遅れの彼岸花と八方ヶ岳、(^O^)/!!

2017.09.30(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 57
休憩時間
1 時間 11
距離
8.6 km
のぼり / くだり
823 / 820 m
2
24
1 35
1 12
1

活動詳細

すべて見る

今年の秋の訪れは、例年より早いようですネ。9月も最終日、好天気となりました。 今まで、彼岸花をわざわざ見に行ったことはありませんでしたが、初めて、棚田に咲く彼岸花を見てみたい ということで、矢谷の番所まで出かけました。ここは、今まで八方ヶ岳登山で何度も訪れておりましたが、 番所地区を素通りしておりました。 しかし、やはり1週間ほど、遅かったようです。彼岸花は、彼岸の中日がベストの見頃だったようです。 とは言え、盛はすぎたものの、まだ写真の被写体には、間に合ったようです。折角ここまで、参りましたので、 花見は早々に終え、矢谷キャンプ場から、八方ヶ岳を目ざすことにいたしました。 前回と同じく1年4ヶ月ぶりのメインルートは、何となく歩きやすくなっておりましたが、整備された痕跡を 、登山道の端々に確認することができました。山頂直下に悪場がありますが、ロープが張られたり、足場が補強 されたり、以前とくらべると、安全面は目を見張るようでした。 一昨年からトレイルランが始まったとのことですが、その為に整備が進んだものと、納得いたしました。また、 山頂でお会いした地元の方から、「北尾根コースもできましたし、蟹のハサミ岩にも登れますよ」とお聞きし ました。以前より、ズッと変化に富んだルートになったようです。次回、試してみたいと思っております。 それにしましても、今日の山頂、360度のパノラマ、素晴しい眺望を楽しむことができました。 まさに、八方ヶ岳の醍醐味を満喫いたしました。

八方ヶ岳 先週の彼岸の中日は、墓参りには行ったものの、お天気がいま一つでしたが、今日はイイお天気となりました。
先週の彼岸の中日は、墓参りには行ったものの、お天気がいま一つでしたが、今日はイイお天気となりました。
八方ヶ岳 いままで、何度も、登山でこの地を訪れておりましたが素通りで、評判のヒガンバナを見たくて、番所に立寄りました。
いままで、何度も、登山でこの地を訪れておりましたが素通りで、評判のヒガンバナを見たくて、番所に立寄りました。
八方ヶ岳 しかし、やはり、少し遅かったようですネ。先週、彼岸の中日が、ベスト?だったようです。
しかし、やはり、少し遅かったようですネ。先週、彼岸の中日が、ベスト?だったようです。
八方ヶ岳 車を停めて、約30分ほど、あぜ道の彼岸花をカメラに納めました。
車を停めて、約30分ほど、あぜ道の彼岸花をカメラに納めました。
八方ヶ岳 遅いのと、まだ、間に合ったのと、しかし、キレイですね。
遅いのと、まだ、間に合ったのと、しかし、キレイですね。
八方ヶ岳 その後、矢谷キャンプ場から、1年4ヶ月ぶりに、八方ヶ岳を目ざしました。
八方ヶ岳、まず道を間違えることはないということで、最近は道を調べたことはありませんが、また、入口を間違えてしまいました。
その後、矢谷キャンプ場から、1年4ヶ月ぶりに、八方ヶ岳を目ざしました。 八方ヶ岳、まず道を間違えることはないということで、最近は道を調べたことはありませんが、また、入口を間違えてしまいました。
八方ヶ岳 しかし、ちょっと遠回りしたせいで、キレイな彼岸花に遭いました。
しかし、ちょっと遠回りしたせいで、キレイな彼岸花に遭いました。
八方ヶ岳 八方ヶ岳へ、前回と同じ一番ノーマルコースを辿りましたが、前回と比べると、よく整備されて、歩きやすくなっておりました。山頂で話しを聞きましたが、一昨年からトレイルランが始まったということですので、費用も捻出できて、それで、整備が行き届いたのだと思います。
八方ヶ岳へ、前回と同じ一番ノーマルコースを辿りましたが、前回と比べると、よく整備されて、歩きやすくなっておりました。山頂で話しを聞きましたが、一昨年からトレイルランが始まったということですので、費用も捻出できて、それで、整備が行き届いたのだと思います。
八方ヶ岳 今日は好天気となりました。360度パノラマ、素晴しい眺望でした。
上記は、金峰山と普賢岳。
今日は好天気となりました。360度パノラマ、素晴しい眺望でした。 上記は、金峰山と普賢岳。
八方ヶ岳 九重方面と涌蓋山、よく見えております。
九重方面と涌蓋山、よく見えております。
八方ヶ岳 御前岳、釈迦がヶ岳、渡神岳など、よく見えておりました。
御前岳、釈迦がヶ岳、渡神岳など、よく見えておりました。
八方ヶ岳 鞍岳と阿蘇五岳、それと、祖母傾と言うことありません。
鞍岳と阿蘇五岳、それと、祖母傾と言うことありません。
八方ヶ岳 素晴しい眺め、です!!。
素晴しい眺め、です!!。
八方ヶ岳 マツムシそう、秋を感じます。
マツムシそう、秋を感じます。
八方ヶ岳 阿蘇方面。
阿蘇方面。
八方ヶ岳 反対の金峰山、雲仙方面。長洲の造船所も見えております。また、三角岳や天草の山々まで、望めました。
反対の金峰山、雲仙方面。長洲の造船所も見えております。また、三角岳や天草の山々まで、望めました。
八方ヶ岳 山頂スナップ。
山頂スナップ。
八方ヶ岳 国見山方面とススキ。
国見山方面とススキ。
八方ヶ岳 これ、何でしたっけ?トラノオ?
これ、何でしたっけ?トラノオ?
八方ヶ岳 標識もスチール製で、キレイでした。
標識もスチール製で、キレイでした。
八方ヶ岳 女滝、男滝など、名前もついておりました。
女滝、男滝など、名前もついておりました。
八方ヶ岳 この命名は、最近だと思います。
この命名は、最近だと思います。
八方ヶ岳 入口に戻ってまいりました。
入口に戻ってまいりました。
八方ヶ岳 すぐ近くに、北尾根コースの入口が新しくできておりました。
また、山頂で聞きましたが、蟹バサミ岩も登れるように整備してあるそうです。
次回は、北尾根コースから、蟹バサミ岩を登って周回しようかと、思いました。
すぐ近くに、北尾根コースの入口が新しくできておりました。 また、山頂で聞きましたが、蟹バサミ岩も登れるように整備してあるそうです。 次回は、北尾根コースから、蟹バサミ岩を登って周回しようかと、思いました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。