「開かずの酷道」から天空の里へ ~双六峡は神秘の楽園だった~

2017.08.02(水) 日帰り

活動データ

タイム

04:56

距離

178.7km

のぼり

5325m

くだり

5218m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 56
休憩時間
18
距離
178.7 km
のぼり / くだり
5325 / 5218 m

活動詳細

すべて見る

登山ではなく、またしても酷道レポです。 数ある酷道でも「開かずの国道」がお隣富山に存在する。 地元石川県羽咋市~岐阜県高山市までを結ぶ全長約160kmの一般国道。 しかし、利賀村から富山岐阜県境:楢峠へと至る区間は豪雪地帯を通る山岳地帯のため道路が非常に狭い。 また、冬期の県境付近は毎年11月中旬から6月上旬までは閉鎖されるので、通行できる期間も非常に短い。 さらに度重なる路肩崩壊で復旧工事通行止も頻繁に行われ、 工事が終わり通行できるのは年間を通して僅かしかないため、別名「開かずの国道」と言われている。 前々回は福井に走ったが、その時は数日前の土砂降りでこのR471が急遽通行止めに(>_<) いつか通れるうちに走っておきたいと思ってた道を 今回はふらっと走ってみることにした。 近所の板金屋さんまで図面を届けた時、あまりに気持ちいい天気だったため  「いってみよ~(^^)/」ってつい高速に乗っちまった記録を、恥ずかしながらご紹介させて頂きますm(_ _)m

白木峰・小白木峰 まずは国道471号沿い小牧ダムからスタート。あまりの迫力に思わず一枚撮ってみた。全17門あるラジアルゲートの洪水吐は他に類を見ないらしい。
まずは国道471号沿い小牧ダムからスタート。あまりの迫力に思わず一枚撮ってみた。全17門あるラジアルゲートの洪水吐は他に類を見ないらしい。
白木峰・小白木峰 これから走るルートを一望する。ここはたぶん10年ぶりか。素晴らしい景色がやけに懐かしい。
これから走るルートを一望する。ここはたぶん10年ぶりか。素晴らしい景色がやけに懐かしい。
白木峰・小白木峰 国道であるにも関わらず この場所だけはなぜかストリートビューが切れている。さらに奥に見える県道59号は2桁県道の主要地方道なのに主要地図には載っていない。まさに存在自体を抹消された謎の県道。
国道であるにも関わらず この場所だけはなぜかストリートビューが切れている。さらに奥に見える県道59号は2桁県道の主要地方道なのに主要地図には載っていない。まさに存在自体を抹消された謎の県道。
白木峰・小白木峰 脇谷の水を過ぎてすぐに「道の駅・利賀」。ここに道の駅があるって事を知ってる人は果たしてどれだけいるんだろうか。初っ端から謎だらけの国道だった。
脇谷の水を過ぎてすぐに「道の駅・利賀」。ここに道の駅があるって事を知ってる人は果たしてどれだけいるんだろうか。初っ端から謎だらけの国道だった。
白木峰・小白木峰 しばらく走って”←休憩所”の看板。チラッと脇道を入るとダム建設を一望出来る場所に出た。
しばらく走って”←休憩所”の看板。チラッと脇道を入るとダム建設を一望出来る場所に出た。
白木峰・小白木峰 近い将来こうなるらしい。今しか見る事の出来ない ある意味貴重なポイントだった。
近い将来こうなるらしい。今しか見る事の出来ない ある意味貴重なポイントだった。
白木峰・小白木峰 R471から今度は県道34に抜けてみた。今日はここを走るのが最大の目的といっていい。”利賀そばの郷”にあったお寺のこの門は、場所が場所だけに...いい味だしてたな~。
R471から今度は県道34に抜けてみた。今日はここを走るのが最大の目的といっていい。”利賀そばの郷”にあったお寺のこの門は、場所が場所だけに...いい味だしてたな~。
白木峰・小白木峰 これは面白い! 遊び心が満載やね(^^)
いろんな物が出てくっから、走ってても全く飽きがこない(^^)
これは面白い! 遊び心が満載やね(^^) いろんな物が出てくっから、走ってても全く飽きがこない(^^)
白木峰・小白木峰 しかし...やっぱダメやったか(^_^; 期間が”当分の間”って(笑)
しょ~がねぇからまた来た道を戻るが、途中で気になった”利賀瞑想の郷”へと寄ってみる。
しかし...やっぱダメやったか(^_^; 期間が”当分の間”って(笑) しょ~がねぇからまた来た道を戻るが、途中で気になった”利賀瞑想の郷”へと寄ってみる。
白木峰・小白木峰 そこの駐車場から歩く途中、アジサイが綺麗やったな~
そこの駐車場から歩く途中、アジサイが綺麗やったな~
白木峰・小白木峰 姫向日葵もわんさか咲いていた(^^) 
姫向日葵もわんさか咲いていた(^^) 
白木峰・小白木峰 無駄のような無駄で無いような...そんなルート取りでようやく”本線”に辿り着く。ここから白木峰分岐までは比較的広い道が続く。
無駄のような無駄で無いような...そんなルート取りでようやく”本線”に辿り着く。ここから白木峰分岐までは比較的広い道が続く。
白木峰・小白木峰 いい色してるね~(^^) 奥のコンクリート剥き出しの橋も実に味がある。
いい色してるね~(^^) 奥のコンクリート剥き出しの橋も実に味がある。
白木峰・小白木峰 白木峰へはここを左折。今日はパス。
看板には右に見える本線の国道が太く書かれているが、実際は...
白木峰へはここを左折。今日はパス。 看板には右に見える本線の国道が太く書かれているが、実際は...
白木峰・小白木峰 決して広くはない。ここからがいよいよ「開かずの国道」である。
決して広くはない。ここからがいよいよ「開かずの国道」である。
白木峰・小白木峰 ”落ちたら死ぬ”で有名な道ほど酷くは無いと思われる。高度感あるところがほとんど無かった。
”落ちたら死ぬ”で有名な道ほど酷くは無いと思われる。高度感あるところがほとんど無かった。
白木峰・小白木峰 ここでまさかの通行止めか?!
と思ったが、どうやら進めそうだ。この先はアスファルトが捲れ上がったダートに近い道が永遠と続く。車のすれ違いが出来ない程の場所はさほど無かったように感じた。飛騨市の看板が歪んでんのは雪の影響なのか...はたまた誰かが頭ぶつけたかのか...。
ここでまさかの通行止めか?! と思ったが、どうやら進めそうだ。この先はアスファルトが捲れ上がったダートに近い道が永遠と続く。車のすれ違いが出来ない程の場所はさほど無かったように感じた。飛騨市の看板が歪んでんのは雪の影響なのか...はたまた誰かが頭ぶつけたかのか...。
白木峰・小白木峰 ”当分の間”通行止めの34号線との合流地点。やはり34の文字は無い。「開かずの県道」は紅葉がすごく綺麗との事。生きてるうちにいつか走ってみたいものだ。
”当分の間”通行止めの34号線との合流地点。やはり34の文字は無い。「開かずの県道」は紅葉がすごく綺麗との事。生きてるうちにいつか走ってみたいものだ。
白木峰・小白木峰 国道471号線:県境ではない岐阜県「楢峠」からの景色(標高1,220m)
国道471号線:県境ではない岐阜県「楢峠」からの景色(標高1,220m)
白木峰・小白木峰 世界遺産・白川郷からのR360と合流するところでようやく一息。お地蔵さんを眺めて安全運転を誓う。
世界遺産・白川郷からのR360と合流するところでようやく一息。お地蔵さんを眺めて安全運転を誓う。
白木峰・小白木峰 しばらくして今度はR41と合流するが、この時妙な違和感を感じた。 今山から下りて来たと思ってんのに、こっち(上流側?)に向かって流れてる???。複雑な地形に一瞬頭がこんがらかったが、地図見て納得出来た。 この宮川も後に神通川となり日本海に注がれる。
しばらくして今度はR41と合流するが、この時妙な違和感を感じた。 今山から下りて来たと思ってんのに、こっち(上流側?)に向かって流れてる???。複雑な地形に一瞬頭がこんがらかったが、地図見て納得出来た。 この宮川も後に神通川となり日本海に注がれる。
白木峰・小白木峰 さて、もちょっと走ろっ!って事にして、少々遠回りして双六峡に向かう。
北ア最奥の黒部五郎岳から流れてくるこの渓谷はホント綺麗だった。気持ち良さそうやね(^^)
さて、もちょっと走ろっ!って事にして、少々遠回りして双六峡に向かう。 北ア最奥の黒部五郎岳から流れてくるこの渓谷はホント綺麗だった。気持ち良さそうやね(^^)
白木峰・小白木峰 ここは20年数年ぶりに走った。以前の記憶ではまだ未舗装区間もあったはずだが、今では気持ちのいい高原道路みたいだ。
ここは20年数年ぶりに走った。以前の記憶ではまだ未舗装区間もあったはずだが、今では気持ちのいい高原道路みたいだ。
白木峰・小白木峰 山之村キャンプ場に併設された食堂。地産の食材ふんだんのメニューでした(^^)
山之村キャンプ場に併設された食堂。地産の食材ふんだんのメニューでした(^^)
白木峰・小白木峰 小さい時に来たらしいが全く覚えていない(^_^;
嬉しそうに乳搾りしてたみたいです。
小さい時に来たらしいが全く覚えていない(^_^; 嬉しそうに乳搾りしてたみたいです。
白木峰・小白木峰 天空の隠れ里でした。色気付いたあいつら連れてきてもオモロイかも( *´艸`) 
ちなみにこの付近にある唯一のGSは隣接する農協が管理してます。事務所窓から見えてて、お客さんが来たらJA職員の方が給油してくれる、ちょっと変わったガソリンスタンドでしたよ(^^)
天空の隠れ里でした。色気付いたあいつら連れてきてもオモロイかも( *´艸`) ちなみにこの付近にある唯一のGSは隣接する農協が管理してます。事務所窓から見えてて、お客さんが来たらJA職員の方が給油してくれる、ちょっと変わったガソリンスタンドでしたよ(^^)
白木峰・小白木峰 飛越新道登山口。この日白馬の友人が黒部五郎を歩いてた。ここから登ればバッタリ出来たやろな~(^^)
飛越新道登山口。この日白馬の友人が黒部五郎を歩いてた。ここから登ればバッタリ出来たやろな~(^^)
白木峰・小白木峰 有峰林道は普通車¥1900に対し、バイクは¥300也(^_^)v
有峰林道は普通車¥1900に対し、バイクは¥300也(^_^)v
白木峰・小白木峰 あ~ぁ なんも見えねぇや(^_^;
しかしこの後子熊に遭遇。単車を一旦止めたが、子熊=親が近くにおる!って事で、バイクを降りずにUターンして再確認!これなら大丈夫やろ(^^) 有峰湖周辺はホントに熊とよく出会います!(リアルガチ2度目)
あ~ぁ なんも見えねぇや(^_^; しかしこの後子熊に遭遇。単車を一旦止めたが、子熊=親が近くにおる!って事で、バイクを降りずにUターンして再確認!これなら大丈夫やろ(^^) 有峰湖周辺はホントに熊とよく出会います!(リアルガチ2度目)
白木峰・小白木峰 ここから北アルプス薬師岳を目指したのは6年前の7月だった。
ずいぶんと時間が経っちまったな~...。両銀座縦走!もしくは薬師岳sea to summit!! いつかやってみたいね(^^) これにて本日のツーリング終了。
ここから北アルプス薬師岳を目指したのは6年前の7月だった。 ずいぶんと時間が経っちまったな~...。両銀座縦走!もしくは薬師岳sea to summit!! いつかやってみたいね(^^) これにて本日のツーリング終了。
白木峰・小白木峰 <おまけ>帰ってから金沢市民芸術村へ。ここにもレンガ倉庫があったんや!忘れてた(^_^;
<おまけ>帰ってから金沢市民芸術村へ。ここにもレンガ倉庫があったんや!忘れてた(^_^;
白木峰・小白木峰 光と影がとてもいい雰囲気を醸し出してた。
光と影がとてもいい雰囲気を醸し出してた。
白木峰・小白木峰 敷地内にある職人大学の風景。金沢が誇るプロ集団です。
敷地内にある職人大学の風景。金沢が誇るプロ集団です。
白木峰・小白木峰 21時からは”加賀鳶ハシゴ登り”の練習。
4月に始めた新人がようやく地上6mに上れる様になった。
加賀鳶ってのは決してお酒の名前だけではないんですよ(^_-)
21時からは”加賀鳶ハシゴ登り”の練習。 4月に始めた新人がようやく地上6mに上れる様になった。 加賀鳶ってのは決してお酒の名前だけではないんですよ(^_-)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。