白峰三山縦走(広河原⇄農鳥岳)

2017.08.11(金) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
11 時間 33
休憩時間
5 時間 34
距離
7.1 km
のぼり / くだり
1771 / 397 m
DAY 2
合計時間
11 時間 48
休憩時間
1 時間 13
距離
18.6 km
のぼり / くだり
1555 / 2921 m

活動詳細

すべて見る

1泊2日で白峰三山の縦走。結構久しぶりの南アルプス。最近北アルプスばっかりだったので、南アルプスの奥深い緑が新鮮。 2年前に来た時は、北岳間ノ岳の縦走になったので、今回はさらに欲張って農鳥岳まで足をのばす。 (個人的に)北岳から間ノ岳の稜線は日本一。見て良し、歩いて良しの最高の稜線。 間ノ岳から見る農鳥岳も迫力満点!あまり調べてなかったけど、三山の中だと農鳥岳が岩場としての難易度は一番高かったかな。 基本曇りだったけど、2日目早朝に晴れ間が見えて、北岳、間ノ岳、農鳥岳はもちろん、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、鳳凰三山、木曽山脈、富士山まで見渡せた。ラッキー✨ 北岳間ノ岳は相変わらず人が多く、農鳥岳まで行く人って少ないのかなぁと思ってたけど、農鳥岳への登山道にもかなり人が多くて少しびっくり。あと農鳥岳から間ノ岳への登り返し中、先月槍ヶ岳一緒に行った女の子にも偶然遭遇。メッチャでかいザック背負ってて感服いたしました💦 先週の富士山から、標高No.1、2、3達成!ただ、テン泊装備での1泊2日の三山縦走は相当大変だった💦 今度来る機会があれば、池山吊尾根の方から北岳へアプローチしたいなぁ ↓以降ドライナミックメッシュのモニター↓ 1日目にドライナミックメッシュ、2日目に他のメーカーのメッシュアンダーを着用して比較。 ドライナミックメッシュの方が嵩が高く、着用時の圧も強め。嵩が高い分、本来の用途としてのドライ感は強く感じた。 特に北岳の稜線までの登りでめちゃくちゃ汗かいて、稜線出て風が強く、普段なら汗冷えしそうな場面でも快適。 他のメーカーの薄くて軽量っていうメリットも大きいので、今後は用途ごとに使い分けかな。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。