秋の呉羽山公園

2017.11.09(木) 日帰り

活動データ

タイム

01:20

距離

2.7km

のぼり

130m

くだり

131m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 20
休憩時間
4
距離
2.7 km
のぼり / くだり
130 / 131 m
16
1 1

活動詳細

すべて見る

秋も終わりいよいよ冬になりますな。 今回は秋の呉羽山公園ということで、民族資料館前を起点に、円山山を越え、呉羽山を横断し北代側を通って金比羅神社を巡るコース。 まぁ短く1時間程ですが、秋を満喫するには十分ですね。 円山山は、呉羽山には数少ない山道で、自然を楽しむことが出来ます。 そのまま、老人福祉センター前に出て、道路に沿って登り、反対側に下ります。やがて、都市緑化植物園の入り口前に出て右折。住宅地に沿って北進。新幹線のトンネル手前で右折し山に入ります。そこには、金毘羅社があります。 ちょっと薄気味悪く感じますけどね(^^;; 参拝した後裏に回り少し登ると、車道に出ます。さくら広場の手前に旧島理研富来楽荘(現呉羽山飛天)前の展望地で休憩。眺めがよく、富山市街地が手に取るように見えます。 紅葉はまだ早かったようですが、楓はすでに赤く染まっていました。 その後は、さくら広場手前で左折し遊歩道に入り、民芸村の裏に入り、道路を横断して、民芸村の裏の遊歩道に入ります。サザンカが綺麗だ。反時計回りに歩き、丸山八幡宮に出ます。この八幡宮は木曽義仲・今井兼平が戦勝祈願した神社で義仲縁の神社です。八幡宮は、源氏の氏神とされてます。 ここまで来ると、ゴールはすぐそこ。 僅か1時間程の山旅を終えました。 呉羽丘陵には多数の史跡や神社など多数あり、見所も多い丘陵です。まぁ全て歩くなるとかなり大変ですが、良い山ですので、オススメ出来ます。特に、旧8号から南は豊かな自然が残っていますので、春先も良いですね。

富山市 一足先に紅葉
一足先に紅葉
富山市 ヤマカエデ
ヤマカエデ
富山市 円山山の裏側は一番良い場所です。
円山山の裏側は一番良い場所です。
富山市 イロハカエデのようです
イロハカエデのようです
富山市 ガマズミのようです、
ガマズミのようです、
富山市 ヤツデ。まだ蕾。ウコギ科ヤツデ属の常緑低木。
ヤツデ。まだ蕾。ウコギ科ヤツデ属の常緑低木。
富山市 自然薯の黄葉
自然薯の黄葉
富山市 柿の木。ぜ〜〜んぶ渋柿😁
柿の木。ぜ〜〜んぶ渋柿😁
富山市 サザンカ。秋に咲く椿です。ツバキ科ツバキ属で南方系。九州南部・四国に自生しており北限となります
サザンカ。秋に咲く椿です。ツバキ科ツバキ属で南方系。九州南部・四国に自生しており北限となります
富山市 オチャノキ。ツバキ科ツバキ属で、熱帯地方から暖帯に分布します。勿論これは植えられているものです。
オチャノキ。ツバキ科ツバキ属で、熱帯地方から暖帯に分布します。勿論これは植えられているものです。
富山市 金比羅神社鳥居
金比羅神社鳥居
富山市 山中の神社
この神社がなぜここに存在するかは、資料がなく不明です。
山中の神社 この神社がなぜここに存在するかは、資料がなく不明です。
富山市 金比羅神だろうか?
金比羅神だろうか?
富山市 裏手に回る
裏手に回る
富山市 道路脇にある石佛
道路脇にある石佛
富山市 飛天前から
飛天前から
富山市 楓の紅葉が美しい
楓の紅葉が美しい
富山市 眼下に高山線が走る。
キハ85系ワイドビューひだ。
富山行き。
眼下に高山線が走る。 キハ85系ワイドビューひだ。 富山行き。
富山市 富山市街地
富山市街地
富山市 知られざる遊歩道にて
知られざる遊歩道にて
富山市 民芸村
民芸村
富山市 コンクリートの壁をぶち破ってど根性で(^^;;
コンクリートの壁をぶち破ってど根性で(^^;;
富山市 サザンカ開花
サザンカ開花
富山市 サザンカ。ツバキ科ツバキ属。要は、秋に咲く椿。
サザンカ。ツバキ科ツバキ属。要は、秋に咲く椿。
富山市 民芸村の裏の樹林
民芸村の裏の樹林
富山市 丸山八幡宮の神殿
丸山八幡宮の神殿
富山市 丸山八幡宮拝殿。八幡宮は誉田別尊(ほんだわけのみこと)。つまり応神天皇。戦の神で、武門に広く信仰されていました。特に清和源氏との繋がりは深いです。
丸山八幡宮拝殿。八幡宮は誉田別尊(ほんだわけのみこと)。つまり応神天皇。戦の神で、武門に広く信仰されていました。特に清和源氏との繋がりは深いです。
富山市 造りは謂わば八幡造。
割とシンプルな造りですね。
建物自体は江戸時代だろうか?
この辺りは戦災にはあっていませんので、戦後ではありません。
造りは謂わば八幡造。 割とシンプルな造りですね。 建物自体は江戸時代だろうか? この辺りは戦災にはあっていませんので、戦後ではありません。
富山市 民芸館。ドウダンの紅葉と茅葺屋根の建築物がよく似合う。
民芸館。ドウダンの紅葉と茅葺屋根の建築物がよく似合う。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。