京都 大文字山へ

2017.11.11(土) 日帰り

活動データ

タイム

05:13

距離

10.5km

のぼり

548m

くだり

552m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 13
休憩時間
1 時間 7
距離
10.5 km
のぼり / くだり
548 / 552 m
45
1 4
5
17
46

活動詳細

すべて見る

今日は山の会の例会の日でした。コースは京都五山の送り火で有名な大文字山へ。 実は山登りを初めて 京都の山は初めてなんですよねぇ~~ JR山科駅に集合。皆さん到着の早いこと早いこと。。9時半集合なのに 9時には参加者の約半数の方が居られたかも。。。。 予定通り山科駅を出発し、毘沙門堂門跡へ歩を進めました。 こちらで最後のトイレ休憩。時間を確保し、お参りをされる方。 本日のリーダーの挨拶と工程説明を行って、 山へ出発! リーダーをされる方が、2度も下見をされ、しっかり学習されており、 歴史的なお話をところどころ行っていただきました。 凄く勉強されてるし。。。。 まるでガイド付き山行でした^^ 本当にお疲れ様でしたぁ 大文字山山頂までの道のりは寒くもなく、暑くもなく。 止まれば少し寒いかなぁ?って感じでしたが、 山頂に到着すると結構寒いんです。 冷たい風が吹いていて・・・・ そのうえ、登山者と言うより学生の遠足って感じの方々が 多くて、混雑してましたぁ~ さすが 学生の街京都ですなぁ。 でも困ったのは山頂三角点を5人が挟むように腰掛け、 お茶を三角点において食事。。。 写真を取ろうにも取れない。。。 触るだけ触りましたが・・・・ あとでご本人たちも気づいたらしく 「俺たちなんか邪魔してる???」と 心配そうに話してました。 でも 居座ってましたけどね(笑) もう少し周囲に気を使いましょうねぇ~~~(笑) 集合写真を撮影したのち、山頂を後にして火床へ。 山頂は人が多く、12時になっておりましたが、 30分もあれば火床に着くこともあり、 早々にそちらへ向かいました。 到着時には一瞬の感動はありましたが、 とにかく寒い・・・・ 昼食も凍えそうな寒さの中 食べましたが、ふもとから山頂へ向けて強風が 吹き上がってくるではないですか。 とにかくむちゃ寒かったです。 昼食も終わり、銀閣寺山門目指して下山。 こちらは登りのノンビリ間隔は無く、 長い階段と激下りでしたよ。 こちらから登らなくて正解です。 リーダーは1度めの下見はこちらから登ったらしく、 大変だったみたいです。 あともう一つ京都らしいと言えば京都らしいですが、 重装備をしている私たちがこっぱずかしくなるぐらい 軽装の方々 ネクタイをして革靴を履いた男性。 ロングブーツにコート姿の女性。 こんな方々が火床に向かっているのです。 それもこんな急登を。 後で後悔するのは関の山でしょうが。。。 でもさすが京都です。 そうこう思いながらも気づけば 銀閣寺山門に到着。 一部の人は別行動されましたが、 大方の方々は 哲学の道を歩き、南禅寺まで 紅葉を見に行きました。 途中の永楽堂でものぞき見を。 来週末がピークなんですかねぇ~~ 赤いところは赤いですが、まだこれからってところもありました。 来週ぐらいが見どころですかねぇ 南禅寺まで着た後、あとは4条まで歩き 反省なき反省会を2時間過ごして帰路に着きました。

大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 本日のスタート地点はJR山科駅です。15年ぶりぐらいではないのかなぁ~~
本日のスタート地点はJR山科駅です。15年ぶりぐらいではないのかなぁ~~
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 駅の周辺地域の案内板です。色々あります。。。
駅の周辺地域の案内板です。色々あります。。。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 毘沙門堂門跡へ
毘沙門堂門跡へ
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 毘沙門堂門跡に到着です。
毘沙門堂門跡に到着です。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 まぁ この階段を上がらないといけないんですが・・・
まぁ この階段を上がらないといけないんですが・・・
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 始めてきましたぁ
始めてきましたぁ
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 紅葉はまだ先のようですね
紅葉はまだ先のようですね
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 登山口に入りました。
登山口に入りました。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 所々赤い紅葉がお目見えです。
所々赤い紅葉がお目見えです。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 ここから山道になります。
ここから山道になります。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 沢蟹登場~~~ この沢沿いは夏に来ると涼しいところなのかなぁ~
沢蟹登場~~~ この沢沿いは夏に来ると涼しいところなのかなぁ~
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 緩やかな登りが続きます。
緩やかな登りが続きます。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 しんどくもなく 気持ちいいハイキングです^^
しんどくもなく 気持ちいいハイキングです^^
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 最初の渡渉
最初の渡渉
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 パーティから抜け出してしまったお二人。パーティが来るのを待っておられます^^
パーティから抜け出してしまったお二人。パーティが来るのを待っておられます^^
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 台風の影響ですかねぇ 最近の倒木と思われます。
台風の影響ですかねぇ 最近の倒木と思われます。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 沢沿いを歩きます。
沢沿いを歩きます。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 綺麗な木の堰堤 最近作られたそうです。
綺麗な木の堰堤 最近作られたそうです。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 来た道 夏来ると涼しそう~~~
来た道 夏来ると涼しそう~~~
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 少し恐怖を感じた橋です。滑ったりしないのかな。。
少し恐怖を感じた橋です。滑ったりしないのかな。。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 先を行くメンバー
先を行くメンバー
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 後ろから来るメンバー
後ろから来るメンバー
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 尾根筋に出てきましたが、眺望は望めませんでした。
尾根筋に出てきましたが、眺望は望めませんでした。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 尾根筋をしばらく歩きます。
尾根筋をしばらく歩きます。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 始めてみます 京都トレイルの道標
始めてみます 京都トレイルの道標
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 だそうです・・・
だそうです・・・
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 もうじき山頂ですよ~~~
もうじき山頂ですよ~~~
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 山頂からの眺望
山頂からの眺望
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 これはなんじゃらほい 特別な測量に使用するのかなぁ。。。
これはなんじゃらほい 特別な測量に使用するのかなぁ。。。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 火床に向かいますよ~~~
火床に向かいますよ~~~
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 結構 良い道とは言い難く、荒れておりました。。
結構 良い道とは言い難く、荒れておりました。。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 大文字の火床に到着
大文字の火床に到着
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 火床からの眺望Ⅰ
火床からの眺望Ⅰ
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 火床からの眺望Ⅱ
火床からの眺望Ⅱ
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 弘法大師様が祭られているね。
弘法大師様が祭られているね。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 ここが大文字の中心?
ここが大文字の中心?
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 大の字の右側の火床にあたります。
大の字の右側の火床にあたります。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 だそうです。
だそうです。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 千人塚? なんだろう。。。
千人塚? なんだろう。。。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 間もなくゴールですよ
間もなくゴールですよ
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 だそうです。。。
だそうです。。。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 この木の壁の向こうは世界遺産 銀閣寺です。
この木の壁の向こうは世界遺産 銀閣寺です。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 銀閣寺山門でとりあえずここで解散となりました。ほとんどのメンバーはこの後
南禅寺まで街歩き。
銀閣寺山門でとりあえずここで解散となりました。ほとんどのメンバーはこの後 南禅寺まで街歩き。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 ここから哲学の道に入ります。
ここから哲学の道に入ります。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 また京都トレイル道標 今日はこれで二つ目です^^
また京都トレイル道標 今日はこれで二つ目です^^
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 結構哲学の道は歩きづらい道ですなぁ こんなんだったっけ?
結構哲学の道は歩きづらい道ですなぁ こんなんだったっけ?
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 紅葉が終わっているのか、去年同様中途半端に終わるのかわからない雰囲気ですね。
紅葉が終わっているのか、去年同様中途半端に終わるのかわからない雰囲気ですね。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 あぁぁ すっごい大きな鯉が泳いでいるw
あぁぁ すっごい大きな鯉が泳いでいるw
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 永観堂はもう少し後が紅葉のピークかなぁ でも一部は綺麗に紅葉してます。
永観堂はもう少し後が紅葉のピークかなぁ でも一部は綺麗に紅葉してます。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 ここも綺麗な紅葉です。
ここも綺麗な紅葉です。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 南禅寺ももう少し後かも。。。
南禅寺ももう少し後かも。。。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 でも ところどころ紅葉してます。
でも ところどころ紅葉してます。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 南禅寺の山門です。
南禅寺の山門です。
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 インクライン
インクライン
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 知恩院の山門です
知恩院の山門です
大文字山・如意ヶ嶽・稲荷山 これは置物なのか 生きているのか。 しっかり生きてましたが、なぜこんなところに。。
これは置物なのか 生きているのか。 しっかり生きてましたが、なぜこんなところに。。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。