やすのりさん
活動情報
昨年の檜洞丸から11ヶ月、ツツジの時期を狙って行ってまいりました。
今回は妻と娘と自分の3人。
前回より時期がいいのか早めに現地到着したのに無料駐車場は満車、辺りの無料スペースもいっぱい。
西丹沢自然教室からちょっと先にあるガラガラの有料駐車場へ(笑)
有料駐車場は受付が9:00からだったので車だけ止めてGo!!
前回と同じくツツジ新道→檜洞丸→犬越路ルートでした。
ツツジ新道には思ったよりツツジがなく、ツツジ新道を抜けたと思われる辺りからコース脇や
少し離れた場所、さまざまにツツジが咲いていました。
2,3日前に雨が降ったせいか土の部分が滑りそうで怖かった(笑)
山頂では意外と人が多い中、お昼(時間は10時20分w)を食べ休憩して犬越路へ
犬越路への入り口に看板があり「ツツジ新道に比べ非常に危険なので気をつけて」との事
確かに鎖場あり、ほぼ垂直面あり、幅1メートル未満の道ありとツツジ新道に比べると
危険ですね、比べると。(笑)
犬越路から用木沢出会まではゴロゴロ岩場をひたすら下り、川の音が聞こえてくると
もうすぐゴール。
用木沢出会から西丹沢自然教室のちょっと手前の駐車場まで30分アスファルトの道を歩きます
帰りに窓口でお金を払ってない旨を伝え、お支払。(540円)
下山が15時だったので小腹も空いたし厚木の酔笑苑に行こうと提案したところ
甘味がいいとの意見により却下され..
甘味を探すもコンビニしかなく(笑)そのまま帰路につきました。
今回は妻と娘と自分の3人。
前回より時期がいいのか早めに現地到着したのに無料駐車場は満車、辺りの無料スペースもいっぱい。
西丹沢自然教室からちょっと先にあるガラガラの有料駐車場へ(笑)
有料駐車場は受付が9:00からだったので車だけ止めてGo!!
前回と同じくツツジ新道→檜洞丸→犬越路ルートでした。
ツツジ新道には思ったよりツツジがなく、ツツジ新道を抜けたと思われる辺りからコース脇や
少し離れた場所、さまざまにツツジが咲いていました。
2,3日前に雨が降ったせいか土の部分が滑りそうで怖かった(笑)
山頂では意外と人が多い中、お昼(時間は10時20分w)を食べ休憩して犬越路へ
犬越路への入り口に看板があり「ツツジ新道に比べ非常に危険なので気をつけて」との事
確かに鎖場あり、ほぼ垂直面あり、幅1メートル未満の道ありとツツジ新道に比べると
危険ですね、比べると。(笑)
犬越路から用木沢出会まではゴロゴロ岩場をひたすら下り、川の音が聞こえてくると
もうすぐゴール。
用木沢出会から西丹沢自然教室のちょっと手前の駐車場まで30分アスファルトの道を歩きます
帰りに窓口でお金を払ってない旨を伝え、お支払。(540円)
下山が15時だったので小腹も空いたし厚木の酔笑苑に行こうと提案したところ
甘味がいいとの意見により却下され..
甘味を探すもコンビニしかなく(笑)そのまま帰路につきました。
軌跡・時間・距離
軌跡データをダウンロード
活動時間8時間32分
活動距離15.63km
高低差1,076m
累積標高上り/下り2,849m / 2,885m
- スタート06:32
- ↓3時間23分
- 檜洞丸09:55 - 10:42 (47分)
- ↓2時間15分
- 犬越路12:57 - 12:59 (2分)
- ↓2時間5分
- ゴール15:04
もっと見る
写真
動画
道具リスト
「いいね!」した人
コメント