はやまるさん
活動情報
今日は8ヶ月ぶりに北アルプスへ!!
今日のターゲットは焼岳♩
前日の夜に長野まで行き、「風穴の里」道の駅で車中泊。
6時から中の湯登山口から焼岳へ!
焼岳だけじゃせっかく遠くまできてるのにもったいなく上高地に下って散策♩
天気が素晴らしく上高地からの穂高岳に感動☆
次に上高地に来る時は穂高に登ろうと思いつつ上高地から中の湯まで徒歩で帰りました。
以下今日の山行記録です。
6:00 中の湯登山口
6:54 下堀沢出合
8:00 焼岳山頂
9:10 焼岳小屋
10:24 上高地側焼岳登山口
10:52 河童橋
20分くらい休憩
12:12 大正池
ここからしばらくロード歩き
13:59 中の湯登山口
・登山口ー下堀沢出合
序盤しばらく樹林帯です。
序盤は雪もなくなだらかな道ですが10分くらい歩くとそこそこの急登になってきます。
30分くらい歩くと雪が登山道を埋めはじめます。
・下堀沢出合ー焼岳山頂
下堀沢出合付近はリボンが少なく若干迷いづらいです。
この辺から基本雪道になってきて山頂直下の急登は完全に雪道です。
今日は朝から暖かかったので雪は緩めでしたのでアイゼンなしでも登れました。
※でもあった方が安心です。
火山ガスもモクモク出てました。
・焼岳山頂ー焼岳小屋
山頂直下は岩場の急な下りです。
落石、浮石にかなり注意が必要です。
途中にある焼岳展望台からは焼岳、霞沢岳がキレイに見え、上高地も見下ろせます。
・焼岳小屋ー上高地側焼岳登山口
そこそこ長い時間下りが続きます。
途中途中にハシゴやら鎖場があり下る時は慎重に!
登り返しはほとんどないのでご安心を。
・上高地側焼岳登山口ー河童橋
梓川を右手に平坦な道を3kmくらい歩きます。
田代橋付近から多くの観光客の方達と合流します。
今日は天気もよかったのでかなりたくさんの人達が上高地にきてるようでした。
・河童橋ー大正池
河童橋付近から穂高岳の景色は圧巻です。近くの売店に無料で上高地の水がでる蛇口があって水を補給させてもらいました。
大正池までは梓川を見ながら5km弱歩きます。
・大正池ー新中の湯登山口
シャトルバス、タクシーが往来する道路を歩いて下ります。
トンネルが1.3kmほどあります。
中の湯に行くまではクネクネした峠を気合で登ります。
1号カーブから車の駐車してある10号カーブの先まで3km弱あります。
今日のターゲットは焼岳♩
前日の夜に長野まで行き、「風穴の里」道の駅で車中泊。
6時から中の湯登山口から焼岳へ!
焼岳だけじゃせっかく遠くまできてるのにもったいなく上高地に下って散策♩
天気が素晴らしく上高地からの穂高岳に感動☆
次に上高地に来る時は穂高に登ろうと思いつつ上高地から中の湯まで徒歩で帰りました。
以下今日の山行記録です。
6:00 中の湯登山口
6:54 下堀沢出合
8:00 焼岳山頂
9:10 焼岳小屋
10:24 上高地側焼岳登山口
10:52 河童橋
20分くらい休憩
12:12 大正池
ここからしばらくロード歩き
13:59 中の湯登山口
・登山口ー下堀沢出合
序盤しばらく樹林帯です。
序盤は雪もなくなだらかな道ですが10分くらい歩くとそこそこの急登になってきます。
30分くらい歩くと雪が登山道を埋めはじめます。
・下堀沢出合ー焼岳山頂
下堀沢出合付近はリボンが少なく若干迷いづらいです。
この辺から基本雪道になってきて山頂直下の急登は完全に雪道です。
今日は朝から暖かかったので雪は緩めでしたのでアイゼンなしでも登れました。
※でもあった方が安心です。
火山ガスもモクモク出てました。
・焼岳山頂ー焼岳小屋
山頂直下は岩場の急な下りです。
落石、浮石にかなり注意が必要です。
途中にある焼岳展望台からは焼岳、霞沢岳がキレイに見え、上高地も見下ろせます。
・焼岳小屋ー上高地側焼岳登山口
そこそこ長い時間下りが続きます。
途中途中にハシゴやら鎖場があり下る時は慎重に!
登り返しはほとんどないのでご安心を。
・上高地側焼岳登山口ー河童橋
梓川を右手に平坦な道を3kmくらい歩きます。
田代橋付近から多くの観光客の方達と合流します。
今日は天気もよかったのでかなりたくさんの人達が上高地にきてるようでした。
・河童橋ー大正池
河童橋付近から穂高岳の景色は圧巻です。近くの売店に無料で上高地の水がでる蛇口があって水を補給させてもらいました。
大正池までは梓川を見ながら5km弱歩きます。
・大正池ー新中の湯登山口
シャトルバス、タクシーが往来する道路を歩いて下ります。
トンネルが1.3kmほどあります。
中の湯に行くまではクネクネした峠を気合で登ります。
1号カーブから車の駐車してある10号カーブの先まで3km弱あります。
軌跡・時間・距離
軌跡データをダウンロード
活動時間7時間50分
活動距離20.83km
高低差1,143m
累積標高上り/下り3,050m / 3,218m
- スタート06:10
- ↓2時間38分
- 中尾峠08:48 - 08:50 (2分)
- ↓17分
- 焼岳小屋09:07 - 09:12 (5分)
- ↓-
- 新中尾峠09:10 - 09:14 (4分)
- ↓4時間46分
- ゴール14:00
もっと見る
写真
動画
道具リスト
「いいね!」した人
コメント