野口五郎岳~竹村新道~湯股温泉~高瀬ダム

2017.09.10(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 46
休憩時間
2 時間 2
距離
19.5 km
のぼり / くだり
600 / 2181 m
10
21
1 7
59
1 6
16
1 33
51
1 21

活動詳細

すべて見る

3日目の朝。晴れ予報! 早発ちし 野口五郎岳ピークから日の出を待ちます。 風が強くて寒い💨 泊まりで2800m以上なら もう 少し厚めの手袋などの防寒が必要ですよ。 晴れ予報なのに 雲が多く期待の明るさはありません。 まぁ、こんなこともあります。 待ちきれずに砂礫の緩やかなくだり道を真砂岳に歩き出すと、被ったフードがバタバタと音をたて、カメラも定まらない。 真砂岳を巻いて分岐から左に折れます。 天気がいいのはわかっているので、水晶岳へいきたい! ……という気持ちをこらえて たぶんあまり人が向かわない竹村新道へ。 今回は まだ未踏のこのルートを歩くと決めていたので 華やかな稜線は また今度。 風が防げる岩影の特等席で 槍と西鎌尾根と続く鷲羽までの稜線を眺めて朝御飯です。 絶景かな✨ 絶景かな✨ なんとも優雅 南真砂岳でグルリと 秋めいた高峰を見納めて くだりにかがります。 崩壊している箇所を通過し、どんどん高度を下げます。 湯俣岳を登り返して、更に下ると針葉樹の落ち葉が堆積した ふかふかの歩きやすい道。私の痛めている足裏には優しく感じました。 登るには急登で敬遠したいけれど、下りではあまり感じませんでした。 沢音が聞こえてきたと思ったら、展望台から やっと“底”である谷川が見えてきました。 硫黄臭も風にのって、早くおいでよ♪と言ってます。 この辺りが一番急坂かもしれないつづらを下りて湯股温泉“晴嵐荘”に着きました。 そのまま 吊り橋を渡り、川沿い右岸を上へ。 小さな吊り橋の突き当たり 左手が北釜尾根の登山口です。 ここかぁ… 右に進み川の上の石を渡って上流へ。上からみえた噴湯丘は対岸なので本流を渡渉しないと行けません。 右岸にも 源泉が浅く流れる先に岩で囲ったお風呂! 源泉はあぢぢっ!の高温。 沢水をうまくブレンドしたお風呂はどうやら適温です。 (作って下さった方 ありがとうございます😂) キョロキョロ…誰も来ません キョロキョロ…誰も来ないよね… ふぁ~~っ🎶 たまりませんね😆 ほんのわずかの間でしたが 露天♨️を楽しみましたよ😝👍 晴嵐荘に戻って 頂いたカレーは期待以上❕(失礼)美味しかったです♪ 河原でお会いしたお姉さんたちと会話を。 フレッシュな自家製トマトをたっぷり ふた掴み頂きました!久しぶりの野菜が旨い😍 吊り橋を渡って、高瀬ダムへの11キロの長い林道歩き。 ダム湖に着くまではそれなりの水平道。車が通る林道は 確かにつまらないけれど、吹く風は 冷たく素晴らしく気持ちよく、汗もかかないくらい。 緑色の湖面も美しい~🎶 それより何より… 今回の縦走3日間で,一番怖かったと言える 3つのトンネル😱 最後のは めっちゃ長いのよ! 何度も後ろ振り返って 走ったわ💨💨 トンネルを出ると 公衆電話で呼ぶはずのタクシーが目の前にいてラッキー♪ 5人で乗り合わせ、そのあと扇沢まで回してもらい¥7000です。 今回は ずっと行きたかった船窪小屋でゆっくりさせていただき、蓮華から烏帽子の未踏区間を繋げることができ、密かな企みでもあった露天風呂も楽しめて、本当に心から満足の山旅でした😊 かなりハードな行程でしたが、一度も滑りも ぶつけもせず、元気に下山できたのは よかった。 沢山の方に出会った訳ではないけれど、出会った方の皆さんが 温かかったです。 ありがとうございました✨

野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 野口五郎岳のピークから見下ろす小屋と その後ろに針ノ木岳
野口五郎岳のピークから見下ろす小屋と その後ろに針ノ木岳
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 真砂岳へ 緩やかな砂礫の下り
南からの風が半端ない。
朝一はもう防寒要りますね。
真砂岳へ 緩やかな砂礫の下り 南からの風が半端ない。 朝一はもう防寒要りますね。
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 真砂岳の西側につけられた巻き道は 水晶岳への登り。
真砂岳の西側につけられた巻き道は 水晶岳への登り。
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 裏銀座に陽が当たりはじめる
裏銀座に陽が当たりはじめる
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 劔岳は帽子被ってますね
劔岳は帽子被ってますね
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 赤い 赤牛岳
赤い 赤牛岳
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 真砂分岐を左に進んで竹村新道。
水晶行きたいなぁ…ダメダメ
行こうかなぁ…ダメダメ
真砂分岐を左に進んで竹村新道。 水晶行きたいなぁ…ダメダメ 行こうかなぁ…ダメダメ
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 お弁当食べるのに丁度いい岩影発見👀
槍さまを正面にステキな防風椅子♪
お弁当食べるのに丁度いい岩影発見👀 槍さまを正面にステキな防風椅子♪
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 風でひっくり返りそうでした。必死❗
風でひっくり返りそうでした。必死❗
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 右側崩壊してますが 問題なし
右側崩壊してますが 問題なし
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 コケモモ?
コケモモ?
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 南真砂岳が眺めのよいポイントとしては最後。
もったいなぁい!
南真砂岳が眺めのよいポイントとしては最後。 もったいなぁい!
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 “展望台”と呼ばれる眺めのよい岩より。
谷が見下ろせます。
“展望台”と呼ばれる眺めのよい岩より。 谷が見下ろせます。
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 湯股温泉に到着
湯股温泉に到着
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 たくさんの人がいます。
高瀬ダムからかな?
たくさんの人がいます。 高瀬ダムからかな?
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 吊り橋を渡って右手の川沿いを進むと
吊り橋を渡って右手の川沿いを進むと
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 もうひとつの吊り橋は、突き当たり左が北釜尾根の登山口です。右の川沿いを進むと噴湯丘。
もうひとつの吊り橋は、突き当たり左が北釜尾根の登山口です。右の川沿いを進むと噴湯丘。
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 川原の温泉!どなたかが作られたもの…
源泉と川の水を引いて適温にしてます。
さて…キョロキョロ…ムフフ
川原の温泉!どなたかが作られたもの… 源泉と川の水を引いて適温にしてます。 さて…キョロキョロ…ムフフ
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 く~っ♨️
く~っ♨️
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 気持ちぃ~🎶
あぢっ!熱いよっ!
源泉に触れると熱いの💧
気持ちぃ~🎶 あぢっ!熱いよっ! 源泉に触れると熱いの💧
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 安心してください!はいてます❕
水着+山シャツ😝
あとからいらした女性2人に撮っていただきました。
このあとはご想像にお任せします♪
安心してください!はいてます❕ 水着+山シャツ😝 あとからいらした女性2人に撮っていただきました。 このあとはご想像にお任せします♪
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 ぷくぷく.。o○ぷく
炭酸みたいに泡が湧いてる。
ぷくぷく.。o○ぷく 炭酸みたいに泡が湧いてる。
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 晴嵐荘でカレーを注文。
カフェのカレーみたいです。めっちゃ美味しかった!🍴⤴️
晴嵐荘でカレーを注文。 カフェのカレーみたいです。めっちゃ美味しかった!🍴⤴️
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 川原で仲良くなった女性がお昼を作ってますよ。自家製のトマトを い~っぱいいただきました!
美味しかったぁ😍
川原で仲良くなった女性がお昼を作ってますよ。自家製のトマトを い~っぱいいただきました! 美味しかったぁ😍
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 さぁ帰るかぁ…
林道長いのよ…
さぁ帰るかぁ… 林道長いのよ…
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 涼しい風が吹き抜ける川原は気持ちいいです。
夏なら暑いだろうなぁ
涼しい風が吹き抜ける川原は気持ちいいです。 夏なら暑いだろうなぁ
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 うっ!嫌いなトンネル1つ目。これは短い。
うっ!嫌いなトンネル1つ目。これは短い。
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 川原が気持ちいいです
川原が気持ちいいです
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 ダムの上部にやっときました。まだ半分だから。
ダムの上部にやっときました。まだ半分だから。
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 すごい色だなぁ
なんでこうなるんだろ?
すごい色だなぁ なんでこうなるんだろ?
野口五郎岳・真砂岳・湯俣岳 う~~~~嫌いだぁ😱
3つ目のトンネル
怖いよぉ💧
う~~~~嫌いだぁ😱 3つ目のトンネル 怖いよぉ💧

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。