大日ヶ岳1709m 日本200名山 開山1300年 郡上市第4位

2017.09.02(土) 日帰り

活動データ

タイム

03:54

距離

12.0km

のぼり

878m

くだり

877m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 54
休憩時間
18
距離
12.0 km
のぼり / くだり
878 / 877 m
1
1 43
1 33

活動詳細

すべて見る

台風15号の影響も中部地方には限定的で土曜日は晴天の予報 ほんとは北アルプスに行きたいのだけれども、明日は仕事ということもあり 確実に日帰りが可能で、今年まだ登っていない管内の山、大日ヶ岳に単独行してきた。 白山と同じで養老元年717年に泰澄上人によって初登頂されたと伝えられている。つまり、大日ヶ岳も開山1300年ということ。 郡上市の最高峰は1810mの銚子ヶ峰、大日ヶ岳は郡上市4番目の高峰 ダイナランドから登ってくる人が多いけれども、ひるがのルートは途中のブナ林が気持ち良いのだ。 稜線歩きが良い人は桧峠からのルートも面白い。 ひるがのルートは累積だと1000mを超えるけれども、6kmで徐々に高度を稼ぐので比較的登りやすいルート 今日は、あまりに朝早くから登ると午前中で終わって暇を持て余しそうだったので、ちょっと用事を済ませて10時より入山。ひるがのからの入山者の中では最後尾での入山となった。 9月に入ってから急に秋めいて来た。ブナ林の木陰の中の登山道は10時過ぎでも非常に快適。先週の大笠山の暑さが嘘のよう。お陰で1時間45分ほどで山頂に到達できた。 すでに花の時期は終わりゴゼンタチバナやオオカメノキの実が目立つ。山の上はもう秋。 ただ一つ残念だったのは、山頂に着く頃に雲が垂れ込めだして、白山、北アルプスを拝むことは叶わなかった。 今日の、ひるがのからの入山者は自分も含め7PT。山頂は非常に賑やかで座るところを探すのも大変な程だったが、ひるがのからは静かな山行が楽しめました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。