愛岐トンネル群 紅葉の廃線を散策

2017.12.02(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 49
休憩時間
1 時間 15
距離
5.8 km
のぼり / くだり
327 / 330 m
3 48

活動詳細

すべて見る

国鉄中央西線の複線電化によって廃線となった定光寺~多治見間の旧軌道区間の秋の特別公開に行ってきました。軌道脇の木々が色付く中、明治のレンガ造りのトンネルを含め路線跡を約1.7kmに渡って散策できます。

春日井三山・弥勒山・大谷山・道樹山 JR定光寺駅からてくてく歩いて約10分、100円払ってここから入場です。
JR定光寺駅からてくてく歩いて約10分、100円払ってここから入場です。
春日井三山・弥勒山・大谷山・道樹山 3号トンネル入り口。D51の実物大ののれんがお出迎えです。
3号トンネル入り口。D51の実物大ののれんがお出迎えです。
春日井三山・弥勒山・大谷山・道樹山 周りはもみじの紅葉につつまれてます。
周りはもみじの紅葉につつまれてます。
春日井三山・弥勒山・大谷山・道樹山 3号トンネルから外を臨む。すかしののれん越しに見るもみじがきれい。
3号トンネルから外を臨む。すかしののれん越しに見るもみじがきれい。
春日井三山・弥勒山・大谷山・道樹山 トンネル内でNゲージのジオラマ展示です。
トンネル内でNゲージのジオラマ展示です。
春日井三山・弥勒山・大谷山・道樹山 お天気も紅葉も最高です
お天気も紅葉も最高です
春日井三山・弥勒山・大谷山・道樹山 小さな鉄橋の上を蒸気機関車が走り過ぎる姿が浮かびます。
小さな鉄橋の上を蒸気機関車が走り過ぎる姿が浮かびます。
春日井三山・弥勒山・大谷山・道樹山 青空に映えるもみじ
青空に映えるもみじ
春日井三山・弥勒山・大谷山・道樹山 4号トンネル入り口
4号トンネル入り口
春日井三山・弥勒山・大谷山・道樹山 蒸気機関車のすす跡が当時を偲ばせます
蒸気機関車のすす跡が当時を偲ばせます
春日井三山・弥勒山・大谷山・道樹山 4号トンネル出口から空を見上げる
4号トンネル出口から空を見上げる
春日井三山・弥勒山・大谷山・道樹山 大もみじ広場の「三四五(みよい)の大モミジ」、樹齢はここに線路が敷かれトンネルが作られた100年前、歴史の移り変わりをすっと見守ってきました。
大もみじ広場の「三四五(みよい)の大モミジ」、樹齢はここに線路が敷かれトンネルが作られた100年前、歴史の移り変わりをすっと見守ってきました。
春日井三山・弥勒山・大谷山・道樹山 岩もみじ
岩もみじ
春日井三山・弥勒山・大谷山・道樹山 一面のもみじ
一面のもみじ
春日井三山・弥勒山・大谷山・道樹山 水車ともみじ
水車ともみじ
春日井三山・弥勒山・大谷山・道樹山 5号トンネル出口付近。
5号トンネル出口付近。
春日井三山・弥勒山・大谷山・道樹山 5号トンネルを抜けてレンガ広場に出るとC57の動輪展示がありました。自転車のペダルを漕ぐと連動して車輪が回転する何気にすごいメカニカルな展示になってます。
5号トンネルを抜けてレンガ広場に出るとC57の動輪展示がありました。自転車のペダルを漕ぐと連動して車輪が回転する何気にすごいメカニカルな展示になってます。
春日井三山・弥勒山・大谷山・道樹山 動輪の刻印を確認するとC57 191でした。1947年三菱重工製第3次形C57で1973年廃車になるまで九州を走っていたようです。
動輪の刻印を確認するとC57 191でした。1947年三菱重工製第3次形C57で1973年廃車になるまで九州を走っていたようです。
春日井三山・弥勒山・大谷山・道樹山 6号トンネル入り口、公開されているトンネルの中では一番長い333mあります。
6号トンネル入り口、公開されているトンネルの中では一番長い333mあります。
春日井三山・弥勒山・大谷山・道樹山 6号トンネルは相当な難工事だったようです。
6号トンネルは相当な難工事だったようです。
春日井三山・弥勒山・大谷山・道樹山 6号トンネル出口
6号トンネル出口
春日井三山・弥勒山・大谷山・道樹山 愛知と岐阜の県境の鉄橋跡。散策道はここまで、ここから引き返します。できれば岐阜側(多治見側)も見てみたい。
愛知と岐阜の県境の鉄橋跡。散策道はここまで、ここから引き返します。できれば岐阜側(多治見側)も見てみたい。
春日井三山・弥勒山・大谷山・道樹山 脇道にそれて土岐川の河原でお昼ごはん
脇道にそれて土岐川の河原でお昼ごはん
春日井三山・弥勒山・大谷山・道樹山 石焼き芋用
石焼き芋用
春日井三山・弥勒山・大谷山・道樹山 快速の臨時停車で名古屋まで30分、お疲れさまでした。
快速の臨時停車で名古屋まで30分、お疲れさまでした。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。