1839峰、敗退

2017.08.14(月) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 20
休憩時間
2 時間 4
距離
11.6 km
のぼり / くだり
963 / 963 m

活動詳細

すべて見る

今年、4回目のかつらトンネル 🤗  いつもは、天気予報見て行き先検討ですが、今年は1839峰のみ 休み初日から、狙っていましたが、天気回復しないまま今日に、 2泊3日 今日がラストチャンス 「稜線に上がれば、雲の上」を期待して決行 トンネル前駐車場はガラガラ、ほとんどが釣り客の様です 縦走装備に夏靴下げてガスの中、4時半出発、水量は先週より多く、一部膝頭上まで来ました 展望の無い、上二股到着、沢靴下がってません、先に誰もいません さぁ、夏靴履き替え、忍の始まりです 🤗 カッパ履こうかとも、思いましたが、どのみち濡れるのは確実、カッパ痛めるし、急登腿上げに邪魔、却下 笹薮登坂、水分たっぷり含んでます、汗も噴き出て、30分持たずに、ずぶ濡れに、でも、ここは、そんな山です、 ガッシガッシ笹や草木を掴んで、体を引き上げます、1000mあたりで右足に濡れを感じる、 1305mのテン場着くころには、左右ぐちょぐちょに、 😭 コイカク山頂で一泊して、降りる事も考えながら再出発、 しかし、一向に空に明るさを感じません 雲の上に出る事を期待してましたが、、、、 濡れてる急登に足元が滑ります、靴内で指先が当たり、痛みを感じます 昔、ひさご沼から天人峡コース下山時も靴内濡らし、左右の爪、4本ダメにしたのを思い出します、、、 先を見ても濃いガスの中で、夏尾根頭に出ても、衣服、靴乾かす事は無理と判断、 そう思うと、登坂意欲減衰、  まだまだ続く急登、 今ならまだ、安全に降りれる 気持ちを切り替え、下山にします 😭 いい条件重なってても、遠い1839峰 不安材料一つでもあったら、さらに遠い1839峰 藪蚊に左目刺され、ボッコリ でも、、、いつか、、、きっと、、、 😋 ※行きの上二股までの軌跡は不調です ※日高の藪蚊強力です、虫対策必須です

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。