きのこさん
活動情報
前日の夜、天気がよさそうだったので「明日山行くけど一緒に行く?」と誘ったら
「お弁当とおやつ持って行くのなら♪」との事で急きょ決まった遠足(笑)
登山初心者かつ靴はまだ持っていない娘のために
皿倉山の舗装道のコースを歩いてきました。
私が持っているウェアやザックを着せて山ガール気分を盛り上げてやります(笑)
まんまとはまった娘は苦手な朝もいそいそと起き出し出発しました。
舗装道のコースは普通のスニーカーでも大丈夫で、それほど急こう配の所もないので
途中「暑いきついだるいもういやおもしろくない帰りたい」と言われる事もなく登る事ができました。
高校卒業以来、久しぶりに出してきたお弁当箱に詰めたお弁当を山頂で広げました。
下山途中は花尾分れから権現の泉まで入り『山楽しー♪』気分をもっと盛り上げてやるためにコンロでお湯を沸かしおやつタイムをしました(´▽`)
下山後はダメ押しの「あじさいの湯」に寄るという豪華オプションまでつけてやりました(∩´∀`)∩
町の中を二人で歩いていても、娘はいつもスマホで音楽を聴いていたりで
最近あまりゆっくり会話する事もありませんでしたが
この日は娘もスマホはザックにしまい、久しぶりに母娘二人でとりとめのない話をしながら歩く事ができました(´▽`)
ウエアと食べ物と温泉で釣った作戦はまんまと成功したようで
今度娘のトレッキングシューズを買いに行く事になりました♪
気まぐれ娘の山ガールブームがいつまで続くかはわかりませんが
そして彼女といつまでこうやって一緒に歩けるのかもわかりませんが
思い出が一つ一つ増えていくといいなと思う、モンプチ母です。
「お弁当とおやつ持って行くのなら♪」との事で急きょ決まった遠足(笑)
登山初心者かつ靴はまだ持っていない娘のために
皿倉山の舗装道のコースを歩いてきました。
私が持っているウェアやザックを着せて山ガール気分を盛り上げてやります(笑)
まんまとはまった娘は苦手な朝もいそいそと起き出し出発しました。
舗装道のコースは普通のスニーカーでも大丈夫で、それほど急こう配の所もないので
途中「暑いきついだるいもういやおもしろくない帰りたい」と言われる事もなく登る事ができました。
高校卒業以来、久しぶりに出してきたお弁当箱に詰めたお弁当を山頂で広げました。
下山途中は花尾分れから権現の泉まで入り『山楽しー♪』気分をもっと盛り上げてやるためにコンロでお湯を沸かしおやつタイムをしました(´▽`)
下山後はダメ押しの「あじさいの湯」に寄るという豪華オプションまでつけてやりました(∩´∀`)∩
町の中を二人で歩いていても、娘はいつもスマホで音楽を聴いていたりで
最近あまりゆっくり会話する事もありませんでしたが
この日は娘もスマホはザックにしまい、久しぶりに母娘二人でとりとめのない話をしながら歩く事ができました(´▽`)
ウエアと食べ物と温泉で釣った作戦はまんまと成功したようで
今度娘のトレッキングシューズを買いに行く事になりました♪
気まぐれ娘の山ガールブームがいつまで続くかはわかりませんが
そして彼女といつまでこうやって一緒に歩けるのかもわかりませんが
思い出が一つ一つ増えていくといいなと思う、モンプチ母です。
軌跡・時間・距離
軌跡データをダウンロード
活動時間5時間8分
活動距離11.84km
高低差602m
累積標高上り/下り925m / 865m
- スタート10:22
- ↓1時間56分
- 皿倉山12:18 - 13:04 (46分)
- ↓2時間26分
- ゴール15:30
写真
動画
道具リスト
「いいね!」した人
コメント