紋別山(大山) オホーツクを望む手軽な山

2017.08.19(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 36
休憩時間
37
距離
6.2 km
のぼり / くだり
303 / 301 m
2 37

活動詳細

すべて見る

オホーツクサイクリング最終日に紋別山(大山)に登ることにした。 山頂に展望台があり、車でも行けるようになっているが、登山道もよく整備されている。 前日、紋別市北部にあるオムサロ原生花園に行った際、向かいにある遺跡公園で紋別博物館の学芸員さんから ダニが多いこと、また、登山道が縦横無尽に走っているが、どこを進んでも道に迷うことはないとの情報をいただいた。 標高334メートル。高さのわりに登山道は往復6キロと長め。 道は非常によく整備されており、地面もふかふか。 サイクリングで左ひざの皿を少々痛めていたが、負担なく登ることができた。 飲み物は500mlペットボトル1本持参。 登山道は様々あるようだが、最もスタンダードと思われる「水道発祥の地記念碑」から入山し、 その後も最も標準的と思われるコースで登った。帰りはスキー場から下山、途中で登山道に復帰するコースとした。 山頂のオホーツクスカイタワーは入館料200円。この日はイベントで1階部分無料とのことだったが、 せっかくなので200円支払い、展望台にも登ることにした。1階に無料サービスのコーヒー有。 ※なお、GPSログは山頂付近で一気に高度を落としているが、これはスカイタワーに入ったことで  一時的に測定不可となったことが原因。 下山時、ゴール直前で道を間違えてしまう(国道に出る寸前まで全く気がつかなかった)。 後でGPSログを見ると、ゴール直前で直角に曲がっており、おそらく看板などがあったのか…。全く覚えていない。 道迷いはこんな感じで起こるのかなと実感できた。

ウエンシリ岳 スキー場から国道238号線を500メートルほど南下すると右手に道。奥にこの案内石板が立っている。ここを奥に進むと水道発祥の地記念碑がある。
スキー場から国道238号線を500メートルほど南下すると右手に道。奥にこの案内石板が立っている。ここを奥に進むと水道発祥の地記念碑がある。
ウエンシリ岳 突き当りまで行くと水道発祥の地記念碑が現れる。車が数台止められる駐車場になっている。
突き当りまで行くと水道発祥の地記念碑が現れる。車が数台止められる駐車場になっている。
ウエンシリ岳 来た道を振り返るとこんな感じ。微妙に坂になっているので、自転車だと少し疲れるかも。
来た道を振り返るとこんな感じ。微妙に坂になっているので、自転車だと少し疲れるかも。
ウエンシリ岳 キノコ発見。
キノコ発見。
ウエンシリ岳 碑の右側が登山口。登山ポストは無し。
碑の右側が登山口。登山ポストは無し。
ウエンシリ岳 少し歩くと橋が架かっているのでこれを渡る。
少し歩くと橋が架かっているのでこれを渡る。
ウエンシリ岳 水源地らしく、登山道わきには常に小川が流れている。心地よいせせらぎとともに歩く。
水源地らしく、登山道わきには常に小川が流れている。心地よいせせらぎとともに歩く。
ウエンシリ岳 分岐点。ここは山頂方面へ。
分岐点。ここは山頂方面へ。
ウエンシリ岳 小川を渡る小さな橋。芝がとてもよく刈り込まれていて、本当に歩きやすい。
小川を渡る小さな橋。芝がとてもよく刈り込まれていて、本当に歩きやすい。
ウエンシリ岳 スキー場と合流。帰りはこちらから降りることとして、今は左手に進む。
スキー場と合流。帰りはこちらから降りることとして、今は左手に進む。
ウエンシリ岳 スキー場からは紋別市街が見えた。
スキー場からは紋別市街が見えた。
ウエンシリ岳 爽やかな道をどんどん進む。高度はほとんど上がらない。
爽やかな道をどんどん進む。高度はほとんど上がらない。
ウエンシリ岳 あじさいの花。
あじさいの花。
ウエンシリ岳 大木が倒れて根がむき出しになっていた。
大木が倒れて根がむき出しになっていた。
ウエンシリ岳 分岐点。右に進む。
分岐点。右に進む。
ウエンシリ岳 オオウバユリ。花が終わり、大きな実がついている。博物館の学芸員の方によれば、鹿が食べるとのこと。
オオウバユリ。花が終わり、大きな実がついている。博物館の学芸員の方によれば、鹿が食べるとのこと。
ウエンシリ岳 階段出現。この辺りから高度を徐々に上げていく。
階段出現。この辺りから高度を徐々に上げていく。
ウエンシリ岳 またまた階段。
またまた階段。
ウエンシリ岳 分岐点。階段を進む。
分岐点。階段を進む。
ウエンシリ岳 階段の九十九折。
階段の九十九折。
ウエンシリ岳 登りきると、ようやく山頂に到着。
登りきると、ようやく山頂に到着。
ウエンシリ岳 大山山頂園。
大山山頂園。
ウエンシリ岳 山頂は綺麗に整備されている。奥はスカイタワー。
山頂は綺麗に整備されている。奥はスカイタワー。
ウエンシリ岳 綺麗な建物が青空によく映えている。
綺麗な建物が青空によく映えている。
ウエンシリ岳 一階からの景色。
一階からの景色。
ウエンシリ岳 展望台に上がる。紋別の街並み。
展望台に上がる。紋別の街並み。
ウエンシリ岳 紋別港方面。写真中央防波堤上にちょこんと見えるのが、オホーツクタワー。海中に降りて魚を見ることができる。
紋別港方面。写真中央防波堤上にちょこんと見えるのが、オホーツクタワー。海中に降りて魚を見ることができる。
ウエンシリ岳 こちらは裏手。電波塔が立っている。三角点はこの敷地の中にあるとのこと(標高的にはスカイタワーのある場所が山頂)。
こちらは裏手。電波塔が立っている。三角点はこの敷地の中にあるとのこと(標高的にはスカイタワーのある場所が山頂)。
ウエンシリ岳 北側の海岸線。
北側の海岸線。
ウエンシリ岳 タワーを出て下山開始。スキー場への道を進む。
タワーを出て下山開始。スキー場への道を進む。
ウエンシリ岳 ここを降りていく。芝が絨毯のようで柔らかく、とても歩きやすい。
ここを降りていく。芝が絨毯のようで柔らかく、とても歩きやすい。
ウエンシリ岳 一直線に降りる。
一直線に降りる。
ウエンシリ岳 眺望もなかなか。
眺望もなかなか。
ウエンシリ岳 ルピナスの実。
ルピナスの実。
ウエンシリ岳 こちらはトリカブト。道東には特に多い。
こちらはトリカブト。道東には特に多い。
ウエンシリ岳 大きなウドの花。
大きなウドの花。
ウエンシリ岳 来た道を振り返る。展望台のお姉さん、元気かな。
来た道を振り返る。展望台のお姉さん、元気かな。
ウエンシリ岳 登山道との分岐点に到着。右に曲がり復帰。
登山道との分岐点に到着。右に曲がり復帰。
ウエンシリ岳 どんどん降りていく。帰りは早い。
どんどん降りていく。帰りは早い。
ウエンシリ岳 ん?来るときこんな看板あったかな?
ん?来るときこんな看板あったかな?
ウエンシリ岳 あれれ、国道に出てしまった。道を間違えたようだ。どこで??
あれれ、国道に出てしまった。道を間違えたようだ。どこで??
ウエンシリ岳 国道を歩いて戻る。記念碑入口。
国道を歩いて戻る。記念碑入口。
ウエンシリ岳 水道発祥の地記念碑に到着。
水道発祥の地記念碑に到着。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。