東赤石山 四国屈指の高山植物と岩の峰へ

2017.07.16(日) 日帰り

活動データ

タイム

07:49

距離

13.0km

のぼり

1413m

くだり

1408m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 49
休憩時間
4
距離
13.0 km
のぼり / くだり
1413 / 1408 m
2
2 9
1 12
12
25
2 29
3

活動詳細

すべて見る

東赤石山は日本二百名山の1座にして、花の百名山にも連なる、四国屈指の高山植物の山。 しかも、高山植物の多い八巻山から東赤石山の稜線は岩峰が城壁のように連なる四国屈指の岩場ルート。  梅雨の雨に祟られたとは言え、前回の三嶺から1ヶ月も山行をサボッてしまったので、満を持して久々の岩稜歩きに挑みます。 登山口からは、樹林帯の中を沢沿いに上がっていく道。 最初は緩急をつけながら、後半にいくに従って急登になっていきます。 何度かの渡渉と、谷間を腐りかけた丸木橋で渡る部分がありますので、慎重に。 赤石山荘に到着してみると、なんか飾り付けがされていて、やけに賑やかだと思ったら、この週末は山荘開設30周年記念の祝賀イベントの真っ最中でした。 山荘前から石室越に登り、岩峰が連なる稜線を八巻山、東赤石山へと向かいます。 八巻山へは赤石山荘から直登するルートもあるので、稜線からのルートはやや荒れていて、道が不明瞭な場所もありますが、よく見れば踏み跡はありますし、岩場のルートファインディングの練習にもなりました。 岩場には、赤石山地と石鎚山地の稜線にしか分布しない「シコクギボウシ」の花が最盛期で、あちこちに美しい紫の花を風に揺らしていました。 久々に登山口から4時間以上かけて東赤石山登頂。 下山は東赤石山頂から直接筏津へ。

笹ヶ峰・寒風山・平家平 筏津山荘跡駐車場。登山口は銅山川を渡った向こう側。
筏津山荘跡駐車場。登山口は銅山川を渡った向こう側。
笹ヶ峰・寒風山・平家平 筏津登山口。
登山口脇の休憩所にトイレ(ボットン式)あります。
筏津登山口。 登山口脇の休憩所にトイレ(ボットン式)あります。
笹ヶ峰・寒風山・平家平 登り始めは樹林帯から。
登り始めは樹林帯から。
笹ヶ峰・寒風山・平家平 瀬場登山口からのルートと合流。
瀬場登山口からのルートと合流。
笹ヶ峰・寒風山・平家平 瀬場谷分岐。瀬場谷の西側と東側を行くルートに分かれます。
行きは赤石山荘に近い西側ルートへ。
山頂までの所要時間はほぼ変わらない模様。
瀬場谷分岐。瀬場谷の西側と東側を行くルートに分かれます。 行きは赤石山荘に近い西側ルートへ。 山頂までの所要時間はほぼ変わらない模様。
笹ヶ峰・寒風山・平家平 数か所出てくる朽ちた丸木橋。
足を踏み出すと揺れて結構怖い。
数か所出てくる朽ちた丸木橋。 足を踏み出すと揺れて結構怖い。
笹ヶ峰・寒風山・平家平 沢沿いを登っていきます。
沢を抜ける風が涼しい。
沢沿いを登っていきます。 沢を抜ける風が涼しい。
笹ヶ峰・寒風山・平家平 樹林帯を抜けると頭上に八巻山の岩峰が連なる。
樹林帯を抜けると頭上に八巻山の岩峰が連なる。
笹ヶ峰・寒風山・平家平 赤石山荘。30周年記念祝賀イベントの真っ最中。
記念の銅製栞を購入しました。
赤石山荘。30周年記念祝賀イベントの真っ最中。 記念の銅製栞を購入しました。
笹ヶ峰・寒風山・平家平 山荘から稜線の石室越を目指します。
山荘から稜線の石室越を目指します。
笹ヶ峰・寒風山・平家平 石室越。(悪路)の方へ行きます。
石室越。(悪路)の方へ行きます。
笹ヶ峰・寒風山・平家平 これから進む稜線に連なる岩峰群。
一番奥の東赤石山を目指して、いざ。
これから進む稜線に連なる岩峰群。 一番奥の東赤石山を目指して、いざ。
笹ヶ峰・寒風山・平家平 ペイントもほとんどなく、道が不明瞭なところも。
踏み跡をよく見極めましょう。
ペイントもほとんどなく、道が不明瞭なところも。 踏み跡をよく見極めましょう。
笹ヶ峰・寒風山・平家平 岩稜帯からの展望が素晴らしい。
岩稜帯からの展望が素晴らしい。
笹ヶ峰・寒風山・平家平 八巻山の手前から進んできた岩稜を振り返る。
岩稜が城壁のように連なっています。
八巻山の手前から進んできた岩稜を振り返る。 岩稜が城壁のように連なっています。
笹ヶ峰・寒風山・平家平 ルンゼ状の岩場を登る場所も。
当然ながら鎖はありません!
ルンゼ状の岩場を登る場所も。 当然ながら鎖はありません!
笹ヶ峰・寒風山・平家平 峰の北側では、瀬戸内側から沸き上がった雲が稜線を撫でていきます。
峰の北側では、瀬戸内側から沸き上がった雲が稜線を撫でていきます。
笹ヶ峰・寒風山・平家平 岩峰の足元では、シコクギボウシの花が最盛期。
あちこちで可憐な花が風に揺れていました。
岩峰の足元では、シコクギボウシの花が最盛期。 あちこちで可憐な花が風に揺れていました。
笹ヶ峰・寒風山・平家平 足元に赤石山荘の赤屋根。
足元に赤石山荘の赤屋根。
笹ヶ峰・寒風山・平家平 八巻山山頂の手前、名物のおかめ岩。
ここで赤石山荘からの直登ルートと合流。
八巻山山頂の手前、名物のおかめ岩。 ここで赤石山荘からの直登ルートと合流。
笹ヶ峰・寒風山・平家平 山頂手前から歩いてきた岩の稜線を振り返る。
最新版の「山と高原地図」付属の冊子には、「とくに危険なところはない」とサラッと書いてありますが・・・
山頂手前から歩いてきた岩の稜線を振り返る。 最新版の「山と高原地図」付属の冊子には、「とくに危険なところはない」とサラッと書いてありますが・・・
笹ヶ峰・寒風山・平家平 八巻山山頂到着。
ステンレス製の祠と避雷針が設置されています。
八巻山山頂到着。 ステンレス製の祠と避雷針が設置されています。
笹ヶ峰・寒風山・平家平 東赤石山まであと少し。
東赤石山まであと少し。
笹ヶ峰・寒風山・平家平 赤石越到着。
赤石越到着。
笹ヶ峰・寒風山・平家平 最後の岩場を登ります。
最後の岩場を登ります。
笹ヶ峰・寒風山・平家平 岩場の上にある手前の山頂標。
しかし、三角点のある山頂は、もう少し先。
岩場の上にある手前の山頂標。 しかし、三角点のある山頂は、もう少し先。
笹ヶ峰・寒風山・平家平 東赤石山、登頂。
東赤石山、登頂。
笹ヶ峰・寒風山・平家平 あちこちに咲いていたイワキンバイ。
あちこちに咲いていたイワキンバイ。
笹ヶ峰・寒風山・平家平 下山は東側ルートで。
下山は東側ルートで。
笹ヶ峰・寒風山・平家平 登山口まで下山。
登山口には「勇者の杖」が。
登山口まで下山。 登山口には「勇者の杖」が。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。