可部連山トレランロング試走

2017.10.14(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 52
休憩時間
3
距離
14.7 km
のぼり / くだり
1343 / 1344 m
41
26
4
1
19
6
12
2
23

活動詳細

すべて見る

ここのところ、みなさんの可部連山の試走レポが増えてきて焦るうぅっーー💦 今日は午前中用事があり午後は雨予報で山行はお休みの予定でしたが、意外と☔が降りそうになく、やっぱり今週も行ってきてしまいました(;^ω^) 先日の試走会を踏まえて、コースの状況はだいたい掴めたので今度はソロで課題に取り組んでみました。 ここからは備忘録的に。 堂床山の急登で足を残しておかないと、後半ガス欠になっちゃうので若干抑え気味に登るがやっぱりシンドイ( ;´Д`) だれか山頂削ってー(笑) 脚で登ろうとせず骨盤を意識してお尻をプリップリッとした感じで登ってみるが、よく分からない(^^; 続く冠山までのアップダウンの微妙なコブの連続は、自分の走りたいペースが乱れて好きではないです(-_-) 「どんだけ上げ下げさすねん!気持ちよく走らせんかいっ!!」と、だんだん腹立ってきます(笑) 冠山でしばし休憩し可部峠へ。ココと堂床山からの下りは湿って滑りやすくなっておりコケるのが怖いので相変わらず飛ばせない💦 さて後半。816mの小掛山までなんとか頑張れば、これより高いピークはもう無い。 ここからは抑えてきた足を徐々に開放する感じで🎵 しんどい登りがまだいくつかあるけど、こちらのほうが前半より気持ちいいトレイル区間もあるので好きかも(^-^) なんとか中倉峠に着き、これでトレイルは終了。 ここからはガレガレ林道を下る。文字通り一歩間違えば足首が終わってしまうので、路面の石が浮いた箇所と落ち着いた箇所を見極めながら下る。 アスファルトの下りは足でガツガツ走ってはいけない。腹筋に力を入れ、足を使わず骨盤の動きで上体を移動させていく感じで。 体幹を意識したつもりでなんじゃかんじゃと色々と書きましたが全然出来てません!(爆) しかし本番はどうしようかなあ(^^; これ以上ペースあげるとリタイアしそうだし、まだしんどくても楽しめる余地のあるペースで行くべきか悩む~😞 もともと山を楽しむ目的で始めたトレランなのにな~(;^_^A まあケガをしないことが一番ですが(笑) キロ数表示も設置されていて、大会への準備が着々と進んでいるようですね🎵

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。