大津ワンゲル道~釈迦岳~北比良峠~神爾谷

2015.07.29(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 2
休憩時間
1 時間 25
距離
8.8 km
のぼり / くだり
963 / 962 m
3 11
14
13
10
2 45

活動詳細

すべて見る

今回は、イン谷口近くの登山口、大津ワンゲル道から釈迦岳、カラ岳、北比良峠経由でダケ道序盤から神爾谷へと下りて来ました。日差しは殆どありませんでしたが、兎に角蒸し暑くって持って行った着替え、タオルは絞ればすべて、ボトボトと汗が・・・ハイドレーションも、(私のは1,5リットル)途中で補給しても最後まで飲みきってしまうくらいの蒸し暑さでしたが、ルートは変化に富んだ所で非常に楽しい一日でした。 大津ワンゲル道 行く前に色々と調べておりましたが、そのイメージと地図の等高線の細かさから序盤からの急登を覚悟しておりましたが、序盤は(確かにキツイですが)それ程でも無く、ペースさえ守れば拍子抜けするくらいの穏やかルート(あくまで私の主観なので、鵜呑みにしないで下さい)。途中から少し切り立った尾根を行きますが、注意を払って行けばそれなりのって感じでした。ただ、雄松山荘出合辺りから上は、徐々に道が険しくなり、8合目辺り(看板とか目印はありません)にあるロープ場は、なかなか登り甲斐のある急登でした。モチロン、油断すれば一気に落ちてしまいますのでご注意を。 釈迦岳~北比良峠 ここまでのルートから見れば、非常に平和な道。この日はガスが出て視界は悪い時には20m程しかなく、景色は残念でしたが、視界がある時は琵琶湖は当然ですが、なかなかの景色を楽しも事が出来るのでは??注意しないといけないのは、スキー場跡地を歩いていて、前回(5月20日)に行った時には問題無かった所が完全に崩落していた。遠くから見ると、通れなさそうだったけど近寄ると、何とかう回路があったので事無きを得た。にしても、全く見当もつかない所の崩落が少しビックリした・・・不安な方は、一度八雲ヶ池方面へ行ってう回路を行けば、問題ありません。 北比良峠~神爾谷~イン谷口 ダケ道序盤にある分岐を谷側へ行くルート。前回(5月20日)、上から見ると道は有れどザレ場でまともに歩け無さそうに見えましたが、よく見ると谷底まで鎖があり、何とかなりそうだったので、行ってみた。こちらは、序盤はその鎖場を一気に下る。ただ、見た目以上に足場は悪くなく、鎖を頼りに下りて行けば問題無し。鎖が終わった辺りから横へトラバースすると、痩せた尾根がルートに。ここも、ほとんどがトラロープの補助があるので、それを頼りに。沢まで下りると、そこからは沢沿いを渡渉したり砂防ダムを迂回したりと、変化の富んだルート。例えるなら、御在所岳の国見尾根と裏道を足して2で割った感じ。なかなか歩きごたえのある所でした。 今回は、今まで比良山系を色々と歩いた中でも特に、ロープ場が多い所だったと思います(八淵ノ滝方面はまだ、行ってませんので・・・)。それだけ、一気に登る所ではあるんですが、特に今回はルートよりも湿度と、虫にやられたような気がします・・・虫は、我慢すれば良いですが(ただ、スズメバチ的なのもいたので、要注意!!)、湿度だけは今の時期どうしようもありません。最近は、ハイドレーションの容量も少し足りないようで、途中で追加満タンにしたのも関わらず、下山間近ではありますが飲みきってしまいました。 皆さん、充分な水分と塩分補給は怠らないようにしましょ~~~~!!! AM 7:33 イン谷口駐車場(スタート)    9:04 雄松山荘出合   10:05 釈迦岳山頂   11:50 北比良峠(昼食) PM12:45 出発   15:36 イン谷口(下山)

比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 大津ワンゲル道からスタート
大津ワンゲル道からスタート
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 そこそこガレていると思ったら・・・
そこそこガレていると思ったら・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 すぐに歩きやすい道に。
すぐに歩きやすい道に。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 歩きやすいけど、湿度が高すぎ・・・
歩きやすいけど、湿度が高すぎ・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 尾根道の岩ガレ。
尾根道の岩ガレ。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 と思ったら、普通の少し細い尾根道。
と思ったら、普通の少し細い尾根道。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 にしても、湿度が・・・
にしても、湿度が・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 雄松山荘出合。ここまでは、直登に近いけど、歩きやすい道でした。
雄松山荘出合。ここまでは、直登に近いけど、歩きやすい道でした。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 まだ、そんなに歩き難くは無い。
まだ、そんなに歩き難くは無い。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 段々やせてくる・・・
段々やせてくる・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 蒸し暑い・・・
蒸し暑い・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 このルートのいちばんの難所。分かり難いけど、垂直方向に20m近くの岩場。ひとりずつでないと、危ない・・・
このルートのいちばんの難所。分かり難いけど、垂直方向に20m近くの岩場。ひとりずつでないと、危ない・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 しばらくこんな感じで尾根を一気に登ります。
しばらくこんな感じで尾根を一気に登ります。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ここでようやく、平たい場所が・・・
ここでようやく、平たい場所が・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 釈迦岳到着。蒸し暑いのと、虫だらけなので、程なく通過。
釈迦岳到着。蒸し暑いのと、虫だらけなので、程なく通過。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 釈迦岳からこっちは、歩きやすい稜線。ホッとする・・・
釈迦岳からこっちは、歩きやすい稜線。ホッとする・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 振りかえって釈迦岳。
振りかえって釈迦岳。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 カラ岳先のアンテナ。なんか工事してた・・・
カラ岳先のアンテナ。なんか工事してた・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ここから先は道の真ん中がえぐれて歩き難い・・・
ここから先は道の真ん中がえぐれて歩き難い・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 比良スキー場跡地に到着。八雲ヶ原は今日はキャンセル。
比良スキー場跡地に到着。八雲ヶ原は今日はキャンセル。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 5月に通った時は、問題無かったのに、道が無くなってる・・・横道が出来てたので通過。
5月に通った時は、問題無かったのに、道が無くなってる・・・横道が出来てたので通過。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 北比良峠。奥に武奈ヶ岳が見える。
北比良峠。奥に武奈ヶ岳が見える。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 お昼はいつも鍋直だったけど、唇に悪いので折りたためる食器を購入。食べやすい。。。
お昼はいつも鍋直だったけど、唇に悪いので折りたためる食器を購入。食べやすい。。。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 昼食後は、(ダケ道途中から)神爾ノ滝方面へ
昼食後は、(ダケ道途中から)神爾ノ滝方面へ
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 いきなり50mは有ろうかの、鎖場。
いきなり50mは有ろうかの、鎖場。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 なが~~~いクサリ。
なが~~~いクサリ。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 足元がザレザレなので、慎重に。
足元がザレザレなので、慎重に。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 次は、ヤセ尾根の一気下り。
次は、ヤセ尾根の一気下り。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ほとんど、トラロープが張られていた。
ほとんど、トラロープが張られていた。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 慎重が故に、ブレてしまう・・・
慎重が故に、ブレてしまう・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 途中、日差しがさすと、緑がキレイ。。。
途中、日差しがさすと、緑がキレイ。。。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 引き続きトラロープ場が続く・・・
引き続きトラロープ場が続く・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 砂防ダムですが、ムッチャ涼しい。
砂防ダムですが、ムッチャ涼しい。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 蒸し暑かったので、神爾ノ滝はパス。音は聞かせて頂きました。
蒸し暑かったので、神爾ノ滝はパス。音は聞かせて頂きました。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 この辺りでようやく歩きやすい林道になるが・・・
この辺りでようやく歩きやすい林道になるが・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 神爾ノ滝方面と釈迦岳(旧ロープウェイ乗り口)の分岐。
神爾ノ滝方面と釈迦岳(旧ロープウェイ乗り口)の分岐。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 この幅は、渡れません・・・
この幅は、渡れません・・・
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 麓の旧リフト乗り場に到着。ホッと、ひと安心。
麓の旧リフト乗り場に到着。ホッと、ひと安心。
比良山地・武奈ヶ岳・釈迦岳 ワンゲル道入口(車のとこ)に帰って来た。お疲れ様でした。
ワンゲル道入口(車のとこ)に帰って来た。お疲れ様でした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。