冠雪の飯豊、川内山塊の稜線に感動 白山

2017.11.06(月) 日帰り

活動データ

タイム

06:03

距離

7.1km

のぼり

963m

くだり

925m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 3
休憩時間
1 時間 44
距離
7.1 km
のぼり / くだり
963 / 925 m
11
2 16
1 6

活動詳細

すべて見る

日曜の浅草岳に続き、秋晴れの今日。 友人と白山へ。彼女はお初のやま。 私は2月にボサボサ雪降る時に登って以来。 この季節に登るのは初めてです。道中の蛭野のイチョウはだいぶ黄色くなっていましたが、マッキッキではなかったな、12日がぎんなん祭だそうです。 慈光寺にお参りして、スタート。 帰りにもう一度寺に参ったが、ここの屋根にも菊水の金の御紋が飾ってあり、住職の奥様から、楠木正成の孫が創建したそうです。南北朝時代の事、、歴史を感じます。日本史を改めて勉強したいね。 3合目までは、汗ダラダラ、ゼーゼー😆しかし、その後はブナやカエデの黄葉が光を浴びて、気持ちよくあるけます。高度が上がるにつれ、冠雪の飯豊がよく見え感動です。 保内からの70位のソロ男性、サクサク追い越して行った。頂上では、6人の中年パーティーがお昼終え下山準備、田村線で降りるとの事で我らもそうすることにしました。 今回の目的。頂上からの眺めをかくにんすること。 過去二回は天候不良だったから、 しかし、意外に立木が邪魔して宝蔵さん、粟ケ岳稜線は見えなかったし、川内山塊も見えないんだね、 新潟平野はバッチリの眺め、佐渡は霞がかかって見えなかった。飯豊はやはり立木で見えにくい。川内の山々はは、田村線下山時、綺麗な稜線を眺めながら歩けました。満足‼️😍 今度は川内山塊がよく見える山に登りたいな。 権現山とか、日倉山とか、、 豪華なお昼を終了し、下山後、馬下保養センターで一浴して帰りました。センターのおじさんにおねだりして、五泉の立派な山岳マップもらって来ました。五頭山の地図みたいにお金取れば良いのに。 五泉市は太っ腹だな😍

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。