鹿穴 〜 深草観音 〜 要害山

2017.08.05(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 59
休憩時間
24
距離
7.0 km
のぼり / くだり
756 / 756 m
1 21
26
9
59
34

活動詳細

すべて見る

今年の春(2017. 2. 25.) 大黒峠から 鹿穴へ 登った時に 大黒峠~鹿穴 間にある岩場に 直(ちょく)に 登れないかな~と、 考えていた 尾根から 登ってみました 🐾 また、2. 25 には、時間切れで 要害山は パスしましたが、 今回は、3点セット の おいしいトコどり で

要害山・兜山・大蔵経寺山 左・要害山
右のは 鬼山の手前の ・762 かな
左・要害山 右のは 鬼山の手前の ・762 かな
要害山・兜山・大蔵経寺山 要害温泉の方から 登ってきて、左側に🚻🚾や 水道があります。
真っ直ぐ(山道)でも 右折(林道)でも 深草観音 岩堂峠 へ 行けます
要害温泉の方から 登ってきて、左側に🚻🚾や 水道があります。 真っ直ぐ(山道)でも 右折(林道)でも 深草観音 岩堂峠 へ 行けます
要害山・兜山・大蔵経寺山 停めたとこから 250mほど 林道を登って、右へ 行きます。
左は 深草観音 岩堂峠 へ
停めたとこから 250mほど 林道を登って、右へ 行きます。 左は 深草観音 岩堂峠 へ
要害山・兜山・大蔵経寺山 スリットダムを 抜けて行きます
スリットダムを 抜けて行きます
要害山・兜山・大蔵経寺山 前回は 大黒峠へ、右側の沢を登りました。
今回は この尾根を登ります
前回は 大黒峠へ、右側の沢を登りました。 今回は この尾根を登ります
要害山・兜山・大蔵経寺山 ちょっと 岩いわ してます
ちょっと 岩いわ してます
要害山・兜山・大蔵経寺山 おそらく 廃道で、 左・鞍掛峠、右・大黒峠へ 行かれると思います。 突っ切って 直進します
おそらく 廃道で、 左・鞍掛峠、右・大黒峠へ 行かれると思います。 突っ切って 直進します
要害山・兜山・大蔵経寺山 ウェルカムドリンク ならぬ、
ウェルカム 岩 ちゃん。
登らないで 左から 行けますが、
正面から 登りました。
中央 右の 黒いトコは 初心者向き
ウェルカムドリンク ならぬ、 ウェルカム 岩 ちゃん。 登らないで 左から 行けますが、 正面から 登りました。 中央 右の 黒いトコは 初心者向き
要害山・兜山・大蔵経寺山 まいど、
こちらがメインの  最初の岩場
まいど、 こちらがメインの 最初の岩場
要害山・兜山・大蔵経寺山 縦位置の方が 立って見えますね
縦位置の方が 立って見えますね
要害山・兜山・大蔵経寺山 10 11 の岩場を登りまして。

棒状 ではなく、
10 11 の岩場を登りまして。 棒状 ではなく、
要害山・兜山・大蔵経寺山 板状 です 😁
板状 です 😁
要害山・兜山・大蔵経寺山 吉田美和ちゃんの beauty and harmony と、グリーンスリーブスを リコーダーで吹きまして…
ではでは、ここで、時計回りで
吉田美和ちゃんの beauty and harmony と、グリーンスリーブスを リコーダーで吹きまして… ではでは、ここで、時計回りで
要害山・兜山・大蔵経寺山 甲府盆地。
右 向こうのが 櫛形山とか で、
中央 向こうが 富士川の方かな
甲府盆地。 右 向こうのが 櫛形山とか で、 中央 向こうが 富士川の方かな
要害山・兜山・大蔵経寺山 左の なだらかなの・大岩園地
右・東山(積翠寺山)・885
左の なだらかなの・大岩園地 右・東山(積翠寺山)・885
要害山・兜山・大蔵経寺山 帯那山 など
厳密には 右から15mmあたりの
斜め 平ら な トコが 山頂かな
帯那山 など 厳密には 右から15mmあたりの 斜め 平ら な トコが 山頂かな
要害山・兜山・大蔵経寺山 鬼山 ・1042
鬼山 ・1042
要害山・兜山・大蔵経寺山 12 13 14 の岩場を 登りまして。
一番上が ラスト
12 13 14 の岩場を 登りまして。 一番上が ラスト
要害山・兜山・大蔵経寺山 前の写真(19)の 真ん中の 
もっこりしたの の あたり にて。
一番上が ラスト
前の写真(19)の 真ん中の もっこりしたの の あたり にて。 一番上が ラスト
要害山・兜山・大蔵経寺山 終了して、振り返ります。
この岩場 全体を登ったのは
今回で、4度目になります
終了して、振り返ります。 この岩場 全体を登ったのは 今回で、4度目になります
要害山・兜山・大蔵経寺山 鹿穴 △989.7 山頂。
鬼山へ向かって 北へ 下ると 
尾根っぽくなってきます
鹿穴 △989.7 山頂。 鬼山へ向かって 北へ 下ると 尾根っぽくなってきます
要害山・兜山・大蔵経寺山 鞍掛峠。
鬼山へ 南側から登るのなら、
こちらから〜
鞍掛峠。 鬼山へ 南側から登るのなら、 こちらから〜
要害山・兜山・大蔵経寺山 鬼山へ 東側から登るのなら、
こちらから〜
鬼山へ 東側から登るのなら、 こちらから〜
要害山・兜山・大蔵経寺山 岩堂峠
岩堂峠
要害山・兜山・大蔵経寺山 上に 蜂の巣 が あります
上に 蜂の巣 が あります
要害山・兜山・大蔵経寺山 深草観音。
6cmくらいの蜂🐝に飛び回られ
本日 1番の 恐怖でありました 😱
深草観音。 6cmくらいの蜂🐝に飛び回られ 本日 1番の 恐怖でありました 😱
要害山・兜山・大蔵経寺山 深草観音。
正面 はしご からと、右側から、
登れます
深草観音。 正面 はしご からと、右側から、 登れます
要害山・兜山・大蔵経寺山 深草観音。
まいど、はしご から登って、
右側の穴から 出ます
深草観音。 まいど、はしご から登って、 右側の穴から 出ます
要害山・兜山・大蔵経寺山 右側の穴から出て。
下に あずまや 有ります
右側の穴から出て。 下に あずまや 有ります
要害山・兜山・大蔵経寺山 『 竹の波?』ちょっと下れば バイクがあるのですが。 本日は、まだ これから 要害山へ 🐾💦
『 竹の波?』ちょっと下れば バイクがあるのですが。 本日は、まだ これから 要害山へ 🐾💦
要害山・兜山・大蔵経寺山 やまゆり っぽい香りがしました
要害山まで 快適 尾根歩き〜 です
やまゆり っぽい香りがしました 要害山まで 快適 尾根歩き〜 です
要害山・兜山・大蔵経寺山 こちらが 要害山 ・787
赤い印の上に、前回 登った時の 黄色いテープも有ります…🙇
こちらが 要害山 ・787 赤い印の上に、前回 登った時の 黄色いテープも有ります…🙇
要害山・兜山・大蔵経寺山 おそらく 信玄さんが 作った 石垣
おそらく 信玄さんが 作った 石垣
要害山・兜山・大蔵経寺山 門跡
門跡
要害山・兜山・大蔵経寺山 堀切跡。
右側に、おそらく 信玄さんが作った 石垣もあります
堀切跡。 右側に、おそらく 信玄さんが作った 石垣もあります
要害山・兜山・大蔵経寺山 左・武田信玄公 誕生之地
右・山梨百名山の標柱
左・武田信玄公 誕生之地 右・山梨百名山の標柱
要害山・兜山・大蔵経寺山 ここから 深草観音へ行く道は、ちょっと大変なので、下っちゃった方が 良いかもしれませんね
ここから 深草観音へ行く道は、ちょっと大変なので、下っちゃった方が 良いかもしれませんね
要害山・兜山・大蔵経寺山 要害山の南の登山口へ 出ます💦
昔、逆に、こちら側から 要害山へ登りましたが、おすすめいたしかねます ‼︎  要害温泉から が👌
要害山の南の登山口へ 出ます💦 昔、逆に、こちら側から 要害山へ登りましたが、おすすめいたしかねます ‼︎ 要害温泉から が👌
要害山・兜山・大蔵経寺山 フォルちゃん ただいま〜💦
フォルちゃん ただいま〜💦

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。