂から100m以内に入ったらっていうのは、やっぱり『?』です。 理由はすでに述べました。 せめて、山頂と呼ばれる地点から半径10m以内とかにしたほうが、間違いないのではと思ってます。
    2017.12.01(金) 12:03
  • 大魔王YJ プレミアムユーザー
    あと、この話題に関しては、ぜひ、他の方からの意見も欲しいですね。
    2017.12.01(金) 12:04
  • ゆり プレミアムユーザー
    良かった☺️ 半径10m以内が可能だとしたら,そうなることを望みます。😎
    2017.12.01(金) 12:42
  • ヨッシマン プレミアムユーザー
    いつも大変お世話になってます。 ゆりさん、YJさん、こんにちは! この「登頂した山」機能は同じ山のレポが一度に見られるし、 比較したりチェックできることが嬉しいですね。 同じ山のレポを探す手間が無く僕にとっては、それが一番有り難いです。 僕は100mルールで良いと思っています。 辿った軌跡を見てもわかるようにGPSには必ず誤差が出ることと、 山頂を示す標識と三角点の位置が必ずしも同じ位置に無い山もあるためです。 今の時代のGPS誤差は2〜25mほどらしいですが、 使用する端末などによっても違うし、余裕を持たせておいても良いかな〜と思っています。 登頂した山に記録付けするためには、 三角点を必ず通過すること…。と表記してはどうでしょうか? もちろんタイム誤差などの改善も必要だと思います。 今後、GPS機能が更に緻密に改善され、 受け側の端末アンテナも良くなっていけば問題解決するかもしれませんね。^^
    2017.12.04(月) 01:28
  • 大魔王YJ プレミアムユーザー
    ヨッシマンさん、ご意見ありがとうございます\(^o^)/ ヨッシマンさんのご意見を要約すると、GPSの精度と、どこをもって山頂とするかってことが、鍵になりますね(^^♪ GPSの精度は、一般論として考えるなら、悪いより良いほうがいいに決まってますよね。 GPSの誤差が2~25m程度っていうのを知りませんでしたが、これを考慮したとして、100mのズレでも山頂到達ってのはちょっとズレの程度が大きすぎると思います。 話は変わりますが、先週末、福智山系の縦走をしたんですが、この縦走中、登ってもいない3箇所のピークを踏んだ判定になっていました。 誤差の最大幅である25mでルールを定めていたら、こんな判定になっていなかったのに…って単純に思います(-_-メ) あと、非常に問題なのは、GPSの精度は関係なく、どこをもって山頂とするかってことですよね。 三角点がいいのか、地図上の最高地点にするかどうかは、私にはわかりません。 YAMAP側がどう考えているのかも聞きたいところです(^_-)-☆ もっと、いろんな方が意見を出してくれることを望みます♡
    2017.12.05(火) 11:20
  • YAMAP 公式アカウント
    ゆりさん、大魔王YJさん、ヨッシマンさん、ご意見ありがとうございます。 大魔王YJさんからご指摘いただきました「どこをもって山頂とするか」につきましては、 原則として三角点を山頂登録しており、三角点と山頂の位置にズレがある場合には、 随時更新をさせていただいております。 どうぞよろしくお願いいたします。
    2017.12.06(水) 01:12
  • なおたろー
    初めてヤマップを使わせて頂きました。ありがとうございます。 100mルールについて思うところがありましたので意見させてください。 すでに同じような意見がありましたら申し訳ありません。 100mルールですが、GPSの精度や山頂がどこかという問題がありますので、ちょっと置いておいて… 任意で記録できるようにはなりませんか? 例えば、地図上のルートやポイントをタップすると時間が記録されるような、何もしなければそのまま100mルールで見たいな感じにはできませんか? もしかしてそんな機能がすでにあったりして… あったらごめんなさい… 因みに今回初めてGPSやアプリを使ってみて、今までポイントごとに写真と撮って撮影時間からコースタイムを書き出して記録してたので、ほっとけば勝手にログが残るのは楽でいいなぁと思ってたのですが、あとで見たら自分のコースタイムがちょっと分かりづらいですよね。 あとは山頂いってないのに行ったことになってたり…  長々とすみません… 今後とも宜しくお願いします。
    2018.09.01(土) 09:11
  • YAMAP 公式アカウント
    なおたろーさん、ご意見ありがとうございます。 山頂判定につきまして、ご意見ありがとうございます。 いただいたご意見は今後の参考にさせていただきたいと思います。 この度は貴重なご意見ありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。
    2018.09.04(火) 04:25
  • 和名倉山の住人 プレミアムユーザー
    >任意で記録できるようにはなりませんか? >例えば、地図上のルートやポイントをタップすると時間が記録されるような、何もしなければそのまま100mルールで>見たいな感じにはできませんか? >もしかしてそんな機能がすでにあったりして… あったらごめんなさい… 今は、上記のような機能は、ありませんね。
    2018.09.04(火) 07:03

お問い合わせ掲示板は機能の提供を終了したため、これ以上返信できません。新規のお問い合わせはフォームをご活用ください。