岳さん
八甲田山・高田大岳・雛岳
2015/07/11(土) 14:38
更新大岳~井戸岳~赤倉岳
活動情報
今日は晴れました!
山頂は、風が強いですが景色は最高です。酸ヶ湯から仙人岱の登山道にかかる枝が切ってあり、頭をぶつけなくなりました!仙人岱の水は、チョロチョロです。
余りに天気がいいので、夕方から用事が有るのに、井戸岳~赤倉岳まで足を伸ばしました!ここは、ロープェイで登ってくると通るコースですが、ちょっとした尾根の縦走で、また違った景色が楽しめます!
他の登山者の方にお聞きしたんですが、明日は八甲田山登山大会(?)があるとか!山は、かなりの人で賑わうそうです(汗)
山頂は、風が強いですが景色は最高です。酸ヶ湯から仙人岱の登山道にかかる枝が切ってあり、頭をぶつけなくなりました!仙人岱の水は、チョロチョロです。
余りに天気がいいので、夕方から用事が有るのに、井戸岳~赤倉岳まで足を伸ばしました!ここは、ロープェイで登ってくると通るコースですが、ちょっとした尾根の縦走で、また違った景色が楽しめます!
他の登山者の方にお聞きしたんですが、明日は八甲田山登山大会(?)があるとか!山は、かなりの人で賑わうそうです(汗)
軌跡・時間・距離
軌跡データをダウンロード
活動時間5時間58分
活動距離18.57km
高低差708m
累積標高上り/下り5,340m / 5,347m
- スタート07:00
- ↓1時間25分
- 仙人岱避難小屋08:25 - 08:32 (7分)
- ↓53分
- 八甲田山(大岳)09:25 - 09:39 (14分)
- ↓15分
- 避難小屋09:54 - 10:00 (6分)
- ↓18分
- 井戸岳10:18 - 10:24 (6分)
- ↓5分
- 赤倉岳10:29 - 10:36 (7分)
- ↓2時間22分
- ゴール12:58
もっと見る
写真
動画
道具リスト
「いいね!」した人
コメント