ごろごろ岳〜観音山〜ガベノ城(途中撤退)

2015.07.04(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 44
休憩時間
34
距離
8.5 km
のぼり / くだり
681 / 502 m
1 49
50
9
1 36

活動詳細

すべて見る

先月から全然山に行けず、新しい靴を履いて歩くも右足の右側が痛くなり、モヤモヤした中で、5日の綿向山を楽しみにしていたのに雨の予報(T_T) で、苦肉の策で、相棒が仕事終わってから観音山にナイトハイクに行こうと勝手に決定!私は先に下見に行ってるから16時に駐車場に集合!と言ったものの当日天気予報見ると午後〜夜の天気が怪しくなってる(T_T) 今日逃したらもう行ける日はないので、とりあえず電車とバスで登山口近くの水車谷へ。バスの中で新しい靴に履き替えた。話は戻って、新しい靴は土踏まずのところが盛り上がってることがわかり、そのためO脚の足が余計に外側に傾斜するのでは?と考え右足に元々付いてたハーフインソールを追加して、くるぶしに靴のサイズ調整のシリコンを載せて、一番上の靴紐は締めずに履いた。結果ぎりOK^_^; 登山口はNo.12ヘアピンカーブ曲がってすぐだけどわかりにくいと聞いてたので、車道右側を注意しながら歩いてたのにお約束のように登山口通り過ぎてて、結局戻るはめに。 12時にスタート、そこからごろごろ岳までは約1時間半、ひたすら登りで、湿度が高くて堪える。ごろごろ岳の狭い山頂の横にはフェンスと別荘地、昔は広かったらしいからここも山頂の一部だったのでしょう?名前は565.5mから?今は565.3mになってるけど。 ごろごろ岳から観音山まで直接行くルートを取るはずがYAMAPを見ると通り過ぎてて、慌てて戻るもそれらしき分岐がなく、分岐があるはずの辺りに支柱(.よく登山道脇に埋まってるやつ)がある辺りを入ってみた。どう見ても道っぽくないけどとりあえず下ってみるもどっちへ行っていいか全くわからなくなったので、戻ることに。蜘蛛の巣や枝に絡まり、来たときの3倍の時間かかってなんとか元の道に。諦めて遠回りのルートで行くしかないとそのまま歩いてたらそれが直接行くルートになってた;^_^A ここで相棒が早々と駐車場に着いたと連絡あり、観音山山頂で待ち合わせすることに。30分ほど歩いて、岩場を上がって行くと岩の向こうから「はぁ〜はぁ〜」と声が。同時に山頂に到着だった。 山頂着くちょっと前から雨が降ってたものの相棒もせっかく登ってきたし、ガベノ城まで行ってみることに。私が元来た道を戻って、途中のガベノ城への分岐まで行くも雨が本降りになり、帰りもう一度この道を歩くと思うとちょっと萎えてきた。ガベノ城の行く前の展望ポイントで撤退決定!雨は強くなる一方。 「騙された〜」と相棒の愚痴を聞きながら大雨の中下山。せせらぎコースを通って、鷲林寺でお参りして、17時に駐車場に到着。 鷲林寺近くには夜景の見えるオシャレなカフェやレストランがあり、カフェ併設のケーキ屋さんでシュークリームとケーキを買って帰った。 まだまだ靴は履き慣らさないといけないけど最後まで歩けてよかった。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。