面河渓から石鎚山、土小屋へ

2017.08.16(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 24
休憩時間
1 時間 56
距離
16.1 km
のぼり / くだり
2290 / 1467 m
3
28
7
7
2 19
43
1 54
9
1 48

活動詳細

すべて見る

1982m、西日本最高峰の石鎚山。今回は初めて面河渓(おもごけい)からのルートを行きましたが、体力と気苦労の割にはあまり感動は大きく有りませんでした。気苦労とは、下りは約半分を石鎚スカイラインを自転車で下りましたが、この時期はスカイラインは7時~20時しか開いていませんので、朝早く登山開始するなら、自転車は前日に上に置きに行かねばなりません。登山中は樹林帯だったので遠方の眺めはほとんどありませんでした。

石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 面河山岳博物館の所から歩き始めます。標高約600m。以前にこのあたりに関門ホテルがあったけれど見当たらない
面河山岳博物館の所から歩き始めます。標高約600m。以前にこのあたりに関門ホテルがあったけれど見当たらない
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 国民宿舎“面河荘”。廃業されてお店になっています
国民宿舎“面河荘”。廃業されてお店になっています
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ホテル渓泉亭が見えてきた
ホテル渓泉亭が見えてきた
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 渓泉亭もホテルは廃業されて茶店だけ営業されています。面河渓には宿泊できるところは無くなったみたい
渓泉亭もホテルは廃業されて茶店だけ営業されています。面河渓には宿泊できるところは無くなったみたい
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 面河渓は美しい
面河渓は美しい
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 面河渓は美しい
面河渓は美しい
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 面河渓は美しい
面河渓は美しい
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 キャンプ場が見えてきた
キャンプ場が見えてきた
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 キャンプ場が見えてきた
キャンプ場が見えてきた
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 キャンプ場が見えてきた。誰もいない。
キャンプ場が見えてきた。誰もいない。
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 アブだと思います。私が少しでも立ち止まると何十匹も総攻撃で襲ってきます
アブだと思います。私が少しでも立ち止まると何十匹も総攻撃で襲ってきます
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 左の階段が石鎚山への登山口です
左の階段が石鎚山への登山口です
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 石鎚神社と書いてあります。登山道は石鎚神社頂上社への参道になるのでしょうか
石鎚神社と書いてあります。登山道は石鎚神社頂上社への参道になるのでしょうか
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 急登で始まります
急登で始まります
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 山頂まで遠い
山頂まで遠い
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 この石段を作るのは大変だったでしょう
この石段を作るのは大変だったでしょう
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 急登が続きます
急登が続きます
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 花
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 花
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 キノコ。地味だから美味そうに見える?
キノコ。地味だから美味そうに見える?
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 今日の標高差1400mの半分を行程の三分の一で登りました。急登でした
今日の標高差1400mの半分を行程の三分の一で登りました。急登でした
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 後は緩やかな登山道になります
後は緩やかな登山道になります
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 愛媛大学山岳会の石鎚小屋です
愛媛大学山岳会の石鎚小屋です
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 小屋の近くから名瀑100選の御来光瀑に下りる難路があるらしい。写真は石鎚スカイラインからの御来光瀑の眺めです
小屋の近くから名瀑100選の御来光瀑に下りる難路があるらしい。写真は石鎚スカイラインからの御来光瀑の眺めです
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 このあたりから雨になりました。天気とくらすでは、今日は一日中”A”だったのに!
このあたりから雨になりました。天気とくらすでは、今日は一日中”A”だったのに!
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 遠方にこれから進む登山道が見えます
遠方にこれから進む登山道が見えます
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 右の頂上に石鎚神社が見えます
右の頂上に石鎚神社が見えます
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 二ノ森方面からの合流点です
二ノ森方面からの合流点です
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 石鎚山頂の白石小屋と石鎚神社が見えてきました
石鎚山頂の白石小屋と石鎚神社が見えてきました
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 石鎚神社頂上社です。標高1982m
石鎚神社頂上社です。標高1982m
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 石鎚神社頂上社です
石鎚神社頂上社です
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 ここから土小屋へ向かいます
ここから土小屋へ向かいます
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 山頂近くの絶壁が見えます
山頂近くの絶壁が見えます
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 土小屋(つちごや)に到着しました
土小屋(つちごや)に到着しました
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 土小屋。標高約1400m。本日の歩きはこれで終了です
土小屋。標高約1400m。本日の歩きはこれで終了です
石鎚山・堂ヶ森・二ノ森 昨日、こちらにに自転車を置いてあったので、面河渓まで石鎚スカイラインを標高で約800m下ります。約18kmの距離を1時間ほどで下れました
昨日、こちらにに自転車を置いてあったので、面河渓まで石鎚スカイラインを標高で約800m下ります。約18kmの距離を1時間ほどで下れました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。