南木曽岳

2017.11.07(火) 日帰り

活動データ

タイム

06:00

距離

7.1km

のぼり

832m

くだり

833m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間
休憩時間
1 時間
距離
7.1 km
のぼり / くだり
832 / 833 m
3
1 13

活動詳細

すべて見る

木曽のお山 南木曽岳に登ってきました。 国道19号線から旧中仙道妻籠宿を経て 蘭(あららぎ)キャンプ場を更に進むと駐車場あり。 その少し先に避難小屋とWC。登山口近道の東屋の方に進むと10分程で登山道入口です。 しばらく行くと登り道下り道の分岐あり。 コースは時計回りの周回。道が狭いので 登ってくる人と下る人のすれ違う際の危険を避けるための措置だとか。 登山道は木製の梯子や橋が多く 特に下りは急傾斜なところに木の階段や梯子がかかってる場所が多かった💦 南木曽岳には 金太郎が産まれたと言われる洞窟や産湯に使ったと言われる池があります。 更に 木曽五木のひとつコウヤマキの天然木樹林があり コウヤマキの大木が壮観❗ そのコウヤマキ樹林を過ぎ 急登を登りきると南木曽岳山頂に。 山頂は眺望なしだけど、15分程進むと避難小屋とWC。近くに御嶽山 乗鞍岳 南アルプスを遠望できる場所が❗ この日はお天気もよく 御嶽山 乗鞍岳 南アルプスが綺麗に間近に見れました❗ 下りは急傾斜にかかる木の階段や梯子の連続で 最後の方は「また階段…」て思っちゃうくらいだったけど、なかなかハードでよい汗をかかせて貰いました✌️ 駐車場まで戻る途中に「男滝女滝」あり。 10分くらいで行って帰ってこれます。 国道256号線沿いに「あららぎ温泉湯元館」て温泉があるので帰りに寄ったらお休みでした。火曜日休館なのかなぁ。写真で見た感じがとっても好みだったのに… 非常に残念😥⤵️ 追記 今回もよい山登りをさせて貰ったのだけど、初めての山は何かかんかしでかしてくる私。 今回は 分岐から少し進んだ岩続きの場所で 進む道がわからなくて その辺りをうろうろ。赤いペンキで矢印もあるしリボンもあるのだけど、私の思い込みがわからなかった多きな要因。コンパスとヤマップの地図を合わせても なぜこっち?って方向になるし 落ち葉が積もってて片足踏み抜いたりして こりゃあかんわと。かろうじて電波がきてたので 南木曽町役場に電話して 登山道のわかる方に代わって貰い 今いる場所を説明し どっちに行ったらよいか聞いてなんとか先に進めました。 電話で親切に対応してくれた役場の職員さん、山まで来ようとしてくれた職員さん、本当にありがとうこざいました。 他の山でも登山口がわからなくて 何度かその山のある役場に電話をして聞いているのだけど どの役場の職員さんも親切に対応してくださいます。 感謝感謝です。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。