ぜんぜんリトルじゃ無い「リトル比良」

2015.06.17(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 12
休憩時間
1 時間 58
距離
12.8 km
のぼり / くだり
1086 / 931 m
17
1 55
53
45
43
29
1 22

活動詳細

すべて見る

今回は、車(トラック)を下山口に駐車して、そこからバイクで近江高島駅へ。駐輪場にバイクを置き、登山口の大炊神社まで長閑な田舎道。神社横のゲートを開けて縦走のスタートです。 序盤の、白坂までは道は歩きやすいけど少し鬱蒼としている。それと、分岐の多さ・・・道標がシッカリしているので、迷う事はありませんが無いと少し不安になる程です。道の整備をされている方に感謝です。 白坂から先は、少し雰囲気が変わって岩場が続く。道も少し狭くなって、ロープ場もあるけど決して歩きにくい訳ではありません。ただ、急登が続くのでそれなりに体力は使います。 岳山から鵜川越までは、アップダウンが続く林の中の縦走路。歩きごたえのある道。標高がそれほど高くないので、景色はあまり期待しない方が良いです。岩阿砂利山から鵜川越までは一気に下りかつ、粘土質なので滑落に注意した方が良いです。 慎重に下って行くとアスファルトの道が見えて来て少し「ホッ」とする、鵜川越。数十メートル歩くと向かい側に寒風峠への入り口が見え、入ると一気に登って行く。折角下って来たのに・・・何だかんだと10分程の急登が続いてようやく、落ち着く。知らないうちに「滝山」を通過してアップダウンを繰り返すけど、岳山付近程キツくは無く、道も歩きやすいのでサクサクと進む。寒風峠の少し手前で雨が降るけど、林の中なので濡れる事無く、そのまま進む。 寒風峠では、少し開けていたので少し休憩&雨宿り。数分後に雨はほぼ、止んだので出発。しばらく進むと、見た事も無いような「苔」の広場が、非常にキレイでつい、見惚れそうになるが、我慢して進む。湿原っぽい所だったので、ルート上も少しヌタヌタ。こけたら悲惨になるので注意!!道は徐々に川へと変わって行き、渡渉どころか、川を進んでいく。石には苔が生えているんで、気をつけて進んでいくと、やがて稜線のような道に合流する。ヤケ山方面からの道です。 ようやく、歩きやすくなると思っていると、涼峠辺りから先はガレ場状態に。場所によっては、手をつかないと歩き辛い所もあります・・・1時間程下ると車を置いた場所へ。そこから、JR近江高島駅まで戻ってバイクを回収して帰路につきました。 色々と下調べをしていた時から、気になっていたのですが全般的に分岐が結構多く、一瞬悩まされるけど、最近整備をされたらしくて道標がシッカリしていて迷う事は無いと思います。それと、標高もそれ程高く無く名前に「リトル」とありますが、イメージとは違って色んなシチュエーションがあって変化に富んだまさに、立派な「縦走路」だと思います。本家??の比良山系にも全くひけを取らない所であるので、気楽な気持ちで入ると、エライ目に遭うのでは???と思いますので、覚悟して下さい。。。 この「リトル比良」、最終的には比良山系と繋がっている総距離40km以上の縦走路になるルートなので、近い将来テン泊縦走をしたいですねぇ!!!! AM 7:24  JR近江高島駅    7:48  大炊神社    8:43  白坂    9:18  岳山   10:47  オウム岩   11:02  鳥越峰   11:59  岩阿砂利山(昼食) PM12:45  出発   13;07  鵜川越   14:06  寒風峠   14:52  涼峠   15:38  下山

比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 大炊神社横のゲート
大炊神社横のゲート
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 序盤は車が通れるくらいの道
序盤は車が通れるくらいの道
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 徐々に険しくなってくる
徐々に険しくなってくる
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 うっそうとした林の中を進む。
うっそうとした林の中を進む。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 いきなり現れる「賽ノ河原」。合掌・・・
いきなり現れる「賽ノ河原」。合掌・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 最近、整備されたらしい道標
最近、整備されたらしい道標
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 道なのか川なのか・・・
道なのか川なのか・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 シダ類がキレイ
シダ類がキレイ
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 開けたと思ったら、突然石灯篭が・・・
開けたと思ったら、突然石灯篭が・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 白坂。近くまで行けるけど、スル―
白坂。近くまで行けるけど、スル―
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 それにしても、キレイな一枚岩。
それにしても、キレイな一枚岩。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 そこまで生い茂らんでも・・・
そこまで生い茂らんでも・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 少し道が分かり難い・・・
少し道が分かり難い・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 弘法さんもさる事ながら、弁慶も色んな所に出没します。
弘法さんもさる事ながら、弁慶も色んな所に出没します。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 岩場になって来た
岩場になって来た
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 う~ん。変化に富んでる!!
う~ん。変化に富んでる!!
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ここも・・・「トラロープ場」
ここも・・・「トラロープ場」
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 と、思ったらまた花崗岩・・・
と、思ったらまた花崗岩・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 岳山到着。
岳山到着。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 うっそうとしている。蒸し暑い・・・
うっそうとしている。蒸し暑い・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 オウム岩にて。景色は少し残念・・・
オウム岩にて。景色は少し残念・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 琵琶湖北部。引き続き、オウム岩
琵琶湖北部。引き続き、オウム岩
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 歩きやすいのか歩き難いのか・・・
歩きやすいのか歩き難いのか・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 でも、順調に寒風峠まできた。
でも、順調に寒風峠まできた。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 岩阿砂利山。良い時間なのでお昼をここで。
岩阿砂利山。良い時間なのでお昼をここで。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ピンボケ失礼!!一気に下る。
ピンボケ失礼!!一気に下る。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 鵜川越の寒風峠への入り口
鵜川越の寒風峠への入り口
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 また、一気に登る・・・
また、一気に登る・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 要所に道標。安心です
要所に道標。安心です
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 少し暗いのでピンボケしやすい・・・道は歩きやすい林の中。
少し暗いのでピンボケしやすい・・・道は歩きやすい林の中。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 この付近で雨・・・
この付近で雨・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 寒風峠。少し、雨宿り・・・
寒風峠。少し、雨宿り・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 と言う程キツく降らなかったので、出発。
と言う程キツく降らなかったので、出発。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 庭園の様な湿原チックな場所。ムチャクチャキレイやった。
庭園の様な湿原チックな場所。ムチャクチャキレイやった。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 道はヌタヌタ。ここも湿原チック
道はヌタヌタ。ここも湿原チック
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 今度は、川底がルートに。滑ります・・・
今度は、川底がルートに。滑ります・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 まともな道に復帰
まともな道に復帰
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 涼峠。下山口までもうすぐ・・・のはず。
涼峠。下山口までもうすぐ・・・のはず。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 また、ピンボケ・・・歩きにくい鋭角な花崗岩の道
また、ピンボケ・・・歩きにくい鋭角な花崗岩の道
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 岩ガレガレの道
岩ガレガレの道
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 最後の開けた景色。琵琶湖の対岸までかろうじて見えていた。
最後の開けた景色。琵琶湖の対岸までかろうじて見えていた。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 この橋を渡るとアスファルト。お疲れ様でした。
この橋を渡るとアスファルト。お疲れ様でした。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 JR近江高島駅からスタート
JR近江高島駅からスタート

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。